• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けいいちろうのブログ一覧

2022年09月17日 イイね!

連続ピットイン

連続ピットインフィアットディーラーで




電気のチンクを見て時間調整してから




エイトくんにはワコーズEXクルーズ




パンダ姫にはユニルオパール24S

どちらも定期オイル交換です🎵

これで10月のパンダイベントにドタ参の準備その1完了🍀







姫はちょうど半年で5000キロ
コロナ禍にしては多い⁉️




ブレラのお尻に見惚れていたら、メルセデスのスマートさにも痺れた増高自動車さんの敷地に




パンダ1と並ぶこちら
これはまた珍しく、かつ、唸るクルマ

わかる方にはわかる凄さ✨




ツインカムの2L
ウェーバーのキャブだそうです

すごい‥
600もオシャレだけど✨


オイル交換でパンダ姫も軽やかなフィーリング復活🎵




こちらの日本車並みになったドラポジにも感動したけれど

やっぱり古いイタリア車に魅力を感じます🇮🇹

ならべてみたいなぁ、庭に笑笑



久しぶりにパンダ姫とロングドライブして
汗かきました💦

わたしの見えない目では
県都往復を
安全電子デバイス無しで行えるのか
不安もありましたが

カブ子で鍛えた
考える運転を続けることができた気がします

これでドタ参準備その2完了🍀

あとは肝心の日程調整だ‥爆💥
Posted at 2022/09/17 14:57:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年09月10日 イイね!

令和4年度 第2回真夏の大冒険(秋だけど)

令和4年度 第2回真夏の大冒険(秋だけど)諸事情により延期となっていた真夏の大冒険シリーズ

第2回実施✨
中秋の名月と満月が重なる🌕タイミングで
ようやく実現しました‼️
やったぁ〜🎉✨





フルタンク+携行缶で6967からスタート🎵
ユニルオパールのTitanium+が滑らかに軽やかにカブ子とわたしを走らせてくれます💕



場所は

布引風の高原
ひまわり🌻がかろうじて残るタイミング




けっこうたくさんの人が訪れていました🎵

猪苗代湖も見える良い天気☀️
曇りのうちはメッシュジャケットでは寒かったのに、

晴れたら暑い💦
太陽の恵みは素晴らしい🌞





湖畔を眺めながらご飯🍚

風が気持ちいい✨
片道120キロの行程が楽しい🎵




眺めがサイコー🍀





猪苗代で給油⛽️1回済み
274キロ

あー
楽しかった✨

真夏の大冒険

頭をフル回転させるカブツー
風に抗いながら走る腕は筋トレ感満載
バランスを取る脚とお尻はエクササイズ感満載

コンビニ休憩のアイスは美味しかった🍨

一日中楽しみまくって
接触なし

無事に帰って




イェーイ👍✨

さて、次はどこ行こう🎵
Posted at 2022/09/11 05:13:00 | コメント(6) | トラックバック(0)
2022年09月05日 イイね!

ついにユニルオパール投入🎵

ついにユニルオパール投入🎵念願の真夏にユニルオパール投入‼️
のはずが、秋になってしまったのはいろいろあったせいです笑笑




パンダで愛用してるユニルオパール

バイク用もあるのか調べたら見事ありましたので、輸入元から通販で購入🎵

Titanium+という5w-40の100%化学合成油を選びました✨




前回まで使用していたG3
ホンダ純正の二輪車オイルでは上から2番目の100%化学合成油です。

G2の部分合成油から乗り換えた時には、シフトのスムースさに驚きました😊

特にダウン時に雑なブリッピングで回転が合わない時に、そのスムースさを感じていました。




ユニルオパール投入して試運転。

まずは、アイドリングが軽く穏やかな印象。
走り出してみると、シフトフィールは滑らかそのものです🎵

足でクラッチを切るカブには繊細な半クラッチが難しいので、ダウン時はブリッピングしても変速ショックがなかなかなくなりません。

でも、化学合成油だとこれが滑らか〜✨

ロングライドでクラッチが滑らないかは今後様子見です。

いちばん良かったのは、回転フィールが激変しました‼️

とにかく軽く回ります。
これは、G2もG3もあまり変わらず、エンジン特性から気にもしていませんでしたが、こんなに違うとは👀‼️





こんなに高いオイルは今まで入れたことないので、いつもより長めに使います笑笑

ロングライドでどうか、長く使ってどうか、今後が楽しみです🎵

Posted at 2022/09/05 10:50:53 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年08月25日 イイね!

療養明け

療養明けようやく動き出せるようになって




なにはさておき
カブ子を連れ出します🎵

早起きして




カブ散歩🎵

ああ、いい天気だ☀️

まだビールが一滴も飲みたくならないけれど
夕方には熱っぽさがあるけれど

カブには乗りたい、正常だ✨



栃木県央の隈研吾さん作品が並ぶところへ







150キロほどカブ散歩🎵




給油してカブ子の労をねぎらい帰宅🍀

まだまだビールが飲める(飲みたくなる)ようになるには日数がかかりそうなので、コーラでリハビリしております。。

体力と気力が戻るには、まだ時間がかかりそうです⤵️
Posted at 2022/08/25 16:49:01 | コメント(5) | トラックバック(0)
2022年08月19日 イイね!

愛でる

愛でる乗れない日には カブを愛でて




c100オマージュの灯火デザイン






純正ステンレスマフラー





チェーンカバー





ステップ ペダル





エンジン




カモメハンドル





鏡面仕上げのアルミ切削キャストホイール





お金が貯まったら
もう一台

このカデットグレーを観賞用に買いたいと
本気で思っています笑笑

(廃色になってしまい、国内仕様のこの色の新車はもう買えません)




早く乗れる日が来ますように✨
Posted at 2022/08/19 18:29:11 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Takezo- さん、かわいい子への投資も含まれてますね🥰」
何シテル?   08/27 21:29
栃木在住。 2015よりパンダ3を飼い始めました(#^.^#) 現在ではCX-8とスーパーカブC125も所有☆ さらにはadv160も増やしてみました☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KITACO EXチャンバースプリング12×70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 21:25:06
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 2of2 ギヤ組み付け〜元通りまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:38:03
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 1of2 分割〜ギヤ組み付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:36:55

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
初代のパンダに比べて人気がなくめったにすれ違わない稀少車。ツインエアのバイクのような音、 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
アドベちゃんと呼んでます😊 2ndパイクの役割を担うヤツです。 新色のボスポラスブル ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブ子 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
わたしの1stバイクとして活躍しています☆ ツーリングメイン、カブ散歩マシン🎵
マツダ CX-8 マツダ CX-8
妻のフリードから乗り換えです。人生初のマツダ、人生初のAWD、人生初のSUV、人生最大の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation