• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秋☆彡のブログ一覧

2018年09月24日 イイね!

道の向こうへ~出かけよう~ぉ~♪

道の向こうへ~出かけよう~ぉ~♪世間様は今週も3連休のご様子でして・・・

今週のお天気予報は辛うじて日曜のみ
傘の心配のない行楽日和となる見込みでしたので
今週は山形県に向かってスーパーカーでも眺めようと画策していました

朝5時に目覚ましをセット☆・・・と、相変わらずそこからが長くて

チョット準備を始めてはグダグダ♭、、
コーヒーをすすりながら更にグダグダ♭、、
気が付けばすでに7時!ガンライザーが始まってる(汗)

さすがに山形県は諦めて、一路八幡平市へと進路を変更
第20回ノスタルジックカー㏌ 八幡平へお邪魔してきました。



山形には遅すぎでしたが、さすが岩手県内
またしても早く気過ぎてしまったみたいでして(笑)

会場内の展示車もまだ疎らでしたが
ほどなくして続々と入場待ちの状態です









展示されてるのもイイですが、やはりエンジンをうならせて動いている姿もオツなモンですね♪

と、鮮やかな装いのご先祖様。



リアには360のミニカーが沢山☆彡



と、会場内で岩手スバル元代表氏(某プーさん)とバッタリ)☆
ノスタルジックな昭和の香りを満喫しながら
ウチのレイナ号を眺めながら,マッタリと。

ここに来たからには、ビジターセンターでの中華そばは外せません(謎)



大盛りをいただいて、八幡平頂上をまったりとドライブしながらお暇しましたが
道中であることを思いだし急いで盛岡市内へと

当初は山形にいるはずでしたから、
すっかりアタマの中からは消え去ってました



当日は盛岡市内でバスの日祭りが開催されていることを(笑)



ハロウインの装飾を施した路線バス



車内もハロウイン🎃てんこ盛りです

会場内では様々なイベントも
MCはキツネ??・・・朝テレビで見たような??



こちらは、JRバス東北からセレガ高速仕様



昨年の個体とは違いますね。
今年の車両称号は「H677-17411」

・・・と、マニアと勘違いされそうなんで、皆まで言うまい!(爆)



運転席に座りながら気分はバス運転士?
ってか・・・そろそろ本気で”そっち側”に行きたい欲望が沸々と(謎)

帰路がてらに花巻市で催されていた「スカイラインの集い」にお邪魔してきました。



会場内にはたくさんのスカイラインが・・・

  スカイ・・・

    ・・・。

ってか、正しくは、「GT-Rミーティング㏌ 花巻」ですね(汗)







世界が違い過ぎる!(爆)

同じ6ポットとはいえローターが
一回りも二回りも大きく見えたのは

気のせいですか??・・・(笑)
Posted at 2018/09/24 20:23:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | まったりドライブ | 日記

プロフィール

「ん?...このクルマって…3ドアハッチバックなんですか?随分と厳ついお顔をしてて、ウチの楓椛号より比べ物にならないくらいお高いのでしょうね( ・д・)」
何シテル?   10/05 10:09
クルマ好きの少年が・・・ そのまま歳をとったようなオッサンですが スバルユーザーの中では、まだまだヒヨっこかと・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
9 101112131415
16 171819202122
23 2425262728 29
30      

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント「公共建築100選」他 追加  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/04 20:32:20
【ハイドラ!】チェックポイント「日本の道100選」追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 17:18:27
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/20 15:28:35

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド 楓椛号 (スバル フォレスター ハイブリッド)
5AA-SKEF5AL-ADC-1Y40 モデルコードの通りで価格表でイチバン安っすい ...
スバル WRX STI レイナ号 (スバル WRX STI)
2018年7月1日赴任?しました。 CBA-VAB-E4HH オプションコードIBC ...
スバル WRX STI ニーナ号 (スバル WRX STI)
CBA-VABA4EH-DAC モデルコードのとおりのベーシックグレードで ビル足無し ...
スバル BRZ メイサ号 (スバル BRZ)
クリスタルブラックシリカ 2012年11月24日納車となりました このまま、ほぼドノ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation