• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けいいちろうのブログ一覧

2022年07月17日 イイね!

初のマツダ車オフ

人生初のマツダ車オフとして、本日はこのお方と並べました😊




Dレンジさんです✨

わざわざ栃木までお越しいただき、ありがとうございます🙇‍♂️

あいにくの天気でしたが、大きく降られることもなく、かんかん照りにもならず、程よいオフ日和でしたね😊




道の駅でノンアル乾杯🎵

Dレンジさんのエイトは隅々まで手が入っていて、すごかったです⭐️

4本出し、車高調をはじめ、細部の細部にまでこだわり具合が半端ない✨

白と黒のコントラスト、塗装の手間や差し色まですごかった✨

ディーゼル試乗も勉強になりました🎵




釜彦でスープ入り焼きそばを食べ




鹿の湯でゆったりと疲労回復♨️

その間、いろいろと教えていただきました💡

勉強になったなぁ〜
今までセオリーと思っていたことが、そうではないとは😰💦

お帰りもどうぞお気をつけて‼️
Posted at 2022/07/17 17:33:21 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年07月10日 イイね!

3週間ぶりに

タイトなスケジュールやら天気やらなんやらありまして、ようやくカブ子に騎乗することができました‥

その間、みんカラ覗くこともできず、浦島太郎であります🐢

さて、この暑さ。

ライダーにとっては地獄の季節‥



メッシュジャケットは走っている時にはいいのですが、走り出す前や信号待ちでは滝のような汗が😰💦

プロテクターがメッシュではないしっかりしたものの場合、メッシュジャケットも効果半減‥

とにかく、半袖なんかでツーリング行ったら、日焼けは火傷と化し、転倒したら大怪我。

メッシュものにはグローブやパンツ、ブーツまでありますが、真夏のために全身メッシュ化できる方は余裕のある方たちかも😊



私は、まず、この夏の酷暑を乗り切るために、本日これを導入🎵



キタコさんのメッシュシートカバー✨

メッシュが二重構造となっており、お尻の下に隙間を作ることで、ムレムレを防ぎます😊


今朝は早起きして5時には出発‼️
早朝発が最も効果的な暑さ対策なのです🎵

けっこうなライダー率なのは、みんな同じ考えだから😊✨

早朝の幹線道路はペースが速く、暖機しながらのカブ子をミニバンがぶち抜いて行きました‥

カブ子はどうしてもカブゆえにこうしたことに遭遇します‥


原2ですし125ですから、
抜かされたミニバンにはあっという間に追いついてしまいます。。

そうなると決まってものすごい勢いで飛ばすミニバンなのですが、大概は前走車か赤信号でまた追いつくんですよね〜😰💦


幹線道路は隣町でさっさとお別れし、





コンビニで朝ごはんとトイレを済ませてから向かったのは




鹿沼にある古峯神社⛩
由緒正しい、歴史ある神社のようです⭐️




早朝発だと空いているのもメリット大🎵



道中の安全を祈願⭐️




久しぶりに行けたカブツー🍀
やっぱり、知らない道を冒険して楽しいし、間違えても気軽に戻れるし、ガソリン代はワンコインだし、あー楽しかった‼️

そして、緊張感とライディングで意外にもいい運動になるんです〜✨
Posted at 2022/07/10 13:11:08 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年06月18日 イイね!

配列

配列今日も妻がエイトで娘の部活に行きました。
県北部から南部までの往復ですので、180キロ弱の遠征。大丈夫でしょうか‥

今のところ連絡はありません‥

さて。

最近、突然思い立ったいじり。
それは、いじりというほどのものではありませんが、ステッカーチューン😊

急に私の中にブームが来てしまいました笑

配列を考えます。




これをどこに貼るかというと





パンダ姫⁉️
カブ子に⁉️
(この2台の写真は珍しい🍀)


ジャーン✨





まずは
妻たちが出る前にささっと✨

洗車もしないできたないエイトくんには‥

コレ





🎵

そして‥


ジャーン🎵




カブ子に〜🎵




どうでしょう😊
自己満足感は大きい🎵
Posted at 2022/06/18 09:30:39 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年06月11日 イイね!

ベイダー風⁉️

ベイダー風⁉️ヘルメットの話ですが

アライのジェットヘルメット
クラシックエア

その特徴は
帽体のシルエットの美しさ
ネオクラシックな雰囲気




アニメ、スーパーカブの主人公もそうですが、カブにはジェットがよく似合うと思っています。




このままかぶることはわたしにはありませんが

冬はフェイスマスクとゴーグルが好きで







この鍔付きスタイル、好きなんです。

でも、夏はコレでは乗れません。
顔出しは日焼けがやばいので、夏も夏用のフェイスマスク被りますが、夏用なんで薄手。

と、なると、ライダーなら分かると思いますが、虫の突撃が😭

それはまるで拳銃で撃たれたらきっとこのぐらい痛いと思うくらいの痛さ笑笑

そこで、クラシックエアは




こうなるわけです

スモークだけでなく
クリアも、最近はライトスモークも出ています。

シールドなら虫の突撃にも安心して乗れます

でも、このシールド。
開きません。

スタイルも
どうもしっくりこないと思っていました。

開かない問題は



ナンカイで解決。

でも、どこかクラシックエアのよさが犠牲になっている気がする😭


というわけで




コレを買うに至りました

ゴーグルでも
夏でも乗れる化作戦






ジャーン✨





コロナ禍で、顔を出さないことに慣れすぎてしまいましたし

これなら安心して走れます😊

虫にも
顔にも笑笑
Posted at 2022/06/11 13:50:51 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年06月04日 イイね!

バネ下

バネ下バネ下1kg軽減でバネ上10kg相当の軽量化だと、カーグラフィックTVで加藤さんが言っていたと思いますが‥


本日私も軽量化を実践‼️




ジャジャーン🎵
キタコの中空アクスルシャフト〜✨




真円度アップ‼️

軽量化‼️




バイクワールドさんにて施工していただき

カブ子(c125)はいい❤️と褒めていただきつつ




装置‼️




ピボットシャフトは設定がなく断念しましたが、前後のアクスルは交換できましたので期待大‼️


乗ってみたら‥






そもそもG3効果でシフトダウンが滑らかすぎる〜✨

ブリッピングしてシフトダウンした時の気持ちよさがヤバい💕

そこに来て、

アクスルシャフト交換効果で

走り出しがフラつかない‼️
止まる間際が楽‼️


でもって、


段差を乗り越える時の不快な突き上げがない‼️


フロントフォークのダンパー
リアのサスペンションが

働いてる〜って感じです✨

かなりの突き上げ軽減で気持ちよさがかなーりアップしました😘✨

これは大満足🍀
Posted at 2022/06/04 20:40:43 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Takezo- さん、暑いですもんね💦朝じゃないと☆ワタシも夜明けと共に出陣🎵」
何シテル?   08/31 14:37
栃木在住。 2015よりパンダ3を飼い始めました(#^.^#) 現在ではCX-8とスーパーカブC125も所有☆ さらにはadv160も増やしてみました☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Semspeed ADV160用ステップボード&サイドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 18:25:55
MIDLAND BT MINI Plus RCFスピーカー搭載モデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 19:00:55
KITACO EXチャンバースプリング12×70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 21:25:06

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
初代のパンダに比べて人気がなくめったにすれ違わない稀少車。ツインエアのバイクのような音、 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
アドベちゃんと呼んでます😊 2ndパイクの役割を担うヤツです。 新色のボスポラスブル ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブ子 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
わたしの1stバイクとして活躍しています☆ ツーリングメイン、カブ散歩マシン🎵
マツダ CX-8 マツダ CX-8
妻のフリードから乗り換えです。人生初のマツダ、人生初のAWD、人生初のSUV、人生最大の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation