• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けいいちろうの愛車 [フィアット パンダ]

整備手帳

作業日:2025年3月16日

エアロツインブレード交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアロツインのブレードをこうかんします。せっかくなので撥水タイプを購入しました。運転席と助手席に2本購入。
2
寒いので、リビングで作業。
アームからの脱着は簡単なのですが、‥
3
このエンドキャップを外すのがとても大変でした😅
引っ張っても取れないので、精密ドライバーでこじっていましたが、クリップを外すのに使う、鍬形の内装外しだと楽なことを発見しました😀
4
このゴムをまたぐ形で存在する2つの穴に、エンドキャップははまっています。
5
助手席用は2本取れます。次回の分は保管。
6
運転席はこれしか余らない長さでした。
7
雨天と寒さを言い訳に、乾拭きを1分しかしませんでしたが、とても綺麗に拭けています☆

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ゴム交換

難易度:

優しいヘッドライトへ

難易度:

ホイールボルト

難易度:

ブレード交換

難易度:

エンジンコンピュータの熱対策

難易度: ★★

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@みひろ♪ さん、南国感がたまりません🎵」
何シテル?   04/12 20:25
栃木在住。 2015よりパンダ3を飼い始めました(#^.^#) 現在ではCX-8とスーパーカブC125も所有☆ さらにはadv160も増やしてみました☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KITACO EXチャンバースプリング12×70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 21:25:06
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 2of2 ギヤ組み付け〜元通りまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:38:03
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 1of2 分割〜ギヤ組み付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:36:55

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
初代のパンダに比べて人気がなくめったにすれ違わない稀少車。ツインエアのバイクのような音、 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
アドベちゃんと呼んでます😊 2ndパイクの役割を担うヤツです。 新色のボスポラスブル ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブ子 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
わたしの1stバイクとして活躍しています☆ ツーリングメイン、カブ散歩マシン🎵
マツダ CX-8 マツダ CX-8
妻のフリードから乗り換えです。人生初のマツダ、人生初のAWD、人生初のSUV、人生最大の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation