• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秋☆彡のブログ一覧

2014年03月13日 イイね!

YOU!摘んじゃいなよ!

YOU!摘んじゃいなよ!夜半はドカ雪になったり、雨になったり・・・

それでも少しづつ確実に
春の気配も近づいて来ていますね♪

そこで、ですね。

今年も春の訪れと共に?
皆さんで集ってイチゴ狩りでもいかがでしょうか♪

昨年は3月24日の開催とななっておりましたが

今年は一週間ほど遅れますが
誠に勝手ながら当方の個人的な諸般の事情によりまして

「2014年3月30日(日)」と、ご提案させて頂きたく存じます。

年度末の決算期でもあり
新生活に向けての準備等
何かとお忙しい時期ではありますが
当日ご都合の宜しい方は
是非ともお気軽にお声を掛けてくだされば幸いです。

場所は未開の地他、いろいろと検討はいたしましたが
過去のの実績を踏まえ?
↑・・・実はナニも考えていなかっただろう!とのツッコミは却下の方向で(滝汗)

昨年と同様に「いちごはうすたかはし」さん
岩手県花巻市石鳥谷町五大堂9-84
にて開催したいと思います。

集合場所も昨年同様に、花巻空港駐車の



この辺に10時頃までに集合いただければと思います
(昨年の反省を踏まえ30分早めに突入したいと・・・汗)

中学生以上1,500円、小学生1,200円、幼児700円
の入場料が発生いたします

お持ち帰りの際には別途料金が発生いたしますので
皆様各自にてご清算をお願い致します。


メインのイチゴ狩りが終了しましたら・・・

その後は、如何いたしましょうかね?

東和町の考和園さんに伺って「釣り堀リベンジオフ?」もありでしょうか?

盛岡に移動して、「ベルの会」を強行開催もありでしょうか?

当日のお天気等もありますので
キツキツの予定等は立ててはおりませんので
皆さんのご意見を伺いながら決定させていただきたく思います。
Posted at 2014/03/13 21:03:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年02月18日 イイね!

第2回クラレガ「雪ミ」ーティングのご案内♪

第2回クラレガ「雪ミ」ーティングのご案内♪ワタシの所属するグループ
TLC東北レガシィ掲示板にて
既にアナウンスされていますので
ご周知の方も多いかとは思いますが

「クラブ・レガシィ雪ミ2014」が
来る、2014年3月1日(土)に開催となります。

後に「五レ会」方面からもアナウンスされるかと思いますが・・・


と、なれば・・・


こちら「岩手スバル」からも有志を募って押しかけようじゃないか!
と、いう算段です(笑)

レガシィと言えば雪ですね、
雪と言えばスキー場ですね(謎)

山形県の西川町民スキー場まで遠征してみませんか!
雪に閉ざされたフラストレーションを一気に吹き飛ばしてみようじゃ~あ~りませんか!

ワタシの街、北上から西川ICまでは
山形道経由で230Kmほど、路面状態にも寄りますが
途中休憩を挟んだとしても、3時間半ほどで到着となりましょうか。

横手経由であれば距離は50Kmほど近くはなりますが
この季節の路面状態によっては、早朝、深夜の峠筋は余りお勧めは致しかねます。

前乗り、前泊宴会も勿論可ですので
その際は各自にてご手配お願いいたします(笑)

勿論、型式、年式等の拘りはありませんので
グループに所属されていない方でも
レガシィオーナー様に於かれましては
これを機に「クラブ・レガシィ」誌面デビューも如何でしょうか?(笑)

尚、当方、現地には全く土地勘がありませんので
現地の施設(宿泊施設、コイン洗車場、GS施設などなど・・・)の
ご案内等の質問にはお答えできかねますのでご了承下さいマセ☆彡


以下は、Club Legacy/Facebookよりの転載となります


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

【クラブ・レガシィ 雪ミ2014のご案内】

2014/3/1(Sat)
第2回クラレガ「雪ミ」ーティング山形で開催!


山形にある西川町民スキー場は、最初のスバル4駆が走った場所。
クラレガ21号「旅往けばレガシィ」企画の取材にて、
宮城スバルと東北電力の開発関係者から、
試作車の最終テストコースとして、
この西川町民スキー場を使用したとのお話を伺っております。
そこで今回、
その場所で第2回クラレガ「雪ミ」ーティングを行うことにしました。

天候が不順なところもあり、
ムリのない範囲で今回はプチミ的な雰囲気で行おうと思っております。
5〜10台、来ていただける方がいらっしゃれば……というカンジです。

東北エリアの皆さん(そしてもちろん全国各地の皆さん)、
ご参加お待ちしております。

宜しくお願い致します。

●日時 2014年3月1日(土) 10時〜15時前後予定
●場所 西川町民スキー場
山形県西村山郡西川町大字間沢782-8 0237-74-4055
   http://goo.gl/maps/dvXaP

●取材内容
参加各位を順次取材・撮影(希望者のみ)します。
雪国でこそ活きるスバルの走りを教えて下さい!
・レガシィ(スバル)を選んだ(選んできた)理由
・レガシィ(スバル)に乗っていてい良かったという思い出
 レガシィ(スバル)に乗っていても辛かった冬の思い出
・愛車の冬タイヤ交換歴とインプレッション
・スバルを知らない人にスバルの良さをヒトコト!
 など

●スケジュール(暫定)
・取材撮影会 10:00〜15:00
・集合写真  11:30予定
※お昼ごろ道の駅にしかわで適宜昼食休憩

※天候・交通状況等によりミーティングを中止する場合もあります。
参加車両が多い場合、全車取材が不可能な場合もあります。
当日含めて最新情報は常にFacebookにアップします。
https://www.facebook.com/clublegacyjp— 場所: 山形県西村山郡西川町大字間沢782-8

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


と、なっておりますので
イベント内容の詳細につきましては
皆様各自にてご確認ください。

当日のお天気等も危惧されますが
AWDの性能を過信せず
決してご無理のないようにご参加をご検討ください

尚、行って見たいけど・・・山形までの距離は自信がないし
雪道も心配・・・という方は2,3名様であれば
同乗参加もお受けいたしますよ♪
Posted at 2014/02/18 20:00:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年02月16日 イイね!

もう・・・二度と喰うまい!

もう・・・二度と喰うまい!・・・とか、昨年のオフに思っていたはずなのですが(笑)

また懲りずに、今年もわんこそばにチャレンジしてきました。

全国的に大荒れなお天気のニュースが飛び交う中

こちら岩手では・・・

実にのどかな週末となりました


会場となった花巻市の金婚亭さんに
今回の死闘を繰り広げる強敵(とも)たちが集結です



って、今回はあまりにも急な告知でしたので
かな~りこじんまりとしたオフとなりましたが(笑)

お給子さんから、一通りの説明を受けて

イザ!わんこ死闘(バトル)開始です!

途中経過は昨年の模様を参照いただくとして



あ!・・・っというまにお椀の山が出来上がります

そんな死闘を制した覇者は・・・



金婚亭さんは、12杯でおよそかけそば一杯分となるらしいですから

えーとえーと・・・

でもって、ワタシはですね
今回も大台の壁は超えられず



93杯にて、ギブアップ・・・ごめんなさい・・・もう勘弁してください♭、、、

オフ会史上最短となる30分ほどにて
メインの企画は終了となり?
お出迎えの鹿(しし)さんと記念撮影?したりと



その後は、某大型スーパーのフードコートでマッタリと

もう、お腹も苦しく動きたくもなく
やりたいこともアタマに浮かばず
かなりのグダグダ感が漂いもしましたが(笑)

今後の企画なども話しつつ
ドライブがてら、なぜか中古屋さん廻りなどもアリ?
風も冷たくなりましたので
最終的にはコンビニ駐車場にて解散となりました。

で、もって・・・
今回はあまりにもなんの色気もなかったので
昨年の模様から、
スプリットに挑戦する南斗最後の将?




さて今後の予定ですが、春の風が香りたつ三月下旬頃に
昨年同様にイチゴ狩りでもやりましょうか?と考えていますので
お時間がある方は、時にグダグダ感も漂うこんなオフにいかがでしょうか。
Posted at 2014/02/16 19:36:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年02月13日 イイね!

週末のお天気。

週末のお天気。※写真は昨年のわんこそばサドンデス?の模様です。


またしても、今週も怪しい雲行きの週末となりそうですが・・・


わんこそばオフ第二ラウンドを開催させて頂きます

オフ会とはいっても
皆さんで集まってワイワイとお蕎麦を食べる
それが主となっておりますので
その後の予定等は全く立ててはおりません(汗)

そこで、参加をご希望される方のお声を
明日、14日(金曜日)の夕方までに頂戴したいと思います。

少人数であれば、飛びこみもありかとも思われますが
日曜日でもあり、お店側の準備等も必要かと思われますし

確実にお席へご案内できますよう
あらかじめの人数を把握して予約したほうが賢明かとも思います。


開催日:2014年2月16日(日)

開催地: 花巻市 金婚亭 岩手県花巻市西宮野目11-88
花巻東バイパス北口となります

集合時間:AM11:00開始を目処に金婚亭駐車場へ現地集合でお願いします

費用:花巻わんこそば2,625円がおススメかと思います


尚、団体様がご利用の場合、
多少のお時間を頂戴する場合もありますので
あらかじめご了承くださいませ。


決して記録への挑戦ではありませんので
わんこそばをまだ食べたことのない方も
マッタリとした語らいの場として
お気軽にお声を掛けてくださいませ☆彡
Posted at 2014/02/13 20:20:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年02月10日 イイね!

雪も峠を越しましたみたいなので・・・

雪も峠を越しましたみたいなので・・・あまりにも突然ですが・・・

皆さんで集まってワイワイと

お蕎麦を食べませんか?

お腹いっぱいに。


2625円分の元が取れるくらいお腹いっぱいに。

小さな器で何杯も(笑)


えー。毎度いきなりですが・・・

わんこそばオフ「第2ラウンド?」とか、いかがでしょう?

昨年は、2月3日の開催でしたが
忘れていたワケではありませんが
とうに過ぎていました←ソレを忘れてたとも言いますか(爆)

なんとしても、2月にやらなきゃない理由もありませんが

今度の日曜「2月16日に!」とか、言い出したら・・・
皆さんご都合は芳しくはありませんかね?

昨年のやぶ屋さんは7杯で一杯分程度の換算らしく

で、今年は花巻市内の金婚亭を検討しておりますが
10杯にてかけそば一杯相当と伺っていますので
昨年、70杯程度と甘んじていた方に於かれなしても
100杯の大台へと届くチャンスかもしれません(謎)

昨年に懲りず、またチャレンジしてみたいとのご希望の向きは
お声をいただければと思います。

または、違う日にしてくれ!とかのご要望もあれば賜ります。


確実にお席にご案内できますよう
予約はしたほうがよいかと思われますので
金曜までには時間等も、確定したいと思います。
Posted at 2014/02/10 21:00:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「ファミレスへ行ってもスーパーでお買い物をしても何処へ行っても…「シニア割り」そんな文字をちょくちょく目にするようになったお年頃…。確かに有りがたいんですがね、急に切なくなって来るのは気のせいですかね?(*´・ω・)」
何シテル?   06/15 10:33
クルマ好きの少年が・・・ そのまま歳をとったようなオッサンですが スバルユーザーの中では、まだまだヒヨっこかと・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント「公共建築100選」他 追加  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/04 20:32:20
【ハイドラ!】チェックポイント「日本の道100選」追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 17:18:27
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/20 15:28:35

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド 楓椛号 (スバル フォレスター ハイブリッド)
5AA-SKEF5AL-ADC-1Y40 モデルコードの通りで価格表でイチバン安っすい ...
スバル WRX STI レイナ号 (スバル WRX STI)
2018年7月1日赴任?しました。 CBA-VAB-E4HH オプションコードIBC ...
スバル WRX STI ニーナ号 (スバル WRX STI)
CBA-VABA4EH-DAC モデルコードのとおりのベーシックグレードで ビル足無し ...
スバル BRZ メイサ号 (スバル BRZ)
クリスタルブラックシリカ 2012年11月24日納車となりました このまま、ほぼドノ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation