• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秋☆彡のブログ一覧

2017年11月12日 イイね!

落ち葉が雪に。

落ち葉が雪に。ん?・・・「落ち葉に雪が」でしたっけ?あれ??

ま、季節的にどっちでも状況的には一緒ですね(謎)

そんなことより、目覚めたら街から見える西側の山肌も
うっすらと白い姿になって居まして、もうすぐそこまで来ていると改めて実感するわけでして・・・

と、そんなこんなで今年も恒例の未練走りへと出発です。

目指すは・・・毎度の宮古市内

「そんなに何回も同じコースで飽きないの??」
と、そんなツッコミも喰らいながらと(汗)

ま、運転している時はホントに何にも考えていないですし
目は開いていながら、ステアリングを切りながら、ブレーキを踏みながらも
ほとんど無の境地に至って?ますから”メモリー”を上書きするコトもなくと(笑)

お馴染み浄土ヶ浜は11月より海岸までクルマで降りられます



凍っちゃ~いませんが、大変滑ります
特に雨天の翌日などは十分ご注意を。

今回は雲丹麺なるものをチョイスしました



苺煮を麺に練り込んでるとかなんとか・・・
具には当然ウニも乗ってますよ♪

こ、これは??



残念ながら只今、奥歯が絶賛「工事中」なもんでして
折角の具材が噛めないとかなんとか(汗)

で、ご馳走様でした♪



浄土ヶ浜でマッタリトした後は・・・
久慈方面へ北上しましょうか?高田方面へ南下しましょうか?

雪の季節に平庭高原を越えるのはさすがにイヤですから
この機会にと折角ですから久慈方面へ

途中、45号線で気になる案内板が

「浜の駅おもと」???

前回通った時には見覚えはありませんが
なんと芳しい磯の香りが漂う名称でしょう(謎)



漁港の小さな産直といったところでしょうか?
メニューは二品のみ(笑)



丁度ラーメンのみではちょっと物足りない感じでしたので
限定の「龍甲海鮮丼」を注文してみました

って、まだ食うの?
おじいちゃんさっき食べたばっかりでしょう
とか、そのうち言われるようになっちまうんでしょうけど(爆)



このボリュームで税込み980円とは、なかなかリーズナブルですね♪

駐車場は十分に広いスペースを確保していますが
食堂は土日祝のみの営業となって居ますので
お近くを通った際には立ち寄ってみてください。

で、店内の掲示物に並んでこんな張り紙が



海からは津波が、川は小本川が氾濫したりで
小本地区の方も大変でしょうけれど頑張ってください。

その後、復活した岩泉ヨーグルトを買い~の
葛巻方面へ遠回りをしながら、4号線をトコトコと

途中、滝沢IC手前でみん友さんに追い越されたのは気のせいだったでしょうか?(笑)



一日の走行距離としては平凡な数値ですけど
ま、何事も腹八分目ということで(謎)



1Kmあたり、12円ってなトコでしょうかね?



明日からナント!8円ほどの値上がりとかなんとか

来週はスタッドレスに交換して
これで、確実に出不精になりますかね・・・


で、ですよ・・・

何シテルでちょこっと触れたんですが、写真が張り付いてなかったようでして

ナニがそんなに激おこプンプンなのかと・・・(笑)



これ、みなさん何だと思います?

著名な方のサインでしょうか?はたまた単なる落書きでしょうか??
もしかしたらお客さんは誰も気にしてなかったのかもしれませんが
スタンプラリー愛好者のワタシとしては

なぜここに??

もしかしたら本当に施設の方がお願いして著名な方にサインをお願いしたのか?
一般の方だとしても、ま、百歩譲って励ましのメッセージを送っているのか?と

にしても、知らない人には落書きにしか見えません
しかも場所が、スタンプ設置場所の真新しい真っ白な壁

本当に著名な方のサインなら色紙にして飾ってるでしょうし

となれば、スタンプ押印がてらに
心無い”同業者”が落書きしたと思うのが自然じゃ~無いかなと。

本人は良かれと思ってるのかもしれないですが
ようやく一歩を歩き始めたばかりの地元の皆さんに
そんなやり方では果たして本当に伝わりますかね?
Posted at 2017/11/12 20:01:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「皆さんでちょっとだけ幸せになりましょう…ってか、あ、暑い( ; ゚Д゚)」
何シテル?   09/14 10:04
クルマ好きの少年が・・・ そのまま歳をとったようなオッサンですが スバルユーザーの中では、まだまだヒヨっこかと・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント「公共建築100選」他 追加  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/04 20:32:20
【ハイドラ!】チェックポイント「日本の道100選」追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 17:18:27
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/20 15:28:35

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド 楓椛号 (スバル フォレスター ハイブリッド)
5AA-SKEF5AL-ADC-1Y40 モデルコードの通りで価格表でイチバン安っすい ...
スバル WRX STI レイナ号 (スバル WRX STI)
2018年7月1日赴任?しました。 CBA-VAB-E4HH オプションコードIBC ...
スバル WRX STI ニーナ号 (スバル WRX STI)
CBA-VABA4EH-DAC モデルコードのとおりのベーシックグレードで ビル足無し ...
スバル BRZ メイサ号 (スバル BRZ)
クリスタルブラックシリカ 2012年11月24日納車となりました このまま、ほぼドノ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation