• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けいいちろうのブログ一覧

2016年02月10日 イイね!

ようやく縦の生活

日曜日より横の生活が続いておりましたが、ようやく今日は朝から縦の生活を始めてみました(・_・;
2Dから3Dになったというか(笑)


リハビリに家で仕事をし始めるも、なかなかペースがつかめず(;_;)

あのオフ以来、いただいたものをどう活用するかアイディアはあっても休みがなかったので、ようやく今日は実行(^-^)



以前との違いが2つありますが、わかりますか(笑)わかるわかけないか(^_^;)

雪道仕様でフロアマットの上に透明マットを敷いたことではありませんよ(笑)




熊猫さんが届けてくださった、さくまろさん製ステッカーを貼りました(^-^)
細かなパーツのある切り抜きなので、車外だと剥がれそうな気がして車内にしました。



小物を置いても見えるように、運転席からも見えやすいようにここにしました。
エンブレムの下でもよかったかな(^_^;)



もう1つはわかりましたか?




ジョンくろさんからいただいたテールゲートストラップ(^-^)
こちらはクルマのリモコンキーにつけようかと思いましたが、キーホルダーに利用してみました🎶

ここならどちらも毎日見かけるので\(^o^)/

みなさんありがとうございましたm(._.)m
またよろしくお願いします(笑)


Posted at 2016/02/10 11:23:23 | コメント(7) | トラックバック(0)
2016年02月09日 イイね!

交換を見越して

インフルBでタミフル飲んで3日目。
ようやく起きる気になりましたが、昼にはまたベッドの中(;_;)

しばらく続いた横の生活から縦への生活に身体も気持ちもついていけません(^_^;)


まもなく1歳になるうちのパンダ姫。
交換部品もそろそろ考えておいてもいいかと思い、ググってみました。

パンダ3オーナーの先輩方、チンクエチェントのツインエアの皆様、ぜひ情報をお願いいたします\(^o^)/



まず、ワイパー。

ボッシュのエアロツインマルチに適合がありますね。だいたい3千円程度カナ? 純正と価格差はどうなんでしょう?


次に、バッテリー。まだまだ長持ちして欲しいのですが、アイドルストップ付きは2年だそう。純正は部品だけで三万超え(T . T)


ところが、こちらは適合がありません(^_^;)
やはり特殊なものなのか、ヘビーデューティと書いてありますね(笑)

メーカーのWEBページにも同じものはなさそう。特注なんでしょうか(^_^;)


次に、エアコンのフィルター。純正はツインエア用だと活性炭入りがなく、なんとか他社はないものかと探したら、ZAFFOではありました。ただ、5000円ちょいは高い(;_;)

フィルターのサイズが分かれば同じ大きさの他車種を探すこともできそうなんですが、またあのふたを開けるのは、せめて交換するときだけにしたいもの(;_;)
次回も純正だと2年目の無料交換も含めて次に試せるのは2年後の車検の時(笑)??

誰かサイズ測ってください(笑)
エブリィと同サイズというのはファイヤーエンジンの方で、ツインエアは500でもサイズが違ってました。

というわけであまり収穫なしでした(T . T)
Posted at 2016/02/09 13:47:17 | コメント(14) | トラックバック(0)
2016年02月06日 イイね!

今週も娘の

スキーに(^-^)
来週からかなり気温が上がると聞いて、今日も行ってみました(^-^)




塩原の国道400号は、前日に雨まじりの雪が降った様子も。ちなみに、自宅付近は昨夜遅くに雨だったようです。




先週は晴れ、今週は曇り。気温は、あまり冷え込んではいません。




ハンターマウンテンあたりも道路に雪はなし(^-^)






エーデルワイスから見るハンター(笑)


エーデルワイスは、前回より1時間出発を早めた効果でひとつ上の駐車場に停められました\(^o^)/

まあ、先週よりも空いていたような気もします(^-^)




先週デビュー戦だった次女も、長女とリフトに乗れる成長ぶり(^-^)

しかし、スタートが早かったせいかへこたれるのも早かった(笑)


休憩入れながらでしたが、今日は午前券いっぱいまでは滑れませんでした(T . T)




へこたれた次女と私は早めに終了。

長女は1人てあと2本滑って終了。


今日は早めの帰宅です🎶





実は、朝から熱っぽい(笑)

私もこれからベッドで休みます(笑)


車の中ではマスクで娘達に移さないようにしてましたが、大丈夫かな??

明日は長女はバレーボールの練習試合らしいので、体育館の寒さで発症しませんように(>人<;)
Posted at 2016/02/06 14:23:38 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年02月04日 イイね!

早いもので




1年点検のお知らせが届きました(^-^)




プレゼントがもらえるらしい(笑)


イージーケアには入っているので、オイル交換とかエアコンのフィルターとか交換してもらえるのかな?

行くのはまだまだ先になりそうです(^_^;)
その頃には、17000くらい走っていそうですねえ(笑)

Posted at 2016/02/04 20:35:52 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Takezo- さん、かわいい子への投資も含まれてますね🥰」
何シテル?   08/27 21:29
栃木在住。 2015よりパンダ3を飼い始めました(#^.^#) 現在ではCX-8とスーパーカブC125も所有☆ さらにはadv160も増やしてみました☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 123 45 6
78 9 101112 13
141516171819 20
21222324252627
2829     

リンク・クリップ

KITACO EXチャンバースプリング12×70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 21:25:06
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 2of2 ギヤ組み付け〜元通りまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:38:03
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 1of2 分割〜ギヤ組み付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:36:55

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
初代のパンダに比べて人気がなくめったにすれ違わない稀少車。ツインエアのバイクのような音、 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
アドベちゃんと呼んでます😊 2ndパイクの役割を担うヤツです。 新色のボスポラスブル ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブ子 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
わたしの1stバイクとして活躍しています☆ ツーリングメイン、カブ散歩マシン🎵
マツダ CX-8 マツダ CX-8
妻のフリードから乗り換えです。人生初のマツダ、人生初のAWD、人生初のSUV、人生最大の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation