• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秋☆彡のブログ一覧

2019年06月18日 イイね!

雲上の楽園。

雲上の楽園。活動の気配すらなくなり、その存在すら風前の灯火となっている
我が社の”自称”自動車部の集いですが(汗)

およそ一年ぶりとなるツーリングを開催しました。

日曜日は全国的に荒れ模様との予報がありましたが
もしかしたら?と、淡い期待を抱きながらの強硬となりました
集まったメンバーは・・・



ハイ!いつも通りです(笑)

行先は恒例の「第12回焼走り旧車ミーティング」



出発時にすでに雨模様だったので
イベント自体が中止になってないよね?とか一抹の不安も覚えながらも、
会場には早く着きすぎちゃったみたいで
やけにカラ~んとした駐車場に更に不安を煽ったりで(汗)

こうなってくると、更にもう一つの不安が
そうです!展示車両のキャンセルですよね?
参加車両がそういう年代の貴重な車両なだけに
終日雨模様となればそれも致し方ないコトでしょう。



雨の中”、自走おつかれさまです。



こちらのご先祖は”函””ナンバーでしたが、自走で??



「お元気ですか~ぁ~♪」も既に30年も前なのですね。



その当時多くの方が「どうしてこうなった??」と、
首を傾げた方も多かったかと思います(笑)
前モデルが現在でも人気車ですから、それと比較しても
なかなか受け入れがたいスタイルであったのは事実で
ある意味超希少となってしまいますね。

ただ、この車格にVH41DEが搭載がされたグレードがありましたから
その動力性能って凄かったんだろうなと。
型式もF3※からJY3※と変わりましたから
車名を継がないで全く違うクルマで売り出していたらどうなってたことやら??・・・

一時間ほど散策していましたが、あまりにも寒いのと
流石に参加車両はこれ以上は望めないんじゃないかな?ということで
会場を後にして一行は八幡平頂上へと



頂上にはこんな風景や



岩手山がドドーん!!と・・・広がるはずもなく



辺りは当然のように真っ白です(爆)

折角ですからお土産を物色し~の
真っ白な風景を眺めながらしばしマッタリと♪

アスピーテラインを下りながらちょいと寄り道を



※写真を撮ってなかったので6年前のメイサ号とのショット
旧松尾鉱山緑ヶ丘アパート群跡
参加メンバーも見たことが無かったみたいで
雨模様の霧の中に佇むその姿に何を感じ取ったのか?

その後はいつものビジターセンターにて、



いつもの大盛りと



いつものコーヒーをごちそうになって、またまたマッタリと♪

で、雨の岩手県内で屋内で何か楽しめるものは?と、
考えたところすぐ近くに松尾鉱山資料館がありますから
今となっては廃墟と化してしまった”雲上の楽園””のその歴史をお勉強しましょうと
ワタシ自身も初となりますがお邪魔してみました

入館料は無料となります



施設内にはその当時そこで暮らしていた方の笑顔の写真も多く展示されていまして
職員の方が丁寧に説明をしてくださいます
海抜1000メートルにも及ぶ過酷な土地で都市を形成して
お祭りがあったり、運動会があったり、ミスコンがあったり(笑)
何よりも現在の下手な市街地の学校より児童数がものすごく多かったり
でも、閉山したのは昭和44年ですから、そんなに昔じゃないんですよね。

そんな歴史に感化されたのか?
はたまた廃坑や大正、明治にタイムスリップしたいのか??
次回ツーリングは鹿角市の尾去沢鉱山や小坂町の小坂鉱山を絡めながら
秋田県遠征を目論んでいるとか居ないとか??

またもや企画倒れの香りもプンプンと漂いますが(爆)
Posted at 2019/06/18 22:00:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | まったりドライブ | 日記

プロフィール

「ん?...このクルマって…3ドアハッチバックなんですか?随分と厳ついお顔をしてて、ウチの楓椛号より比べ物にならないくらいお高いのでしょうね( ・д・)」
何シテル?   10/05 10:09
クルマ好きの少年が・・・ そのまま歳をとったようなオッサンですが スバルユーザーの中では、まだまだヒヨっこかと・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント「公共建築100選」他 追加  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/04 20:32:20
【ハイドラ!】チェックポイント「日本の道100選」追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 17:18:27
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/20 15:28:35

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド 楓椛号 (スバル フォレスター ハイブリッド)
5AA-SKEF5AL-ADC-1Y40 モデルコードの通りで価格表でイチバン安っすい ...
スバル WRX STI レイナ号 (スバル WRX STI)
2018年7月1日赴任?しました。 CBA-VAB-E4HH オプションコードIBC ...
スバル WRX STI ニーナ号 (スバル WRX STI)
CBA-VABA4EH-DAC モデルコードのとおりのベーシックグレードで ビル足無し ...
スバル BRZ メイサ号 (スバル BRZ)
クリスタルブラックシリカ 2012年11月24日納車となりました このまま、ほぼドノ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation