• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月13日

起きて半畳寝て一畳 天下を取っても二合半。

起きて半畳寝て一畳 天下を取っても二合半。 ※写真は2018年11月撮影当時のものです。

春ですね♪
ここ北東北にも平等に春がやってきています。

誰かのために植えられた桜も成長して綺麗に咲き誇っている頃でしょうか

近くの名勝地を桜を眺めながらマッタリとお散歩をしたくなる
春ですね。

ガソリンもかなりお安くなって、思う存分沿岸部をドライブしたくなる
春ですね・・・”いつも通り”ならば!

春といえば、メイドさん姿でバイクに跨る某センパイや



セーラー服姿で鉄馬を操る三代目が居たり



気が付きゃ何体も存在したりと



いつか実物??に会ってみたいもんだと
折角の休日にうちの中でゴロゴロと妄想に浸る今年の春です(汗)

ま、今年は例の騒ぎで外出も自然と控えめになって居まして
前回のオイル交換からの走行距離も・・・なんとも寂しいモンです

それに関連して、某大口取引先様がほぼほぼ一か月にわたる休業を実施していまして
それに伴ってワタシの部署も実質の稼働率は40%ほどしかないもんですから
いつも通りに調子に乗ってお金を使い果たしてしまうと
今月は3月分のお給料で過ごせたとしても
来月からの生活が成り立たないといいますか
いつ正常に戻ってくれるのかという大きな不安もあり・・・(滝汗)

人は日にコメは三合、畳は一畳あれば十分・・・な、ハズですが

うちでゴロゴロした挙句にどうやら三合以上喰っっているみたいで
この二か月ほどで気のせいか?あちこちパッツンパッツンになってるような??
きっと気のせいではないハズで・・・


さて、みなさんもご承知のことと思いますが
今日時点では,なぜか?岩手県内では感染者がゼロとなって居まして
あっちのメディア、こっちの巨大掲示板やら、個人のSNSやらで
持ち上げられたり、攻撃されたり、日本一の田舎と揶揄されたりと
どうも、ゼロなのが気に入らない勢力が存在するみたいでして

でも、多くの岩手県民はそんなに呑気には過ごしてはいないと思います
人口比率でのお年寄りの割合、地域医療体制の現状
ひとたび発生したら全てが終わるみたいな、ピリピリとした危機感が漂ってます
勿論、どの地域にもどの世代にも、どの性別にも
どうすればこういう人間が出来上がるんだろう?と
ある意味尊敬したくもなるような方は一定数は存在されますよね

そんなノイズには惑わされずに、粛々と今やるべきことを頑張りましょう
残念ながら何れは感染者は発見されるでしょう、もしくは既に・・・
本県だけが特別ってのはあり得ないでしょう
でも、入院や隔離された方が居ないのは事実で

重篤者を出さない、亡くなる方を出さない
例えそれが叶わなくとも蔓延するのを引き延ばすことは出来るはずで
それが向くべき方向ではないのかなと思う次第で

マスクはあと2ヵ月分くらいあります
と、いうのは何十枚もストックがあるのではなくて
休日に食料調達とか、日常のいつもと違う経路をたどるとき
にだけ使用しますので実質週1枚のみ

じゃ普段は?というと、会社支給の業務用
いってしまえば、ウイルスとか粉塵には全く効果はありません
もし自分に宿ってしまったときに巻き散らかさないためと



その業務用も、もう2月の初め頃からは希望する数は入荷はされなくなっていますので
何とか綱渡りで励まさせていただきます。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2020/04/13 19:49:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘からの誕生日プレゼントが着弾😍
S4アンクルさん

2025ゴールデンウイーク後半
M2さん

M5のホイール替えました〜😄🎶
さくらはちいちいちごさん

11週連続イイね1位🥇🎉と7週 ...
軍神マルスさん

酸辣湯麺〜😋👍
一時停止100%さん

究極の中華そば 🍜
剣 舞さん

この記事へのコメント

2020年4月13日 21:00
お疲れさまです。

感染者ゼロという事で岩手県民も逆にピリピリしてきましたね。

どこかに絶対感染者がいる、熱があるのに検査をしてくれないとあちこちから聞こえてきます。
コメントへの返答
2020年4月13日 21:59
こんばんは。

今日明日でないにしろ、終息の兆しを早めに感じたいですよね
個人事業主さんもキツキツな状態が続いてますしね

県民の多くは、感染者は必ず居ると思ってるでしょう
特に北上界隈が一番危険かとワタシの周囲では感じてますが
2020年4月14日 10:34
お疲れ様です!

あっちのメディア、こっちの巨大掲示板やら、個人のSNSやらで持ち上げられたり、攻撃されたり、日本一の田舎と揶揄されたりと
とは、こないだ何してるに書いたあれでしたか。

四天王とか、そのひとつ山形県が感染者出て
よわっちいとかあったようですが、つぶやくやつはやってないので解らずじまいでした。単なる戯言なら良かったんですが、それが今度は疎開を促すものが書いてあったりと、沖縄石垣島なんか標的になりましたよね。

うちのとこはPCR検査要望が結構あったようです、それなりに危機感は抱いてました。
しかし外部からの、しかも他県民が山形県入りしたすぐに発症して一人目と出てしまった訳ですが、類似な事案が岩手でも起きかねないんじゃないかと心配してました。
東京脱出みたいなことを自主的にしてるのか、親から帰ってこいと言われたかは定かではありませんが、
島根と鳥取が似たような感じになってしまいました…

地方は二世帯とかざらでしょうから、クラスターはあっという間でした。
宮城の感染者の出るスピードをあっさり越えてしまい((( ;゚Д゚)))

ダイヤモンドプリンセスの乗客の噂は聞いていましたが、まさか全然ちがうところから来るとは…
遂に真南の山形市にも出てしまい、いよいよかとびくついてる状況です。


どうにもならない状況ですが、お互い気を付けて行きましょう。



コメントへの返答
2020年4月14日 18:17
お疲れ様です。

どの世界にも一定数は存在するであろう
会話が成立しない方々が、なんかもう正義と勘違いされてるのか?あちこちから湧きまくりですね(笑)
岩手県がただ単に現在ゼロなだけで、もっとも多いと感じるのは隠蔽論でしょうか

御多分に漏れずこのみんカラ内でも大差ないです
あるワードで検索すると湧いてくる湧いてくる・・・
普段なら気にも留めないんですが、こちらも何せ暇なもんですから
余計な事を検索してみたりと(笑)

岩手県はPCR検査が極端に少なすぎるってのもありますが
そこで、入院、隔離とのニュースも聞こえてきませんので
感染者が存在したとしても、やはり実数は少ないことが想像できますね

よそ様でもでもそうだったかとは思いますが
「一号にだけはなりたくない」の思いが強烈に感じます
実際に感染が蔓延したならば、おそらく岩手の医療体制では
太刀打ちできないとも安易に想像もできます

完全な貰い事故?にて感染された方もいらっしゃるかと思いますが
ネットで晒してみんなで叩きまくるなんてのはあってはならないかと思います。







プロフィール

「@だやぞう ラーメンを食い終わり、ナニしてる?に画像UPを終えハイドラ画面に見覚えのあるアイコンが…なんたる偶然( ´∀` )bうちの新しい相棒も何てコトないエコ車ですから、みんなに引き離されないよう頑張って付いていきます。」
何シテル?   05/01 20:28
クルマ好きの少年が・・・ そのまま歳をとったようなオッサンですが スバルユーザーの中では、まだまだヒヨっこかと・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント「公共建築100選」他 追加  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/04 20:32:20
【ハイドラ!】チェックポイント「日本の道100選」追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 17:18:27
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/20 15:28:35

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド 楓椛号 (スバル フォレスター ハイブリッド)
5AA-SKEF5AL-ADC-1Y40 モデルコードの通りで価格表でイチバン安っすい ...
スバル WRX STI レイナ号 (スバル WRX STI)
2018年7月1日赴任?しました。 CBA-VAB-E4HH オプションコードIBC ...
スバル WRX STI ニーナ号 (スバル WRX STI)
CBA-VABA4EH-DAC モデルコードのとおりのベーシックグレードで ビル足無し ...
スバル BRZ メイサ号 (スバル BRZ)
クリスタルブラックシリカ 2012年11月24日納車となりました このまま、ほぼドノ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation