• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秋☆彡のブログ一覧

2015年01月12日 イイね!

冬のVAB。

冬のVAB。マニュアル車ですから、部屋の中から”ピッ!”とも出来ず
クルマに乗り込みまずはエンジンスタート

待つことしばし…ETCのカード確認、ドラレコの録画開始などなど・・・

朝からあちこちから、いろんなお姉さんの声が車内に響きます(笑)

そんな中、「気温が低下しています~~~アクセルを~~~なんちゃらかんちゃら~~してください♪」

あ!・・・ご丁寧にどうもスイマセン♭、、

もう一つ、「極端な気温低下や~~なんちゃらかんちゃら~~~暖機運転は不要です♪」

と、言われても・・・暖機運転しなきゃ、フロントガラスが凍ってて前が見えません(爆)

なんて、暖かい地域にお住まいの方には滅多に聞くチャンスはないかと思われるような
お姉さんのアナウンスが聞こえます(笑)

ナビのお姉さんの声とは違いますから、
マルチインフォメーションのお姉さんですかね
VABに限らずスバル車共通のアナウンスでしょうか?


と、ま、そんな機能はさておき

スバルのAWDを選択したからには、やはり凍結路の走破性は多いに気になるトコロ

エクステリアやインテリアのデザインは
皆さん個々にお好みの別れることでしょう

ワタシ個人的には・・・やっぱりアシ(謎)

購入してから最初の冬に、主に凍結路を走っての
ワタシが個人的に感じたことをチョットだけ・・・

ワタシ自身がマニュアルのAWDに慣れていないせいもありますし
装着しているスタッドレスの性能にもよりますし
お住まいの地域の雪質にも大きく左右され
運転方法・・・特にコーナーや交差点への進入速度にもよりますので
一概にそうだとは言い切れませんので、ご注意ください。

同じスバルのAWDとはいえ、前愛機はA/TのBM9
タイヤ幅もも扁平率も、一輪にかかる車重配分も違いますので
そもそも比較すること自体に無理がありますが(笑)

レガシィの時より、ややフロントが滑るような?

例えば交差点で左折する場合、対向車線に向かって
そんなにヒヤっとするレベルではないのですがツツッっと・・・

A/Tであれば、アクセルを放してますからトルクは抜けてる状態ですが
マニュアルである故エンジン回転とともに後ろからツンツンと押される感じですか(笑)

ダンパーのストロークの関係でしょうか?
軸足となる外側前足が沈まないので逆に踏ん張りが効かないように感じます。

その後リアがほぼ直角に、スコンっと付いて行き
アクセルONでコンコンの軽い振動・・・ま、VDCが作動している証ですが

特に、曲がりたい方向とは逆バンクの交差点ではそういう現象が現れます

北上市内を例とするならば、国道4号バイパス北口から旧4号線に曲がる
某ホームセンター前の交差点付近は、進入速度には注意が必要かと思われます
もっとも、そんな交差点ではどんな駆動方式でも同じかと思いますけど(笑)

もう一点は、脇道から段差のある主要道路に勢いよく出る場合・・・

北上市内を例とするならば、国道107号線沿いの
AバックスやN部屋敷(謎)から出る際に

ザザー!とかガガーとか、まるで雪の壁にボディをこすったか
車底部を段差に擦ったかのような音が聞こえることがあります。

最初はワタシも・・・やっちまった!とか
もしかして?ホイールがハウスに干渉してる?とか思ったのですが
どこにも擦った痕跡は認められず
スバルさんのメカニックさんとお話ししたトコロ

タイヤが一本浮いて、引き摺ってるか?スリップしてるとの結論に・・・

一本浮くとはいっても片輪走行するくらいポンと浮くのではなくて
トルクが抜ける程度にチョコんと。

要因として考えられるのは、前途のフロントが沈まないとは逆に
今度はリアのダンパーの伸びしろが少なく、足が十分に活躍していなと思われます。

これは欠陥とか、不具合という事例ではありませんが
実車の足回りのストロークに冬道の挙動にやや不安を抱いていましたが
あらかじめ判っていながら、自分が乗って改めて実感したという次第でございます(笑)

よく曲がるという評価を頂戴している反面、冬道ではややシビアですかね?

しかし、緩やかなコーナーへちょっとオバースピード的に進入した場合でも
FRやFFであれば、雪の壁やガードレールに向かって、とっちらかってるかと思われますが
軽くクンクンと軽く左右に揺れながらでも、前へ前へと進もうとしてくれます。

ワタシのような運転技術の未熟者のウデを
堅実なAWDシステムによってカバーしてくれています。


ということで、結論は・・・


雪道はAWDを過信することなく、適正な速度にて
皆さん安全運転に心掛けてお願いいたします。


以上です(謎)
Posted at 2015/01/12 20:53:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | WRX | 日記

プロフィール

「皆さんでちょっとだけ幸せになりましょう…ってか、あ、暑い( ; ゚Д゚)」
何シテル?   09/14 10:04
クルマ好きの少年が・・・ そのまま歳をとったようなオッサンですが スバルユーザーの中では、まだまだヒヨっこかと・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     12 3
45678910
11 121314151617
18192021222324
25 26272829 30 31

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント「公共建築100選」他 追加  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/04 20:32:20
【ハイドラ!】チェックポイント「日本の道100選」追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 17:18:27
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/20 15:28:35

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド 楓椛号 (スバル フォレスター ハイブリッド)
5AA-SKEF5AL-ADC-1Y40 モデルコードの通りで価格表でイチバン安っすい ...
スバル WRX STI レイナ号 (スバル WRX STI)
2018年7月1日赴任?しました。 CBA-VAB-E4HH オプションコードIBC ...
スバル WRX STI ニーナ号 (スバル WRX STI)
CBA-VABA4EH-DAC モデルコードのとおりのベーシックグレードで ビル足無し ...
スバル BRZ メイサ号 (スバル BRZ)
クリスタルブラックシリカ 2012年11月24日納車となりました このまま、ほぼドノ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation