• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秋☆彡のブログ一覧

2012年08月16日 イイね!

川崎市高津区珍道中往路編。

川崎市高津区珍道中往路編。13日の朝、関東オフに向かうべく
首都高3号線を東名方向に走っていると・・・

こんな標識を見かけました。

C2池袋方面、東北道?

はて?・・・ワタシは東北道から来たんですけど・・・

そもそも、この円を書くC2って、ナンですか?


ソレはさておき、リベラルサンをナビにセット
前日の夜に10時に岩手を出発です
国民の皆さんと移動する方向が逆ですから、
帰省ラッシュは余り気にかける必要は無いでしょう

全線高速を利用すれば、6時間もあれば余裕かと思いますが
高速代をケチる目的で、行ける所まで深夜の国道をひた走りだします
深夜のドライブ、これも楽しみの一つです。

さて、そんなこんなで仙台市に差し掛かりますが
この区間はさすがに切ないので
ここは一つ、泉⇔白石間は高速利用でワープと
ここまでで1500円くらいケチれたかな?と(謎)

白石ICで、国道4号線に復帰

しかし・・・このあとすぐメチャメチャ眠くなります。

でも頑張って次のICまでは走りますが
つい誘惑に負けて、高速にヒョイっと
どうせ深夜割引で・・・そんな甘えもありました(汗)

そのまま乗ってた方が安かったんじゃないの?
と、そんなツッコミは却下の方向でお願いします(爆)

そんなこんなで、東北道をひた走り、首都高突入です
ナビに指示通りお盆で交通量の少ない首都高をマッタリと走ります

目差す用賀出口は間も無く・・・とか、思ってた瞬間に
さっきのC2の標識が・・・

そういえば・・・なんか長いトンネルが開通したとか
確か?去年辺りに聞いたことあったような??

もしかして?C2周りのほうが近かったでしょうか?
ワタシのナビ(メーカーOP純正)の情報が古すぎます?

といいますか、首都高及び川崎界隈は
まだまだナビが無くとも通用する圏内かなと自負してましたが
思わぬところで自信を失う結果となったり・・・

渋滞もほとんど無く、快適に走り続けましたので
オフ会会場であるリベラルさんには・・・

ナンと!朝の七時頃に到着です。

余りにも早過ぎです
走ってた本人も想定外です

お店の開店は10時からですから
ソレまで何してましょう??

そうだ!多摩川の河川敷で日向ぼっこでもしてましょう♪
近所のコンビニで朝食を買い込み

いざ!河川敷へレッツGO!!です


・・・おや?

・・・あれ??


復路編に続く・・・のか?
Posted at 2012/08/16 20:31:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ん?...このクルマって…3ドアハッチバックなんですか?随分と厳ついお顔をしてて、ウチの楓椛号より比べ物にならないくらいお高いのでしょうね( ・д・)」
何シテル?   10/05 10:09
クルマ好きの少年が・・・ そのまま歳をとったようなオッサンですが スバルユーザーの中では、まだまだヒヨっこかと・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   12 34
567 891011
1213 1415 16 17 18
19 20 21 2223 2425
26 27 282930 31 

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント「公共建築100選」他 追加  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/04 20:32:20
【ハイドラ!】チェックポイント「日本の道100選」追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 17:18:27
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/20 15:28:35

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド 楓椛号 (スバル フォレスター ハイブリッド)
5AA-SKEF5AL-ADC-1Y40 モデルコードの通りで価格表でイチバン安っすい ...
スバル WRX STI レイナ号 (スバル WRX STI)
2018年7月1日赴任?しました。 CBA-VAB-E4HH オプションコードIBC ...
スバル WRX STI ニーナ号 (スバル WRX STI)
CBA-VABA4EH-DAC モデルコードのとおりのベーシックグレードで ビル足無し ...
スバル BRZ メイサ号 (スバル BRZ)
クリスタルブラックシリカ 2012年11月24日納車となりました このまま、ほぼドノ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation