• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秋☆彡のブログ一覧

2012年10月14日 イイね!

仕込みは万全☆

仕込みは万全☆クルマに仕込むネタも何も無く(笑)

えー。

明後日の通勤時辺りに丁度ですかね?

来週辺りに、丁度ゾロ目になりますか
トリップメータも全て。

数ヶ月前からその瞬間に向かって準備万端整ってます(謎)


・・・って、こんなコトしかネタが無くて(汗)


ほんのちょっぴり早いですがオイル交換です

何回目でしょう?
もう忘れました・・・。

そのついでといっては何ですが
ま、どっちがついでだったのかは不明ですが

例の、左側ドアミラー格納時の



ンギャーーーっ!!!の異音も修理してきました

幸いワタシのB4クンは異音のみで
格納不可には陥っては居ませんでしたが
ワタシの行きつけのディーラーでも
数台同じ症状になってるらしいですから

もし現段階では症状が現れていなくとも
A型、B型にお乗りのオーナーさんは
一度点検を受けられたコトをお勧めします
交換、修理は勿論無料で対応して頂きました。

さて、オイル交換も修理も終わりましたし
お天気のいい日曜日です
ウチでゴロゴロは勿体無いです

太陽の日差しを求め、またもドライブです(笑)

まもなく冬季通行止めに突入する区間が
岩手にはたくさん存在しますから
そちらを優先的に・・・

ふと、アタマに浮かんだのは・・・栗駒山

紅葉シーズンですから
勿論、そうだろうとは判っては居たのですが



頂上付近は、物凄い人手で大混雑です(笑)

って、まー、その渋滞にわざわざ突入して
更に輪をかけるワタシもその一人だったんですけど・・・

とても、駐車できるスペースなどは考えられませんので
紅葉の写真なども撮れるはずも無く
そのまま、スルーに近い状態で下山と相成りました

コレといった写真もありませんので

路肩に放置されたB4クンの背景にて
紅葉をお楽しみ下さい(爆)



紅葉は、来週かそこいらが見頃でしょうか?
かなり色づいてはいましたが。

Posted at 2012/10/14 17:50:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年10月11日 イイね!

二台目御成約♪

二台目御成約♪発表から、既に8ヶ月ほど経過しましたが

先日、めでたくワタシの行きつけのディーラーさんにて
ようやく二台目のとなるBRZが契約されたみたいです

やー、これで納車を数ヶ月も待つおバカな仲間が増えたみたいで
他人事ながらワタシも嬉しいです☆彡

発注されたのは、サテンホワイトのR
納期は・・・謎らしいです(笑)

って、ナンでそんなに詳しいかというと・・・


そのお客様は実はうちの会社の人間だったりして~(爆)

お偉いさんの86が三ヶ月ちょいで納車されたにも拘らず
そこを敢て小さな拘りを貫き通し
BRZを納車待ちする、その心意気・・・イキです。


それは、愛なのでしょうか?

それとも単にアホなのでしょうか?(笑)


ウチごときの規模の会社で
これで、似たような車が三台になります
社員数の割合で言えば、途轍もなく激高になりますね。


三台揃ってのスリーショットは、いつになることやら?・・・。

Posted at 2012/10/11 20:28:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 世迷言 | 日記
2012年10月09日 イイね!

擬人化。

擬人化。携帯・・・壊れました・・・。

一年二ヶ月ほどで、旅立たれたご様子です(泣)

写真は在りし日の姿(爆)

って、まー、正しくは壊れたのではなくて
内部のプログラムかなんかの按排が宜しくなくて
立ち上がれないだけなのかと思いますけど

おそらく詳しい方には、なんでもないことかもしれませんが
電子モノオンチのワタシにはサッパリです(笑)

それは、今朝メールを送ろうとして発覚しました
本人は送ったつもりでしたが
ふと、気が付くと「送信できません」・・・

ん?ネットにもつながらない・・・

電波状態が悪いだけかな?なんて思っていたら
すぐ隣りに居る、同じ電話会社の携帯は普通に使える。

試しに自分宛に空メールを送って見ると・・・なんと!
デーモンが返ってきやがりました(汗)

すったもんだを繰り返し、試しに電源を一回落としてみたら?・・・どうなる?

はっ!・・・メールの送受信や通話履歴が
綺麗サッパリと消えてしましました
どうやら、端末の設定が初期化されてしまったみたいです
頂戴した嬉しいコトバとかも残ってるでしょう。

なんかえらいショックです♭、、


・・・と、なる前に、嫌な予感がして
全てをSDカードにコピーしておいたので
ショックも幾分和らぎましたけど(笑)

機械が壊れるには、全て理由がありますよね

ご機嫌斜めとか、言うこと聞かないとか
そんな擬人化する気持ちも判りますけど
壊れるのはロクにメンテされていないから
それはクルマも同じですね。

使い方に問題があるのか
日常を逸脱した温度の元でポッケに入れてるとか
先週辺りから「空き容量が~うんちゃら」の表示や
えらく動作が重く感じていたにも拘らず
そのまま放置していたのが最もな要因でしょうかね

さてと、これはショップにお任せですかね
とはいえ・・・退社が午後七時過ぎ
ショップの閉店は午後七時・・・はて?(謎)

まだこんな飛び道具が無い時代だったらなんでもないんですけど
一度手にしたら、さすがに使えないと不便です
文明の利器への慣れとはホントに恐ろしいものです(笑)

明日、明後日にはお昼に会社をサボ・・・
いえ、外出してショップに行きますかね。

それとも明日はお給料日ですから、思い切って・・・


いやいやいや!こんなお金の要りような次期に、それは・・・

Posted at 2012/10/09 20:01:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年10月07日 イイね!

夜遊び隊

夜遊び隊現在所属する隊員は1名のみです
参加希望者を募集します←ウソです(爆)

夜遊びといえば朝日が基本ですか?

いい歳をしたオッサンが何してんだつうハナシですが(汗)

深夜に下道をコソコソと出発
目指すは北の外れ津軽海峡

こんな海沿いを走り



こんな魅力的な?道を超え



やっとたどり着きました北のはずれへ



海の向こうに見えるのは北海道
今日はお天気も良くくっきり見えます



さよなら~アナタ~ぅわったしは~帰ります~~♪

ここ赤い部分をポチッとしてくださいね
津軽海峡冬景色が流れます(笑)



ご存知階段国道
チョット降りてみましたが、すぐに断念です
根性がありません(汗)



トンネル記念館もあり
トンネル探検も出来ますので
お子様連れでも楽しめるかと思います



とはいっても、朝の七時頃に居るお客さんも居なく・・・




そして、前回青森に行って見つけ出せなかったサーキット
行きたかったのはココです
もう少し案内看板があって欲しいところですけど(笑)



ようやくリベンジ成功です(謎)
ショートコースですけどアップダウンが激しい
なかなか按配はいいんじゃないのでしょうか



っと、オヤジの長い一日を

写真のみで失礼しました(笑)
Posted at 2012/10/07 19:02:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 世迷言 | 日記
2012年10月05日 イイね!

知らない街へ。

知らない街へ。皆さんは明日から三連休ですか

ワタシですか?・・・

勿論、明日も喜んで労働に勤しませて頂きます(泣)

さてと、余り硬いハナシはするつもりもないですが
秋の行楽シーズン、もし、
ナンの予定も無いや!とか思ってらっしゃる方は
是非、東北の沿岸部にでも観光にでもいらっしゃいませんか?

被災地に行って、自分が出来るコト、とか

そんなご大層なお題目を建てたり
気を使い過ぎますと
ホントにご自身も立ち止まってしまいますので

観光地に行って、なんか旨いモン食って
お土産なんか買っちゃったりして・・・
それでもいいんじゃないでしょうか?

十分なおもてなしの準備は出来ていなくとも
皆さん笑顔で迎えてくれるはずですよ♪

“それ以前”からは、全く街の姿が変わり
野原と化してしまった地区もありますが

プレハブの集会場が出来
街角に自販機が設置されたり・・・

確かにまだまだ先は長いでしょう

でも一歩一歩確実に、ワタシ等の記憶とは違う
知らない街へと進んでいくでしょう。


全く関係はないのですが
沿岸地区に行くと、何故かこの唄が
アタマの中でグルグルと・・・

FictionJunction-花守の丘

Posted at 2012/10/05 20:52:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 世迷言 | 日記

プロフィール

「ファミレスへ行ってもスーパーでお買い物をしても何処へ行っても…「シニア割り」そんな文字をちょくちょく目にするようになったお年頃…。確かに有りがたいんですがね、急に切なくなって来るのは気のせいですかね?(*´・ω・)」
何シテル?   06/15 10:33
クルマ好きの少年が・・・ そのまま歳をとったようなオッサンですが スバルユーザーの中では、まだまだヒヨっこかと・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  12 3 4 56
78 910 111213
141516 171819 20
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント「公共建築100選」他 追加  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/04 20:32:20
【ハイドラ!】チェックポイント「日本の道100選」追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 17:18:27
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/20 15:28:35

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド 楓椛号 (スバル フォレスター ハイブリッド)
5AA-SKEF5AL-ADC-1Y40 モデルコードの通りで価格表でイチバン安っすい ...
スバル WRX STI レイナ号 (スバル WRX STI)
2018年7月1日赴任?しました。 CBA-VAB-E4HH オプションコードIBC ...
スバル WRX STI ニーナ号 (スバル WRX STI)
CBA-VABA4EH-DAC モデルコードのとおりのベーシックグレードで ビル足無し ...
スバル BRZ メイサ号 (スバル BRZ)
クリスタルブラックシリカ 2012年11月24日納車となりました このまま、ほぼドノ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation