• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秋☆彡のブログ一覧

2016年08月27日 イイね!

自動車部新入部員。

自動車部新入部員。会社の他部門になりますが、いじられキャラの若い衆が居ます。

ま、虐められるとか、パシリにこき使われるとかではなくて
ツッコミを喰らいながらも、みんなに結構可愛がられています

とってもクルマ弄りが好きなようで
みんカラにも登録しているらしいですね
実は、ワタシと共通のみん友さんもいらっしゃるみたいで・・・

トップ画のようにコンパクトカーをペッタンコにしたり
内装をチンチラにして、テーブルとか配置したりと
弄りとはいってもワタシ等とは多少カテゴリーが違いますか(笑)

その彼が先日、とあるプラスティック部品をワタシに

「これ、WRXに合わないですか?」と

ま、みんカラではお馴染みのコレですね



ここにパチッとすれば・・・ジャストフィット☆彡



むき出しの金属感モリモリが多少和らぎますね(笑)

トコロで?なぜにスバル用が?
キューブには合わないんじゃないでしょうか?

彼曰く、「BRZは違うんですね・・・」と

あー、スバル汎用を買ったのね
BRZはダイヤ型ですからこの汎用とは形状が違います

ってか、BRZ用なら二個でよくね?なぜに四個も??


   ・・・ん?


というより、軽く聞き流すところでしたが、
ツッコミどころは実はそこじゃなくて・・・

なんで、BRZ用が欲しいのかというところで
問い詰めたところ簡単にゲロしました(笑)

なんでも、親戚の叔父さんが岩手スバル某店にお努めだとかで
この週末にBRZを新車契約するみたいです

今週末と来週はいろいろフェアやってますね



ま、当初のように半年とか9か月とか納期はかからないでしょうけれど
あんまりのんびりしてると、スタッドレス納車となってしまいますからね(汗)

納車されたら、強制的に自動車部入部決定です
本人の意思とは関係なく、顧問様もそう仰せになってます(笑)

しかし、全く違うタイプのクルマを選択したようですが
冬道は大丈夫なんでしょうか?チョット心配です
そもそも、マニュアルのFR車って乗ったことあるんだろうか??謎です。

と、そんな我が社の「自称」自動車部秋の陣は
9月11日(日)に岩泉龍泉洞方面へマッタリツーリングとなります。



往路は岩洞湖経由で、帰りは某スーパー林道を廻って
全行程300Km程度となる予定です

ここをご覧のみなさんにおかれましても
その日ヒマ!なんて方がいらっしゃいましたら
ご一緒にいかがですか♪

但し、参加された場合は肖像権等の一切は
当自動車部広報に帰属させていただきます(笑)


彼の納車は今回は間に合わないかとは思いますが
今年度の最終となります晩秋の陣に
納車祝いと慣らしがてらのツリーリングに強制参加させようと思います(笑)
Posted at 2016/08/27 22:00:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「皆さんでちょっとだけ幸せになりましょう…ってか、あ、暑い( ; ゚Д゚)」
何シテル?   09/14 10:04
クルマ好きの少年が・・・ そのまま歳をとったようなオッサンですが スバルユーザーの中では、まだまだヒヨっこかと・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
789101112 13
14151617 181920
21 2223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント「公共建築100選」他 追加  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/04 20:32:20
【ハイドラ!】チェックポイント「日本の道100選」追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 17:18:27
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/20 15:28:35

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド 楓椛号 (スバル フォレスター ハイブリッド)
5AA-SKEF5AL-ADC-1Y40 モデルコードの通りで価格表でイチバン安っすい ...
スバル WRX STI レイナ号 (スバル WRX STI)
2018年7月1日赴任?しました。 CBA-VAB-E4HH オプションコードIBC ...
スバル WRX STI ニーナ号 (スバル WRX STI)
CBA-VABA4EH-DAC モデルコードのとおりのベーシックグレードで ビル足無し ...
スバル BRZ メイサ号 (スバル BRZ)
クリスタルブラックシリカ 2012年11月24日納車となりました このまま、ほぼドノ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation