• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秋☆彡のブログ一覧

2014年10月25日 イイね!

ホテル「恵洲茶愛」ベットメイキング(謎)

ホテル「恵洲茶愛」ベットメイキング(謎)セダンで車中泊?


バカ言ってんじゃなねえよ!
窮屈でしょうがないだろ!
寝れるわけないだろ!

・・・と、そんな疑問を抱いている皆さんに
十分に寝れるということを立証しましょう(笑)

既にみなさんもご周知のとおり、VAシリーズはセダンでありながら
リアシートが全席倒せまして、トランクスルーとなります。

あくまでもトランク側に足を向けてお休みになるスタイルですので
くれぐれも誤解のなさらぬよう


勿論、車中泊ですから用意するのはお布団は必須ですね~♪



厚いお布団ならふっくらぬくぬくかともいますが、荷物にもなりますので
コタツ敷、掛けセットであればいいかもしれません。

まずは前席を前いっぱいまでスライドしましょう



お好みで運転席でも助手席でも、また両方でも可ですね
今回は助手席の空間を利用しましょう

ボディーサイズが一緒ならば、ワゴンでもセダンでも
トランク最後部までの奥行きは理論上は一緒ですね(笑)

前席との空間と、リアシートを折りたたんだ場合
床から45センチほどの段差が生じます



なおこの場合、リアシートのヘッドレストは撤去した方がよりフラットになります♪

この段差を埋めるのになんかイイものは無いかな~?
っと、物置をゴソゴソ・・・



で、今回取り出したのは、北国ではこれからのシーズンの必需品
ダイ○チブールーヒーターの空ダンボール(笑)

でもって、前席との空間にこれがまた!ジャストフィット☆



因みにBRZも同様にトランクスルーとなりますので
この段差にはクーラーボックスが最適ですね
準備できない場合は洗濯カゴも代用できます(爆)

そこに敷布団を敷けば、あら!簡易ベットの出来上がり(^^♪



お好みで、室内灯をよりムーディーな輝きにすれば
旅先での一人寝も寂しくはありません(謎)



オプションで?低反発枕を用意するのもヨシ
普段使ってるそば殻の枕を持ち込むのもヨシ


ま、車内でいろんなことをお望みの向きにのご要望にはお応えできませんが(爆)

一人で寝る分には十分なスペースは確保できます
寝返りを打ってもトランク上部に膝がぶつかるようなことはありません。

フラットになるとは言っても、リアシートを折りたたんだ時の段差が
背中に微妙なダメージを及ぼしますので
ちょっと厚めの専用の車中泊マットを準備された方がさらに快適かと思います。


てか、そんなにケチらないで、宿に泊まれ!
つうハナシでもあるんですがね・・・(爆)


そんなこんなで、来週末は群馬県某所付近で
ホテル恵洲茶愛で宿泊しているかと思います(笑)
Posted at 2014/10/25 19:28:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | WRX | 日記

プロフィール

「皆さんでちょっとだけ幸せになりましょう…ってか、あ、暑い( ; ゚Д゚)」
何シテル?   09/14 10:04
クルマ好きの少年が・・・ そのまま歳をとったようなオッサンですが スバルユーザーの中では、まだまだヒヨっこかと・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    123 4
5678910 11
12 13 1415161718
19 20212223 24 25
26272829 3031 

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント「公共建築100選」他 追加  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/04 20:32:20
【ハイドラ!】チェックポイント「日本の道100選」追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 17:18:27
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/20 15:28:35

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド 楓椛号 (スバル フォレスター ハイブリッド)
5AA-SKEF5AL-ADC-1Y40 モデルコードの通りで価格表でイチバン安っすい ...
スバル WRX STI レイナ号 (スバル WRX STI)
2018年7月1日赴任?しました。 CBA-VAB-E4HH オプションコードIBC ...
スバル WRX STI ニーナ号 (スバル WRX STI)
CBA-VABA4EH-DAC モデルコードのとおりのベーシックグレードで ビル足無し ...
スバル BRZ メイサ号 (スバル BRZ)
クリスタルブラックシリカ 2012年11月24日納車となりました このまま、ほぼドノ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation