• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秋☆彡のブログ一覧

2016年09月12日 イイね!

”自称”自動車部ツーリング~秋の陣。

”自称”自動車部ツーリング~秋の陣。日曜は我が社の”自称”自動車部の
定例のツーリングとなりました

日曜で当然仕事でもないのに駐車場に集合です

・・・って、集まったのは、はい!いつものメンバーですね(爆)

全てスバル車なのは単なる偶然で
もっとお気軽に参加されてもいいんですけどね



今回の目的地は男鹿半島一周ツーリング

寒風山によって、入道崎から、男鹿水族館と
男鹿半島観光のまさに王道ですね(笑)

ただ、北上からですと往復で400Km弱ありますので
ややハードなスケジュールとなりますね

秋田道をひたすら走り、途中西仙北SAで休憩をし~の



巨大な「なぐごはいね~が~!」

で、お馴染みの男鹿総合観光案内所にてマッタリ(´_ゝ`)
ここまで来れば寒風山も目視で来ますし、あと十数キロとなりますね

以前登ったときと違うルートを辿ったためか、道に見覚えがなくて
一瞬オロオロする場面もありましたが、無事寒風山到着です

階段をヒーヒー言いながら展望台へ



360度の大パノラマですね



決して、540円が勿体なかったわけでは無いですが(笑)
回転展望台は諦めて、次の目的地入道崎へ向かいます

またしても・・・前回訪れた時と微妙にルートが違うような??
確か?なまはげラインとか通ったような気がする・・・。

ここで昼食となりますが



これだけズラリとお店が並んでいれば、当然目移りして迷いますよね(笑)

評判も何も知らないただの観光客ですんで、無難に真ん中らへんのお店へと
注文したのは、その名も「時空を超えた海鮮丼」??



器の上げ底具合に一抹の不安を覚えましたが
お値段に相応如くなかなか食べ応えがあり、とてもおいしくいただきました♪

と、ここで、またしても顧問様がやってくださいました
毎度毎度ゴチになります♪

今日の北緯40度線モニュメント



この岩の切れ目が40度線上となるのでしょうか?



何度か訪れている割には初めて知りました(汗)


お腹も満たされましたので、最後の目的地男鹿水族館へ



水族館って、もう何十年ぶりでしょう?(笑)
男鹿水族館自体にも、20世紀のころでまだ古い建物の頃だったと思います



本来ならば入場料は大人¥1100なのですが
先に休憩をしていた観光案内所にて割引券を頂戴していて
たかが100円・・・されど100円の割引となります



丁度、ショーが始まる時間でした









見た目の可愛さとは裏腹に
目の前で立ち上がられたら・・・(滝汗)


その後は”西海岸”をマッタリノンビリと一周しながら帰路につきました

なかなかタイトなスケジュールでしたが
最終休憩地の錦秋湖SAには当初の予定17:00を
30分ほどの遅れとなりましたが無事到着
そこで解散となりました


次回は新入部員の愛車が納車されるのを待って
冬目前にスタッドレスに履き替える前に今年度の最終のツーリングとなりますかね


って、来年も続くのか??(謎)
Posted at 2016/09/12 20:30:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | まったりドライブ | 日記

プロフィール

「皆さんでちょっとだけ幸せになりましょう…ってか、あ、暑い( ; ゚Д゚)」
何シテル?   09/14 10:04
クルマ好きの少年が・・・ そのまま歳をとったようなオッサンですが スバルユーザーの中では、まだまだヒヨっこかと・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    1 23
456789 10
11 121314151617
1819 2021 2223 24
25262728 2930 

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント「公共建築100選」他 追加  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/04 20:32:20
【ハイドラ!】チェックポイント「日本の道100選」追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 17:18:27
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/20 15:28:35

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド 楓椛号 (スバル フォレスター ハイブリッド)
5AA-SKEF5AL-ADC-1Y40 モデルコードの通りで価格表でイチバン安っすい ...
スバル WRX STI レイナ号 (スバル WRX STI)
2018年7月1日赴任?しました。 CBA-VAB-E4HH オプションコードIBC ...
スバル WRX STI ニーナ号 (スバル WRX STI)
CBA-VABA4EH-DAC モデルコードのとおりのベーシックグレードで ビル足無し ...
スバル BRZ メイサ号 (スバル BRZ)
クリスタルブラックシリカ 2012年11月24日納車となりました このまま、ほぼドノ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation