• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けいいちろうのブログ一覧

2021年05月03日 イイね!

初カブツー

早起きして


ガソリンを満タンにしまして

初めてのカブツーリングへ🎵



まだ朝は風が冷たくて、気温が低い(ーー;)
春のジャケットはメッシュなので寒い(T . T)

中にウインドブレーカーを着ました



今回は総走行距離200キロを超える初めてのカブツーリング。



途中でめでたく1000キロ超え\(^^)/




あまりに寒くて途中で休憩




走っては休憩

これが楽しいのです🎵

ポケットに入れたスマホでGoogleマップに道案内させて、音声を聴きながら走行

ハンドルにはiPhone 4sをくっつけて地図を表示させてたのですが、途中でアプリが落ちてしまい役に立たず(T . T)

今回初めてメインスマホをくっつけて走行!!

でも、画面が見づらくてポケットと変わらない気もしました笑笑

楽しかったな☆



目指したのは



帰り道は、心ないドライバーに無理に追い越されて前に割り込まれることもありました

カブ子は原付といっても原2
それでもカブですし
車体も小さいので

車間を開けると
やたら遅く見えるのか
追い越して前に割り込まれること2回ほど
これは想定内



帰りは風が強くて大変な上に
どこに行っても混んでました

どこというとこどこにも寄らず
なんとなく走っては休んで

トコトコ楽しんで帰りました^_^

走っては休憩がたのしい🎵
カブツーまたやろうっと\(^^)/


ロングツーリングがどこからかは別として
カブ子初の長距離

フルタンクでも給油ランプが気になる始末
一回給油しました

エネキー様様です🎵

携行缶買わないとなあ


Posted at 2021/05/03 14:18:48 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年04月24日 イイね!

早起きした朝は



やはり、カブ子のお世話を笑笑



ちゃんとエイトくんもお世話🎵
鳥のフンが2箇所も当たっていて、あまりにも気になったので昨日の夕方洗車とバリアスしました。終わる頃には暗くなってしまった💧


さて。
話を戻して今朝は。



買っておいたシールチェーン交換をしました☆
そう、カブ子はもともとノンシールなのでした。小型のバイクにはノンシールが定番のようです。

カブ子はチェーンカバーが付いているので、何色にしてもどのみち見えません。そこで一番安いブラックを購入



しかも、カブ子は106コマなんですが、それだと割高なので、先達に倣って110コマでお得に購入



密林でチェーンカッターも購入




これはけっこう簡単に切れました🎵
最初は数え間違いで切り直しましたが😰



クリップ外したらピンに新しいチェーンをつなぎ
あとは順当に入れ替えまして

車軸を緩めてチェーン調整




チェーン調整自体初めてやったので、ここが一番時間がかかりました😰💦

締め込むとたるみがなくなり、やり直しの繰り返し💦

4回目にコツを掴みました💪




チェーンの張り具合はダブルナットで調整します




車軸を締め込むのに19ミリのスパナがないと、メガネレンチはマフラーに当たってやりづらいです。。




さて。
シールチェーンの効果は??
耐久性はもちろんまだ分かりません。

でも、走った時の滑らかさは評判通り!!

エンジンブレーキが
チェーンブレーキだったの?!

という話がよく分かりました☆

惰性で走る感じが明らか!!
段違い!!

ガチャっという、チェーンの音も格段に少なくなりました🎵

メンテ回数も減ることでしょうし、これは達成感が大きい\(^o^)/

Posted at 2021/04/24 12:48:03 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年04月19日 イイね!

カブ子と日曜は



無事にオイル漏れもなく順調を確認した今日。

仕事に追われて運動もできなかったし
ビアンキ 嬢にも2週間乗れてないし
カブ子に乗れたのもほんの僅かな試運転

そんな昨日を振り返ると



オイル抜いてる間に



k2クラシックでカーポート の土間コンを洗い、




サブ子を充電




ブツを調達



Posted at 2021/04/19 21:06:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年04月17日 イイね!

準備オッケー



仕事の合間に準備してみたら、バッチリ🎵
Posted at 2021/04/17 13:58:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年04月10日 イイね!

カブ主総会



新年度が始まってから、初めて休めた今日。

カブ主総会に参加してきました^_^

110にクロスカブ、ハンターカブにc125と、多彩な顔ぶれ\(^^)/

勝手に総会に加えている方もいらっしゃいますが🎵




ご先祖さまにお会いしまして




楽しい時間を過ごせました^_^




いやー
カブだと

ほんとのんびりムードがいい🎵

ご参加いただいた皆様
楽しい週末を、ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2021/04/10 18:42:11 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Takezo- さん、暑いですもんね💦朝じゃないと☆ワタシも夜明けと共に出陣🎵」
何シテル?   08/31 14:37
栃木在住。 2015よりパンダ3を飼い始めました(#^.^#) 現在ではCX-8とスーパーカブC125も所有☆ さらにはadv160も増やしてみました☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Semspeed ADV160用ステップボード&サイドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 18:25:55
MIDLAND BT MINI Plus RCFスピーカー搭載モデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 19:00:55
KITACO EXチャンバースプリング12×70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 21:25:06

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
初代のパンダに比べて人気がなくめったにすれ違わない稀少車。ツインエアのバイクのような音、 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
アドベちゃんと呼んでます😊 2ndパイクの役割を担うヤツです。 新色のボスポラスブル ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブ子 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
わたしの1stバイクとして活躍しています☆ ツーリングメイン、カブ散歩マシン🎵
マツダ CX-8 マツダ CX-8
妻のフリードから乗り換えです。人生初のマツダ、人生初のAWD、人生初のSUV、人生最大の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation