• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秋☆彡のブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

スーツが似合う・・・

スーツが似合う・・・※画像はイメージです。

スーツが似合うとか・・・スーツで乗れるとか

とかナンとか、当初はそんなコンセプトではなかったでしょうか?

はい!ソンナコンナでスーツを纏いメイサ号をつれて
盛岡市内での「スーツオフ」に出没してきました(笑)

この時期、どの会社でも、退職者の慰労会やら
移動される方の送別会やらで、スーツを着てる機会も多いはずかと思いますが
なぜにこの時期に、スーツを着てオフ会?
そんな細かいことは気にせずに(汗)

会場となったのは、盛岡駅前の「ももどり駅前食堂」さん
以前にも「から揚げオフ」を開催したお店です。



参加者は、主催者である光クン、優しい雨さん、ソレとワタシと
やや寂し・・・というか、いつも通とそんなり感も漂いますが(笑)

先ずは、お通しを前に乾杯です☆彡



ワタシはクルマでの参加ですので
勿論、ノンアルコールで・・・

そこで、光クンの秋田のお土産が披露されます。



なんだか判りますか?

虫じゃないですよ~
リアルな虫を模ったチョコレートです

これがまた、お店のお姉さん方に評判で(笑)

呑みながら喰いながら
話題の中心は勿論、クルマ関係
後はグチやら、オフ会の裏話やら、SNSについてやら・・・

ま!、平たく言えば・・・ただの世間話に花が咲きます。

二次会は、やたらとケーキやらパスタやら
スイーツが食い放題とかのカラオケへ屋さんと
ソフトドリンクのみのコースにしましたけどね・・・

ワタシもカラオケ自体は、数年ぶりでしたので
ナンともお耳汚しとなって申し訳ないです♭、、


で、唄ったのは・・・

「離したくはない」、「激しい雨が」、「月光花」
「明日もし君が壊れても」、「人間失格」、「素顔」、
「Startin' 」、「影法師」・・・

あとは、ナニやっていいか判らなくなってボケ狙いで

「プリキュア5、スマイル go! go!」、「UZA」・・・なぜに?(汗)

この中で皆さんは何曲知ってますか?(爆)

そんなこんなで2時間コース騒ぎまくりで
そろそろ日付も変わりそうになりましたので
メイサ号が、かぼちゃの馬車に変わる前に
ワタシは撤収させていただきました。


その後、残った二人は運命や如何に?(笑)
Posted at 2013/03/31 18:16:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年03月27日 イイね!

いちご狩りオフ~番外編~

いちご狩りオフ~番外編~集合場所へ一番乗りです。

駐車場もかなり混み合ってまして
出口付近Cブロックへと陣取りました。

なかなか見つけにくい場所かと、疑問にも思いましたが
ブロックの端のスペースにメイサを停めて
先ずは、空港内を散策です。

9:00丁度発、小牧行きと札幌便が離陸する時間です。

まずは、小牧行きFDA352便 フジドリームエアーライン エンブラエル ERJ-175



携帯カメラですいません♭、、

札幌行き、JAL2832便、ボンバルディアCRJー200?



思えば・・・最近、全く飛行機に乗ってお出かけもなくなりましたね~
溜まったマイルも有効期限切れとなって
どんどん減っていったり・・・。

離陸を見送り、空港施設を散策

ふと・・・



当直のおまわりさんも、BRオーナーさんなのでしょうね
駐車場の隅でオフ会やってますよ~是非にご参加を(笑)

そして、花巻空港は駅からも、ややアクセスの便はいいとはいえませんので
空港連絡といえば・・・勿論、連絡バスです←またバスかいっ!(爆)



岩手県北バス 岩手200か ・315
ニッサンディーゼル(現UDトラックス)スペーアロー
KL-RA552RBN 2001年式 富士21型1Mボディー

バスもスバルオフ会に参加?


さてさて、駐車場内でなにやら怪しげな動きをするBLが見えました。
これでも、隠れてたつもりらしいです(笑)



残念ながら、ターミナルの窓から、その動きが全て丸見え
その上動かぬ証拠写真までパチリ
物陰に隠れて、皆さんの動きを観察しようとの算段だったのでしょう(笑)

駐車場の内でのプーさんといえば、お約束?



今度はガッチリと轢いてやってください(爆)

穏やかな暖かい風が流れる駐車場内での一コマ
シズケンさんのお子様を抱っこする雨さんのお嬢さん。



さすが女の子ですね~
赤ちゃんを抱っこする姿が妙にサマになってます。

こちらはお姫様。



そろそろ自由に動き回りたくなってきてるのでしょうね
抱っこされているより、地ベタに座りたがってます
間もなくですね、そこからスクっと立ち上がれるようになるのも。

さて、今回は12台の参加を頂戴しました。

さすがにこの台数になると、殿からの編隊走行の眺めはなかなかの絶景です



ん~!こーやって太陽の下で見ると
ガンメタホイールも悪くいないですね。


と、そんなホンワカとした休日でした。
Posted at 2013/03/27 21:46:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年03月24日 イイね!

イチゴ10年分?

イチゴ10年分?今朝の寒さも和らぎ、穏やかな好天に恵まれました
イチゴ狩りオフ当日です。

とその前に、早めに現着し久しぶりの空港施設の見学と
丁度、小牧行きの離陸時間でしたので
展望デッキにて離陸をお見送りです。

集合場所のいわて花巻空港にメンバーさんも続々と集合です

いつもは、水平対向4気筒のサウンドがメインですが
今回は6発エンジン独特の繋がる連続音も響き渡ります(笑)

RB、2JZ・・・やっぱり直6はイイですね~♪憧れます
逆に国内での乗用車には消滅しちゃったんですね残念です。

さて、メインのイチゴ狩りへと出発です。

と、会場に着くなり驚きです
駐車場が満杯の大賑わいです

電話で問い合わせたときには・・・大丈夫です。見たいなハナシでしたけど

仕方がないので・・・みんなで路○となりました。



みなさん公共マナーは守りましょうね(汗)

入場料を支払い、イザ!イチゴ狩りスタートです。

でも、なんか・・・小粒だったり、まだ青かったり
もう、狩られた後だったのでしょうか?とか疑問を抱きながらも
メンバーさんも夢中で赤いイチゴを探しまわります。

でも、なんで休憩所にいる方は、
なんで形の揃った赤いイチゴを食べてるの?
何処からとってきたのでしょう?

気が付くのが遅かったみたいです
向かいにもう一箇所ハウスがあることを(汗)

こちらには、赤い大粒のイチゴがたわわに実っています



おかげさまでワタシも10年分くらいのイチゴを食べた気がします(笑)
皆さんも、入場料のモトを取れるくらいに食べられましたか?

でも、勉強になりました。
次回は、開園時間と同時になだれ込んで
向かいのハウスに直行ですね(笑)

イチゴ狩り会場にて、皆さんでパチリ☆彡



目線を入れさせていただいております。
あと、シズケンさんご一家が所用のため入っておりません
申し訳ありません。

さて、イチゴ狩り終了後は変態・・・いや、プチ編隊走行がてら
東和町内の観光“迷所”ミステリー坂へ移動です



登っているように見えるのに、クルマは静かに走り出す
と、看板どおりのそんな名所です(笑)



タダそれだけって言えば・・・それだけナンですけど(汗)
お近くにお出かけになったら、是非よって確かめてください♪



途中、道の駅とうわにて小休止を挟み
更に編隊走行にて花巻市内へと移動となります。

今回の昼食は、最近定番となりつつあります
マルカンデパート大食堂
豊富なメニューと、リーズナブルな価格がそそります。

春休み期間と日曜日が重なり
こちらも大混雑です。

で、マルカンといえばやはり・・・



今回も当然のように出ました(笑)

ただでさえボリュームがあるメニューに、食後のデザートに・・・
ある種の苦行とでも言いましょうか(爆)

で、今日のお姫様♪



ソフトクリームの大きさに驚いているのでしょうか(笑)
声に出して意思表示したり、
もうすぐおしゃべり出来ますね~♪
親御さんだけではなくワタシ等も楽しみです。


さて、宴も酣でもありますが
午後三時半、解散とさせていただきました。

参加された皆さんお疲れ様でした
また、食べモノ絡みにてナンか企画させて頂きますので
お時間の都合が宜しかったら、是非集っていただければ嬉しいです


通りすがりにてお顔を出していただいた
みちのく@R34さんをはじめ
計12台、20名様のご参加を頂戴いたしました。


次回のリクエスト等がありましたら、参考にさせて頂きます。


Posted at 2013/03/24 20:27:05 | コメント(13) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記
2013年03月20日 イイね!

ドタ参大歓迎♪

ドタ参大歓迎♪さて、いよいよ来週日曜に迫りました。


イチゴ狩りオフ。


お忘れではありませんよね?(笑)

お天気模様は不明ではありますが
今のところ、雪の心配はなさそうですね

ま、でも春とはいっても肌寒い日となりかねませんので
特にお子様のお召し物には十分にご注意くださいませ。

さて、当日の主なタイムスケジュールをザックリとですが

午前10:30分までに集合

AM11時~イチゴ狩り開始~時間無制限(駄弁りを含め1時間半程度でしょうか?

終了次第ドライブがてらミステリー坂へ移動、PM1:00頃になりましょうか?

ミステリーを満喫後花巻市内へ移動30分程度で到着します

PM1:30~2:00頃、やや遅めとなりますが、昼食&ご歓談

取り敢えずの中締めをPM3:00~30分頃と考えております。

お買い物、夕食の準備等ご家庭の予定もおありかと思われますので
その後は余り長くは引っ張らずに、有志のみにて
休日の午後を過ごしていただければと思います。
昼食の席にて、リクエストとかありましたらその後を決定させて頂きます。


尚、当日にてご参加希望の方も引き続き募集いたします。

オフ会は初めてという方も、
人見知りが・・・という方も、
怖いもの見たさ・・・という方も(汗)

お気軽にお声をかけてくださいませ。


オフ会名物、”ゆるキャラ”もお子様のお相手もしてくれますし・・・のか?(笑)
Posted at 2013/03/20 21:44:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年03月15日 イイね!

〆切り迫る。

〆切り迫る。って、まー。

特別締め切りは設けては居りませんが
とりあえずの事前の人数把握として
17日(日)を目処にお声を頂ければと思います。

ご本人、ご家族様、お子様、乳児様、
確定、暫定、限りなくグレー(笑)を含めまして
現在、17名様の方にお声を頂戴いたしております。

本日、会場となる「いちごハウスたかはし」様に電話確認しましたところ
とりだてて、予約は必要ないとのことでした

もっとも、観光バスでの団体の来場とはなりませんからね(笑)

当日になって、都合が悪くなった!という方もいらっしゃるかと思いいます
逆に、当日に時間があるから、行ってみようかな!という方も
どうぞお気軽にご参加を検討して頂ければと思います。


さて、24日(日)当日の予定といたしまして

10時半頃までに、いわて花巻空港駐車場まで集合ください。
スバル車を中心とした集団(黒いBRZ?)を目印として下されば・・・
※空港設備をご見学の方は、もう少しお早めに

メインのイチゴ狩りを11時を目処に開始できますようご協力ください

イチゴ狩りは時間無制限となっておりますが・・・
おそらく1時間もすれば飽・・・いや、お腹いっぱいになろうかと思います。

その後、会場の位置的には、東和町に程近い場所ですので
クルマで20分ほどの東和町内の観光”迷所”、「ミステリー坂」へドライブ

エンジンを切って確かめるもヨシ
クルマを降りてボールや空き缶で試すもヨシ
その不思議な空間をご体験下さい。

やや遅めとなりますが、昼食はやはり花巻市内ということで
今回は王道中の王道「マルカンデパート」展望大食堂へと
ドライブがてらの移動をお願いします。

駐車場事情にやや不安は覚えますが
ピーク時を避けるためにも、やや遅めの時間と設定させていただきました。

名物「マルカンソフト」を堪能するもヨシ
豊富なメニューよりお好みでお選び下さい。

昼食を終了後、一旦中締めとさせて頂きます。

その後は、有志にてそれぞれに
有意義な休日を過ごしていただければと思います。


お車での移動がやや多目となりますので
途中経路に不安を感じられる方は
当日、簡単ではありますが、こちらで地図をご用意させて頂きます。


このような日程で如何でしょうか?

引き続きイチゴ狩りオフのご参加希望の方を募集しております。
Posted at 2013/03/15 20:27:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「ファミレスへ行ってもスーパーでお買い物をしても何処へ行っても…「シニア割り」そんな文字をちょくちょく目にするようになったお年頃…。確かに有りがたいんですがね、急に切なくなって来るのは気のせいですかね?(*´・ω・)」
何シテル?   06/15 10:33
クルマ好きの少年が・・・ そのまま歳をとったようなオッサンですが スバルユーザーの中では、まだまだヒヨっこかと・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント「公共建築100選」他 追加  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/04 20:32:20
【ハイドラ!】チェックポイント「日本の道100選」追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 17:18:27
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/20 15:28:35

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド 楓椛号 (スバル フォレスター ハイブリッド)
5AA-SKEF5AL-ADC-1Y40 モデルコードの通りで価格表でイチバン安っすい ...
スバル WRX STI レイナ号 (スバル WRX STI)
2018年7月1日赴任?しました。 CBA-VAB-E4HH オプションコードIBC ...
スバル WRX STI ニーナ号 (スバル WRX STI)
CBA-VABA4EH-DAC モデルコードのとおりのベーシックグレードで ビル足無し ...
スバル BRZ メイサ号 (スバル BRZ)
クリスタルブラックシリカ 2012年11月24日納車となりました このまま、ほぼドノ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation