• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秋☆彡のブログ一覧

2012年08月31日 イイね!

故郷は遠くにありて想うもの。

故郷は遠くにありて想うもの。平成元年の今日

こんなゲートを潜ってやってまいりました

この土地へ。

勿論、その時代にETCレーンなんてありません(笑)


当時乗ってたのは、足立ナンバーのY30型
思えば、この時がこのクルマにとっての
一日の最高距離だったかもしれません(汗)

実家を離れるときは
思い出のレコードと?
大げさなエピソードを?詰め込んだ
みかん箱二個でしたが

いつしか引越しの荷物は
4トントラック一台分になってたり

チョロチョロ走りはじめて、おしゃべりが盛んになった
新しい家族も増えてたりして(笑)

向こうで引越し便を見送って
こっちに着いたのは深夜の二時頃でした。

が!ですよ。

転勤でやってきたワケでもないですし
特別新天地での大きな夢に期待を膨らませてたワケでも
ナンの仕事のアテも無くやってきたモンですから

マズは・・・職探しから!(爆)

チョットくらい猶予をくれたっていいようなモンですけどね・・・
ナンと風当たりの強いこと強いこと・・・
宿六ですからしょうがないといえば、その通りなんですけど(汗)

同じ仕事をしたとしても
物価の違いがあるとはいえ
前職からの手取り額が大きく下回るようでは
認めてもらえるはずも無く・・・

ワタシはなぜに?ココに居るんだろう?
とか、疑問に感じることも度々でしたけども


ということで・・・そんな岩手記念日です。


この先何処まで行くのやら・・・



http://www.youtube.com/watch?v=cprCkQW7XoA
Posted at 2012/08/31 21:59:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 世迷言 | 日記
2012年08月28日 イイね!

秋の味覚。

秋の味覚。またしても・・・

いきなりの思いつき企画でなんですが・・・


秋の味覚オフ第一弾☆彡

ブドウ狩りオフやりましょう!

なぜ?ブドウ狩りなのか?
ソレは・・・ワタシが行ったことが無いから(笑)

イチゴ狩りやさくらんぼ狩りと違って
もぎ取って、そんなにその場では食べれませんよね?
どういうシステムなのでしょう・・・謎です。


《草案》

開催日:9月9日(日)

場所:紫波町内のぶどう園を予定しています。

雨天決行:多分雨でも大丈夫なはず・・・

集合:10:00頃?

予算:入園料ほか昼食代は各自実費でご負担願います


その後、※(注)状況によりカットの場合もあり(笑)

大迫町内の早池峰ダム湖までヘンタイ走行から~の
早池峰神社にて安全祈願(単に神社の参拝)
早池峰山登山口のレストハウス(その時期やってるの?謎)
もしくは、早池峰ダム湖畔のレストラン?
町内のワインハウス??
いずれにせよ大迫町内で昼食とマッタリタイム

いかがでしょう?

日程が迫ってますから、あまり希望者も見込めないんですけども(笑)

もし、ヒマだから行ってみようかと
志の高い猛者?がおられましたら
ここにコメントかメッセージにて挙手をお願いいたします。

勿論、ご家族連れでもOKです
その場合、参加人数も併せてお知らせくだされば嬉しいです。

誠に勝手ながら、予約の都合上(必要なの?謎)
お申し込みの締め切りは、次週9月4日までとさせて頂きます。


秋の味覚第二、第三弾は・・・きっと誰かが・・・。
Posted at 2012/08/28 20:55:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年08月27日 イイね!

やは肌のあつき血汐にふれも見でさびしからずや道を説く君。

やは肌のあつき血汐にふれも見でさびしからずや道を説く君。お隣さんにですね

こんなクルマが・・・

T○Dのエンブレムなんかがついてたりして・・・

どんなクルマかは詳しくは判らないですけど
見るからになんか面白そうですね♪

そういったステージで走らせているクルマなのでしょうか

お若いご夫婦ですが
よくぞ神様がOKを出してくれましたねと

だってこのクルマ・・・子供が出来たら乗れませんよね(汗)
ま、二台所有ですから、周りが心配することでも無いですね

それより、神をも恐れず、説き伏せる
その巧みな話術を是非、ご教示願いたいと思う次第で(笑)


っと、他人様の所有物ではハナシも余り拡がらないんで・・・

その頃、欲しくても絶対に神のお許しは
得られなかったであろうクルマのCMを(謎)

「ニューアダルトスポーツ」 1986CM年です。



http://www.youtube.com/watch?v=IQLafu1M7EM&feature=relmfu

FC型も前期はもう27年前なんですね
今も、キレイに乗り継いでる方努力たるや・・・

ブレードランナーの曲に合わせて
ものすごくシビレました(笑)
Posted at 2012/08/27 20:23:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 世迷言 | 日記
2012年08月26日 イイね!

深夜徘徊。

深夜徘徊。まー。

そのうち、痴呆性の徘徊だとか言われるんでしょうけども(笑)

なんとなく、フラフラと夜の徘徊をしていたら

走行距離50,000Kmを迎えました。

納車が2010年4月ですから
二年四ヶ月での達成です。

まだまだ諸先輩方には及びませんが
これからも過走行部員として
精進して?参る所存であります(謎)

って、コレじゃ~
車検の頃には60,000Kmを超えてますわね・・・。


歴代愛車の中で・・・

8年で僅か20,000Kmしか走ってなかった、Y30型。
あの頃は、イッタイなんだったのだろうか?と(笑)

決して、クルマがつまらなくて走らなかったわけでも無いんですけど

それだけ、そんな自由な時間も無かったってことですかね・・・。
Posted at 2012/08/26 00:13:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 世迷言 | 日記
2012年08月24日 イイね!

紅麗威甦。

紅麗威甦。※画像はネット上より拝借しました。


良いこの皆さん。


タイトルの漢字四文字読めますか?

青春時代を大変良い子に過ごされてた方は読めなくて当然でしょうか?

チョット道を踏み外した方は?・・・(笑)


夏休みに部屋の中を物色していたら
こんな“レコード”が出てきました。

はい!当然のように”レコード世代です(爆)

当時、こういった方々もヒットしましたね。


では、どうぞ☆彡

紅麗威甦で「15で”オバン”と言われます」

83年8月の発売で
オリコンランクは最高44位だったそうです

って、知ってる方も少ないか?(笑)



http://www.youtube.com/watch?v=ZsvyZhnV_Q0

でも、この類のレコードは買った覚えがありません
兄貴の所有物だったのでしょうか

なぜココにあるのだろう・・・謎です。

しかも、聴いた覚えも無いようなレコードが続々と・・・。
Posted at 2012/08/24 20:23:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | 世迷言 | 日記

プロフィール

「ん?...このクルマって…3ドアハッチバックなんですか?随分と厳ついお顔をしてて、ウチの楓椛号より比べ物にならないくらいお高いのでしょうね( ・д・)」
何シテル?   10/05 10:09
クルマ好きの少年が・・・ そのまま歳をとったようなオッサンですが スバルユーザーの中では、まだまだヒヨっこかと・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   12 34
567 891011
1213 1415 16 17 18
19 20 21 2223 2425
26 27 282930 31 

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント「公共建築100選」他 追加  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/04 20:32:20
【ハイドラ!】チェックポイント「日本の道100選」追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 17:18:27
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/20 15:28:35

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド 楓椛号 (スバル フォレスター ハイブリッド)
5AA-SKEF5AL-ADC-1Y40 モデルコードの通りで価格表でイチバン安っすい ...
スバル WRX STI レイナ号 (スバル WRX STI)
2018年7月1日赴任?しました。 CBA-VAB-E4HH オプションコードIBC ...
スバル WRX STI ニーナ号 (スバル WRX STI)
CBA-VABA4EH-DAC モデルコードのとおりのベーシックグレードで ビル足無し ...
スバル BRZ メイサ号 (スバル BRZ)
クリスタルブラックシリカ 2012年11月24日納車となりました このまま、ほぼドノ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation