• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秋☆彡のブログ一覧

2013年01月28日 イイね!

トラだ!お前はトラになるのだ!

トラだ!お前はトラになるのだ!♪~白いマットの~ジャングルに~~♪

週明けの職場内は今朝からなにやらざわついてます。

職場の若い衆でもあり、みん友さんでもある
かずpon@チャライフクンの赤ちゃんが
まもなく産まれそう!とか
今週末が予定日でしたから、当然ありえます。

逐一、家族からの連絡を待っているみたいですが

「帰って大丈夫ですか?」

いやいやいや!!!もう破水しているんなら
呑気に仕事なんかしてないで、とっとと病院へ行け!つうハナシなんですが(汗)

本人もやや、動揺しているような、オロオロしているような?
まー気持ちは判ります(笑)

で、もってそんなやり取りから約一時間後・・・

無事、元気な男の子が産声を上げたみたいです
詳細は本人がブログを立ち上げるのを待ちましょう♪

今の時代ですから超音波画像により、
なにやらプラプラしてるものが付いてたらしいですから
男の子というのは事前に判ってますね。

そこで、職場内の休憩時間の話題は
赤ちゃんの名前に集中します

本人は「ライフ」も候補に挙げてたみたいですが(汗)

なんでも、当て字ででも「トラ」と書いて、
違う読み方をさせたいようなコトを以前に言ってたらしいです
子供の頃は「トラ」と友達に呼ばれながらも
実は読み方が違う、学校の先生を困らせるような・・・

それは・・・「秋」と書いて、実は「あき」でも「しゅう」とも読まない
誰かさんの子供の名前と同じ考え方ですか?(汗)

さて・・・「トラ」?

虎之助?・・・寅次郎??・・・
さすがにそれはチョット♭、、

虎に雅やかと書いて「タイガー」とか?

だったら、奥さんのお名前を一文字使ったら、採用率は大幅にUPするんじゃね?

本人不在でなんとも言えぬ盛り上がりです
皆さん名付け親を目指してらっしゃるのでしょうか?(笑)

ふと、思いついたのは・・・「虎翼」とか、「虎翔」とか
男の子らしい力強く羽ばたく名前も良いですね♪
でも・・・なんて読ませましょう??

ワタシとしては、今流行の当て字よりは
苗字から名前までの流れが
○○の○○と、チョット古風な名前が好きですね
トラの文字を使った男の子のいい名前
なんか無いですかね。

トラはトラでも「彪」←この字が本人たっての希望らしいです

で、ワタシなりにひとつの結論に達しました。


「彪琉」とかいて「タケル」

そんな名前は、どうでしょう?

本人不在のまま勝手に人様の子供の名前を決め付けるそんな休憩時間・・・。

♪~行け!行け!タイガ~♪タイガ~(コーラスで)~♪

そんな歌を唄うと「何ですか?ソレ・・・」
とか返って来そうで怖いです(爆)

ということで。←どんな?
森本英世さんで、タイガーマスクのエンディング曲をどうぞ



Posted at 2013/01/28 19:53:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2012年12月22日 イイね!

20××年に向けて。

20××年に向けて。来年のハナシをすると、鬼が笑うと申しますが

翌年度、翌々年度に向けての準備のため
今日は休日出勤です。

どこかの国で人類が滅びるとのウワサが流れようが
未来への準備のための試作です。

今回は、冬休みの工作とか、いたずらとかではなく
ちゃんとしたお仕事です(笑)

じゃ~!今まではナニ?とかそんなツッコミさておき(謎)

来年の中ごろにはあのクルマのバリエーションが・・・
その翌年には、話題のあのクルマが・・・といった感じでしょうか。


さて、お昼休みに別件で出社していた
役員さんの86と並びを撮ってみました←(やっぱりヒマ?)

改めて見比べるとやっぱり雰囲気が違いますね
目の周りとか特に・・・
ある人は、BRZの方が男性っぽいと言ってましたが
ワタシにはなんかBRZの方がキリットした女性の目に映るのは気のせいでしょうか?



どちらがお好みですかね?

どっちも然程の違いもないように見えますけど
ジックリ見てみるといろんな細かいところが
微妙に違ってたりするのですね、新発見です。


ところがです・・・

昼食後、いきなりといいますか
チョット前からジンジンしていた奥歯が
我慢できないくらいになって

土曜日に診察してくれる歯医者さんへ直行と言うハメ陥りまして
お薬を沢山頂戴してまいりました



詳しい方は、どんなクスリかお判りかと(笑)

もう、ひとおもいにバッサリと抜いておくんなさいマセ

とか思ったのですが、そうも行かず
週明けまでこのまま辛抱です(汗)


今夜予定されていた、課の忘年会も
諸般の事情で中止になり

今夜はこのまま引き篭もったまま不貞寝となります(爆)
Posted at 2012/12/22 18:22:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2012年12月16日 イイね!

忘年会第一弾。

忘年会第一弾。そんな季節ですね。

みなさんも週末は

こっちの部署、あっちの集い

そんな梯子状態が続くのかと思われますが
くれぐれも翌日に支障をきたすほどの
呑みすぎにはご注意を(笑)

さて、昨晩は

会社の部署内のメンバーの忘年会でした

会場は北上駅前の赤い看板系列店



まー、ヤローばっかりの部署ですから
なんの綺麗ドコロもなく
呑んで「ごんぼ」を掘る人間もなく
いつになく静かに時間が流れていきます(笑)

※「ごんぼ」とは、牛蒡ではなく愚痴るとか、普段の人格を見失うとか酒に飲まれてしまう状態を言います(爆)

と、いつもなら忘年会恒例の
なぜか?腕相撲大会となるトコロですが・・・

グラスに手を寄せ合う
二人の世界に浸る怪しい・・・



かずponクン・・・そうか!そうだったのか

それで苗字まで変わって、同じ名前の読み方になったんだね

ゴメン、気づかなくて♭、、(爆)


さて、昨夜は部署の忘年会
来週は、課の忘年会
その翌週は、光クン主催のみんから忘年会、
参加〆切りは23日までですよ~♪詳しくは光クンのまでどうぞ☆彡

続きますね。

体調の管理も勿論ですが
呑む機会が増える季節ですから
当然ですが、「呑んだら乗るな!」

皆さんも絶対にお守りくださいね。
Posted at 2012/12/16 08:36:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2012年11月21日 イイね!

コレが、コレなモンで。

コレが、コレなモンで。このクソ寒いのに、
Tシャツ一丁で仕事に励む
かずponクン

このヘンタイさんがね。

明日「私用のため」なんて理由の
有給届けなんかを出してみちゃったりして・・・


私用?・・・


ネタはもう上がってるんです(謎)

なんか悔しいので本人より先にネタをバラしちゃいますと
ま、市役所に行って茶色い文字の届けを提出するってなハラですね
記念日ととなりますから、当然会社をお休みしたって
そんな野暮なケチはつけません(笑)

と、いうか・・・届出を出せば
自動的に特別休暇が数日支給されますから
わざわざ有給を使って休まなくとも、いいんじゃね?

とか、ツッコンでみたり(爆)


明日になれば、本人のブログで

「今日、市役所に行ってきました!」

ミタイなブログでも更新されることでしょう
かずponクンの明日をお楽しみにしてください(笑)

しかし、まー、メデタイ☆

して、赤ちゃんは二月の誕生ミタイですので
もう少し生暖かい眼差しで見守ってやってください(謎)


つうか・・・間もなく子供が産まれるのに
どっかのお姉ちゃんにちょっかい出して
クサいセリフでも語ってるような、
間抜けヤローになんかなってないですよね?


お父さんは、そんな子に育てた覚えはありません!←(アカの他人です)



Posted at 2012/11/21 20:41:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2012年10月04日 イイね!

極秘書類。

極秘書類。・・・んな、訳きゃ~ないです(笑)

お仕事が、重要保安部品に関わるものですから
書類の保管義務は10年間。

まー何事も無ければ、必要も無いんですけれども
品質監査なんかで提出を求められるなんてこともありますからね。

下期に突入ですから、一旦整理と

保管期限を過ぎたものは順次廃棄と

しかし書庫に山積みになったダンボールを
チョット拡げてみると・・・

出るわ出るわ!不要な書類が

90年代のものとか、ワタシがまだ入社する前の日付やら
なんだか前任、前々任者の思い出としか思えないような(笑)

物持ちがいいのか?几帳面だったのか?
はたまた単なる捨てられネーゼだったのか(汗)

ただ単に捨てられれば、簡単にいくのですがね
コレがまた、引越しのときと同じで
中身を眺めながらマッタリとして見たり
なかなか思うようには片付きません(笑)


けど・・・


保管期限の過ぎたブツは、思い切って廃棄です


心なしかスッキリしました♪
Posted at 2012/10/04 20:42:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「ファミレスへ行ってもスーパーでお買い物をしても何処へ行っても…「シニア割り」そんな文字をちょくちょく目にするようになったお年頃…。確かに有りがたいんですがね、急に切なくなって来るのは気のせいですかね?(*´・ω・)」
何シテル?   06/15 10:33
クルマ好きの少年が・・・ そのまま歳をとったようなオッサンですが スバルユーザーの中では、まだまだヒヨっこかと・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント「公共建築100選」他 追加  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/04 20:32:20
【ハイドラ!】チェックポイント「日本の道100選」追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 17:18:27
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/20 15:28:35

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド 楓椛号 (スバル フォレスター ハイブリッド)
5AA-SKEF5AL-ADC-1Y40 モデルコードの通りで価格表でイチバン安っすい ...
スバル WRX STI レイナ号 (スバル WRX STI)
2018年7月1日赴任?しました。 CBA-VAB-E4HH オプションコードIBC ...
スバル WRX STI ニーナ号 (スバル WRX STI)
CBA-VABA4EH-DAC モデルコードのとおりのベーシックグレードで ビル足無し ...
スバル BRZ メイサ号 (スバル BRZ)
クリスタルブラックシリカ 2012年11月24日納車となりました このまま、ほぼドノ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation