• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月09日

昭和モダン。

昭和モダン。 今年のGWは稼働カレンダーがいつもと違ってまして
何故か、今日はお休みとなっていました

ま、平日にお休みになるなんて滅多にないことですから
ちょっと得した気分にいつもは行けないトコロに・・・

ってか、たびたびオフ会帰りに行ってるであろう
話題のマルカン大食堂に今度日曜にオフ会で行くはずなのですが
ちょいと抜け駆け・・・い、いや事前の偵察に行ってきました(笑)



さすがに一人マルカンは初めてですが(爆)



みなさんご周知のとおりで残された時間もあとわずかですね。



やっぱり、ショーケースの前に立つと
どれにしようか悩みますね(笑)



平日にもかかわらず、主だったメニューは完売となってたり
混雑緩和のためメニュー自体が多少減ってたりしますので
ご希望に添えない場合がありますので予めご了承ください

で、ワタシの注文はちらし寿司セット
ナポリカツ、マルカンラーメンに隠れて実は、お寿司系のメニューもお勧めです



メインのちらしずしに、アサリのお吸い物、更にデザートまでついて
今どき驚きの630円!

で、やはりマルカンに来たからには
これは絶対外せませんね



周囲の皆さんおもむろに割り箸を取り出しますね

そのお値段も魅力ですけど
やはり、ここでしか食べれないからマルカンソフトであって
どこかのフードコートで販売を継続されたとしても
やっぱりなんか・・・違うような気がします。

で、ふと気が付けば・・・広い大食堂の中には
なぜか会社の人間がたくさん居たりで
やはり考えること二さほど違いはないんでしょうね(汗)



残された時間もわずかですが、
さすがに週末は混雑必死かともいますが
もし平日にお時間がとられる方は
大食堂のみ定休日がありますので
お出かけの際は営業時間等をお確かめになってください
平日のお昼時さえ外せばお席にも余裕があるかと思います。



帰りにコンビニで、「堀江淳」さんに39,500円をお支払いして
今年のGWは完結となりました。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2016/05/09 21:47:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台北旅行
fuku104さん

奥多摩湖BEATミーティンググルー ...
shumikaPPさん

愛車と出会って2年!
マツジンさん

いつもチェル😊ありがとう❣️
mimori431さん

第六回日本の宝軽自動車ツーリング
ほうらいさん

Dire Straits - Mo ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2016年5月9日 21:57
偵察お疲れ様です(笑)

ちらし寿司セットでも、このボリュームでこのお値段とはΣ(・ω・ノ)ノ得した気分になりますね♪

果たして今週末にマルカンソフトに辿り着けるでしょうか(ーー;)




コメントへの返答
2016年5月9日 22:35
こんばんは♪要ちゃん。

お勧めはやはり洋食系ですかね?
Aセットはハンバーグやエビフライが付いたボリュームたっぷりなのですが
今日は売り切れでした(泣)

日曜はさすがにどうか定かじゃ無いですが
夕方四時とかならなんとか潜り込めるんじゃないかと
で、肝心のソフトはその時点で残ってるかどうか?・・・

あとは駐車場ですね。
いつもオフのときははマルカンのお隣市営駐車場の置いて向かいますが
さすがに日曜はどうかな?・・・。
2016年5月9日 22:33
こんばんわ。


マルカン?
TLCで行くとこだったんですか( ;∀;)ブワッ

歴史的な場面であるのに立ち会えないとは…

平日休みも考えもんです。

え?それなら休みに行けばいいって?
おっしゃる通りです(爆)


39500諭吉を堀江さんに?




あ、県知事さんでしたか(笑)
コメントへの返答
2016年5月9日 22:41
こんばんは。

マルカン百貨店といいまして
昭和のその頃は、どこのデパートにも大食堂が完備されていたかと思いますが
惜しまれつつこの度閉店と相成りました

おそらく閉店当日は各方面での大騒ぎとなること必至かと(笑)

天童から横手廻りで三時間半ほどで花巻まで来ますよ
その歴史に触れてみてはいかがでしょうか(笑)

メモリーグラスの堀江淳さんとは違うかと思いますが(謎)
花巻地区の地方振興局の局長さんですね

2016年5月10日 5:47
安っ!
15日 食べれるといいなぁ

税金収めたんですね!
分割OKにしてくれないかなぁ(笑)
コメントへの返答
2016年5月10日 19:30
こんばんは。

お寿司系は実はショーケースの一番下側に位置していまして
こういうときは結構大穴だったりします

味や鮮度とか、野暮なことは言いっこ無しで(笑)

税金は有るうちにお支払いです
でないと・・・某茄子時期まで持ちこたえられません(爆)
2016年5月10日 7:58
情報ありがとうございます。近日中に行かないとね♪
コメントへの返答
2016年5月10日 19:22
こんばんは。

残された時間ももう一か月切りましたね

以前の”しゃっかてん”では展望食堂が当然のようにありましたが
デパ地下とか専門店のテナントとか、その姿も変わりましたね

昭和当時のお値段もさることながら
こういうスタイルの大食堂も惜しいですね・・・
2016年5月10日 17:50
水割りを下さ~い♪・・・って、マルカンじゃ出ませんね~。真っ昼間からビール🍺飲んでる方はたまに見かけますが・・・(笑)

うちは金曜にパフェだけ食べて帰って来ました~!

今週末、行けなくて残念です😢
コメントへの返答
2016年5月10日 19:27
こんばんは。

ふと疑問に思ったのですが・・・
「堀江淳」さんは県南広域振興局長であって
平泉ナンバーとか、盛岡や県北地域のオーナーさんは
実は違うお名前で請求されているのでしょうね

このネタが通用するのも、花北界隈の方限定でしょうか(笑)

パフェも捨てがたかったのですが
ここはひとつ王道を注文してみました♪

プロフィール

「ファミレスへ行ってもスーパーでお買い物をしても何処へ行っても…「シニア割り」そんな文字をちょくちょく目にするようになったお年頃…。確かに有りがたいんですがね、急に切なくなって来るのは気のせいですかね?(*´・ω・)」
何シテル?   06/15 10:33
クルマ好きの少年が・・・ そのまま歳をとったようなオッサンですが スバルユーザーの中では、まだまだヒヨっこかと・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント「公共建築100選」他 追加  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/04 20:32:20
【ハイドラ!】チェックポイント「日本の道100選」追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 17:18:27
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/20 15:28:35

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド 楓椛号 (スバル フォレスター ハイブリッド)
5AA-SKEF5AL-ADC-1Y40 モデルコードの通りで価格表でイチバン安っすい ...
スバル WRX STI レイナ号 (スバル WRX STI)
2018年7月1日赴任?しました。 CBA-VAB-E4HH オプションコードIBC ...
スバル WRX STI ニーナ号 (スバル WRX STI)
CBA-VABA4EH-DAC モデルコードのとおりのベーシックグレードで ビル足無し ...
スバル BRZ メイサ号 (スバル BRZ)
クリスタルブラックシリカ 2012年11月24日納車となりました このまま、ほぼドノ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation