• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けいいちろうのブログ一覧

2022年09月05日 イイね!

ついにユニルオパール投入🎵

ついにユニルオパール投入🎵念願の真夏にユニルオパール投入‼️
のはずが、秋になってしまったのはいろいろあったせいです笑笑




パンダで愛用してるユニルオパール

バイク用もあるのか調べたら見事ありましたので、輸入元から通販で購入🎵

Titanium+という5w-40の100%化学合成油を選びました✨




前回まで使用していたG3
ホンダ純正の二輪車オイルでは上から2番目の100%化学合成油です。

G2の部分合成油から乗り換えた時には、シフトのスムースさに驚きました😊

特にダウン時に雑なブリッピングで回転が合わない時に、そのスムースさを感じていました。




ユニルオパール投入して試運転。

まずは、アイドリングが軽く穏やかな印象。
走り出してみると、シフトフィールは滑らかそのものです🎵

足でクラッチを切るカブには繊細な半クラッチが難しいので、ダウン時はブリッピングしても変速ショックがなかなかなくなりません。

でも、化学合成油だとこれが滑らか〜✨

ロングライドでクラッチが滑らないかは今後様子見です。

いちばん良かったのは、回転フィールが激変しました‼️

とにかく軽く回ります。
これは、G2もG3もあまり変わらず、エンジン特性から気にもしていませんでしたが、こんなに違うとは👀‼️





こんなに高いオイルは今まで入れたことないので、いつもより長めに使います笑笑

ロングライドでどうか、長く使ってどうか、今後が楽しみです🎵

Posted at 2022/09/05 10:50:53 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年08月25日 イイね!

療養明け

療養明けようやく動き出せるようになって




なにはさておき
カブ子を連れ出します🎵

早起きして




カブ散歩🎵

ああ、いい天気だ☀️

まだビールが一滴も飲みたくならないけれど
夕方には熱っぽさがあるけれど

カブには乗りたい、正常だ✨



栃木県央の隈研吾さん作品が並ぶところへ







150キロほどカブ散歩🎵




給油してカブ子の労をねぎらい帰宅🍀

まだまだビールが飲める(飲みたくなる)ようになるには日数がかかりそうなので、コーラでリハビリしております。。

体力と気力が戻るには、まだ時間がかかりそうです⤵️
Posted at 2022/08/25 16:49:01 | コメント(5) | トラックバック(0)
2022年08月19日 イイね!

愛でる

愛でる乗れない日には カブを愛でて




c100オマージュの灯火デザイン






純正ステンレスマフラー





チェーンカバー





ステップ ペダル





エンジン




カモメハンドル





鏡面仕上げのアルミ切削キャストホイール





お金が貯まったら
もう一台

このカデットグレーを観賞用に買いたいと
本気で思っています笑笑

(廃色になってしまい、国内仕様のこの色の新車はもう買えません)




早く乗れる日が来ますように✨
Posted at 2022/08/19 18:29:11 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年07月30日 イイね!

令和4年度 第1回真夏の大冒険✨

令和4年度 第1回真夏の大冒険✨ワクワクしすぎて
2時に起きて
3時に起きて
4時に起きて準備

4時半に出発🌅



コンビニで朝ごはんを食べてトイレ休憩

ここからは通ったことがないかもしれない未知の道へ

コンビニもなく
フルタンク+携行缶で完全武装💪




天気は曇り。
ツーリングサポーターによると、
霧の予報あり。


道中はカブツーにピッタリの田舎道✨

空いていて
スイスイ走れて
好きな速度で気分良く走れます🎵

単独走行がメインでしたが、たまに後続車が来たら道を譲り、無理には飛ばしません😊

第一目的地まで120キロちょい。
カブ子のペースだと3時間🕒

この道中がサイコー✨
久しぶりのロングカブツー🎵

行きたかったのは‥





福島の海〜
霧の中‥


でも、パワーをもらいました🍀




別ルートで帰るべく
給油でフルタンクに⛽️

空気も入れてみたら抜けていた😰💦

なんか、違和感あったんですよ、設置感に💦





このあと別ルートで帰り出すと
めっちゃ晴れてきまして

気持ちいー🌞
けど、やっぱり暑いというか、曇りとは疲労度が違う😰




でも、やっぱり晴れの中を走るのって
気持ちいい✨




帰りは休憩多めに🍀
なかなかなかったコンビニを見つけたらすぐ寄ります😊




4時半に出て、
12時前に帰宅🏠

あー
カブツー楽しかった✨

コロナ禍ちは最高だ🥇✨





携行缶のガソリンを入れてあげて
カブ子の疲れを労います😊




どろどろになっちゃったので




バリアス洗車✨
もちろん、触れるまで冷めてからですよ〜😊

1週間仕事をがんばったご褒美に、行けてよかったロングカブツー😊

300キロのお尻と肩こり
締めに温泉♨️入れたら最高だなあ
🍻ビールもあったら‥笑笑

Posted at 2022/07/30 17:45:37 | コメント(6) | トラックバック(0)
2022年07月24日 イイね!

もてぎ

もてぎツインリンクに😊







とことん、5時間くらいゆっくりしてきました




わたしにとって懐かしい4thプレリュード🎵
H22A。
あんなエンジンを今でも乗っていらっしゃるお方々が羨ましい✨

プレリュード。
そのネームバリューだけで恐悦至極‥✨

ちなみにわたしは一度も見ずにブリタニーブルーグリーンにしたのでした✨






懐かしいといえばこちらも

わたしはVTZでした✨
シリーズ最強の43馬力‼️
ピストンスピードは限界ギリギリ
世界初の水冷90度VツインのDOHCだったVTシリーズ。打倒2ストのモデルでしたね~🎵





カブの、いわば純正チューニングモデル✨





佐藤琢磨インディ2勝目‼️


Earth dream時代✨







やっぱりカブ✨




ご先祖さま🍀





こんな庭、欲しい⭐️




さて、今週もがんばろう💪

Posted at 2022/07/24 19:59:48 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Takezo- さん、暑いですもんね💦朝じゃないと☆ワタシも夜明けと共に出陣🎵」
何シテル?   08/31 14:37
栃木在住。 2015よりパンダ3を飼い始めました(#^.^#) 現在ではCX-8とスーパーカブC125も所有☆ さらにはadv160も増やしてみました☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Semspeed ADV160用ステップボード&サイドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 18:25:55
MIDLAND BT MINI Plus RCFスピーカー搭載モデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 19:00:55
KITACO EXチャンバースプリング12×70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 21:25:06

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
初代のパンダに比べて人気がなくめったにすれ違わない稀少車。ツインエアのバイクのような音、 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
アドベちゃんと呼んでます😊 2ndパイクの役割を担うヤツです。 新色のボスポラスブル ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブ子 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
わたしの1stバイクとして活躍しています☆ ツーリングメイン、カブ散歩マシン🎵
マツダ CX-8 マツダ CX-8
妻のフリードから乗り換えです。人生初のマツダ、人生初のAWD、人生初のSUV、人生最大の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation