• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けいいちろうのブログ一覧

2024年03月01日 イイね!

やっぱりそうなのか、な? ん??

やっぱりそうなのか、な? ん??

無事、リコールの低圧燃料ポンプ交換完了しました😊

朝の最初、帰りの最初にエンジンがうまくかからずにもたついたりグラグラしたりしていたので、コレで解決、の、はず。。

ん⁉️





さて、代車の軽。



入庫予約前に症状悪化でお借りしました。北関東マツダさん、ありがとうございます。

マツダ(スズキ)のフレア。
タイムズレンタカーさんです。

(最新かどうかはわかりませんが)今時の軽。
ほんとうに軽ってすごいですね。

グレードもどのあたりかはわかりませんが、室内が広く、よく走る。

どこでも止めやすい。



ACCがついていて、追従可能。パーキングブレーキが電動では無いので、おそらくは完全停止前に解除?



なんと、シートヒーター(運転席のみ)装備!!コレは豪華✨

これで価格も安いとなれば、これでも足りるから買うという人もかなりいるのでは😊

燃費もマイルドハイブリッド装備で20キロは余裕で超えてました。

ただ、説明書読んで無いのでコレだけが私には直感で理解できなかったのが




ライトのスイッチ

ライト点灯 → auto は切り替えられますが、一番下のスモールと消灯?の部分はスイッチがそこの位置では止まりませんで、留めておくと消灯しちゃいます。

夜、娘を駅に迎えにいってアイドリング駐車中、どうしてもスモールにならず点灯と消灯を繰り返して不審者(車)となっていました笑笑


さて、受け取ったエイト君。



オイルとエレメントも替えて、
フレアさんから乗り換えた瞬間‥

な、なんだコレは‥


嘘でしょ‼️






ってくらい、

運転しやすかった💕
シートが心地よく、ステアリングの位置がピタッとはまり、見晴らしがいい。

あー、いい車だ。

そう実感したのでした😘



めでたしめでたし🍀



の、ハズが‥




が‥




今日、交換後初めて通勤して帰る時
朝の行く時には絶好調でしたが


帰りはやや
エンジンがかかりにくい💦
点火しても何気筒か火が入り切っていないような、もたつき具合‥

うそ、なに?プラグ??
エアクリ??


燃ポンのせいじゃなかったの??


まだ「ひどい」と感じるところまででは無いので様子見です😅

明日は姫の車検。
仕事も忙しいですが、バイクいじりのパーツもかなり溜まってます笑

何からやろうかなあ〜🎵




Posted at 2024/03/01 17:32:31 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年02月21日 イイね!

クラシックウイングマーク

クラシックウイングマーク

クラシックウイングマーク。
ホンダの先代オマージュシリーズとでもいうべき、原2(原付2種)の一部ラインナップに付いているこのマーク。

いいアクセントになっていて、お気に入りです。

カブ子にもついてます。




コレを
アドベちゃんにも付けたくて。




アドベちゃんには、そもそもウイングマークすらありません。

そこで

買ったのがコレ




ネットでは本物に近い印象でしたが、
来てみたら全然違う💧

やはりホンモノの数分の1で買うのには無理があったか笑




あてがってみたものの
貼るには至らず💧




こちらでお茶を濁しつつ

今回はまたまたちうもん💰





吉と出るか
京都デルカ‥

Posted at 2024/02/21 21:18:55 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年02月20日 イイね!

やはり来たのか⁉️

やはり来たのか⁉️以前来たリコールの案内



本日、本通知がきました。

読んでみて




やはり。


このところ、やけにエンジンのかかりが悪く
セルの回る時間が長いことが気になってました。毎回ではないのですが、頻度はそれなりにあります。





これかあ、症状あるなあ〜

うーん、気になっちゃう‥
Posted at 2024/02/20 18:42:34 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年02月17日 イイね!

動くか⁉️

動くか⁉️パンダ姫と出かけていたら、近所のホンダカーズに突如出現したホンダeの群れが








いつしかカラフルになっていた今日。


休日出勤したくても職場が工事で停電ということもあり、用事を足してはテレワークなわたくしは、

みん友さんのsimaumaさんの影響を受けて




何年振りだか記憶すらないこの時計を
時計屋さんへと持ち込んだのでした😊

二代目のベルトもなんだか固くなっており、長いこと飾っておいた年月を感じます💧

果たして

蓋が錆びついて開かず、機械で開けてもらって、電池交換してみると‥



動いた‼️

ストップウォッチも機能‼️

しかし、カレンダーは動かず。。

そういえば、飾る前も壊れていたことを思い出しました笑笑




花粉の本格飛散前に、さっそくウェンガーを装備してカブ散歩🎵

近場の低山を登って行きましたら、先日の雪がうっすらと残るカーブが連続していたので退散しました☃️

無理は禁物、油断大敵。

ベルト、新しいの手に入るのか、このあとググってみます☆
Posted at 2024/02/17 16:20:32 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年02月11日 イイね!

3連休の中日って‥

3連休の中日って‥あまりにも危険⚠️

Hunter mountainスキーリゾート⛷️は

激混み具合がヤバすぎました😭





息子と2人で楽しんできましたが

早朝から駐車場で朝飯食べてひたすら待つ流れでなかったら

ろくに滑れずヤバかった💧


2時前に早上がりしてみたら

駐車場待ちのクルマが日塩道路につながっていました

その距離、およそ4キロ‥

すごすぎて
申し訳くて写真を撮ることは憚られました

救急車が渋滞最後尾に向かうのとすれ違いましたが、どうかご無事でありますよう🍀




その後温泉街で足湯して帰宅🏠

3連休に出かけるもんではありませんな💀
Posted at 2024/02/11 19:32:32 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「2台洗ってコーティング☆」
何シテル?   08/17 09:07
栃木在住。 2015よりパンダ3を飼い始めました(#^.^#) 現在ではCX-8とスーパーカブC125も所有☆ さらにはadv160も増やしてみました☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KITACO EXチャンバースプリング12×70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 21:25:06
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 2of2 ギヤ組み付け〜元通りまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:38:03
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 1of2 分割〜ギヤ組み付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:36:55

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
初代のパンダに比べて人気がなくめったにすれ違わない稀少車。ツインエアのバイクのような音、 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
アドベちゃんと呼んでます😊 2ndパイクの役割を担うヤツです。 新色のボスポラスブル ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブ子 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
わたしの1stバイクとして活躍しています☆ ツーリングメイン、カブ散歩マシン🎵
マツダ CX-8 マツダ CX-8
妻のフリードから乗り換えです。人生初のマツダ、人生初のAWD、人生初のSUV、人生最大の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation