• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秋☆彡のブログ一覧

2013年07月07日 イイね!

悲しげにたなびく雲 星離り行き月を離れ。

悲しげにたなびく雲 星離り行き月を離れ。タイトルは、誰かさんのブログタイトルを
雰囲気だけパクって見ました(笑)

♪~逢いたくて 愛おしくて 触れたくて 苦しくて~
届かない 伝わらない 叶わない 遠過ぎて~♪

っと、そんな遠く離れた年に一度二人が出会える日に
ワタシごときの企画に集って頂きました。

昨日までの愚図ついたお天気が
まるでウソのように、暑い一日でしたね。

先ずは本来の目的である「釣り堀」オフの開始です
マッタリとした休日のお昼が過ぎていきます



・・・ってか、マッタリとし過ぎてませんか?
なかなか、釣果がありません(滝汗)
観光の釣り堀ですから、もっとこう・・・入れ食いを期待していたのですが

聞くトコロによると、来週に入荷して放流になるとか
コレは、開催のタイミングを誤りましたかね・・・
リベンジオフの開催の際にはタイミングを考慮せねばですね。

でも、言いだしっぺの主催者もなんとかボウズは免れ



初オフ参加の王子様も大喜びですからヨシとしましょう

しかし・・・カワイイな~♪ガッちゃんのイイお友達になれそうです(笑)



釣果が今ひとつだったため、時間も押して
当初の予定を変更して、考和園さんにて昼食となりました
釣った魚をその場で焼いていただいきましたが
人数分に足りなかったのは内緒♭、、



このお蕎麦・・・普通盛りが1,5玉分
大盛りとなると更に1,5玉分、併せて3玉・・・分結構、キキます(笑)



昼食後は、プチ変態走行を兼ねて、旧宮守村しらいし屋へ寄り~の
恒例の東和町観光”迷所”ミステリー坂へドライブです




沿岸地区のT高校のスクールバスもチャレンジです(笑)

生徒さんもバスから降りて、ミステリー坂を確かめていました
引率の先生でしょうか?部活の顧問さんでしょうか?
なかなかシャレが利いてますね♪



当初の集合場所であった、道の駅「とうわ」に戻ると・・・
あれ?見覚えのあるBM9

積雪が心配で、今日スタッドレスに交換したらしい(謎)
某中京ナンバーのTSのオーナーさんの身柄確保!です(笑)



そのまま拉致に成功して(謎)
花巻市内王道マルカン大食堂でデザートタイムです

なにやらマルカンは創業祭期間中で
曜日ごとにサービス品目が設けられていました
今回は、あえてマルカンソフトを外し
サービス価格のチョコパフェにて乾杯する、イイオトナたち(爆)



デザートを食しながら、マッタリと談笑し
午後五時頃に解散となりました。

今日の特別出演の、方々をご紹介しますと(笑)

はい!



あらよっと!



もう一丁!



こ、これは!?(爆)



ごく稀に、こんな怪しいオトナも含まれますが(笑)
またこんな機会がありましたら、お気軽にお声を掛けてくださいませ

最後に、今日ご参加くださった皆さんのご紹介です

BUCHIさん、nicoさん、あへさん+お坊ちゃま、魅狩月@GRF-Cさん
もっちゃん@16Sベルさん、しらてぃ@さん、かえる☆彡@GB3スパイクさん
光-BL5-改め、光-CBR-さん?途中から拉致された、ながやんさん

暑い中、大変お疲れ様でした。
Posted at 2013/07/07 20:44:45 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年07月05日 イイね!

確率50%

確率50%お天気も怪しい今日この頃ですが・・・

降水確率が100%であろうと、0%であろうと

降るか?降らないか?・・・どの道、確率は五分五分ですよね(笑)

どう足掻いたってお天気に敵いませんので
日曜日の「お食事会」は、当初の予定通りに開催させて頂きます。

もし、当日とんでもない荒天だった場合は
勝手ながら別途、対応させて頂きます

室内でマッタリとお食事するもよし
街へ出て、遊戯場や娯楽施設で叫びまくるもよし

当初の目的とは、余りにも逸脱する場合もありますので
あらかじめご了承願います。


確認の意味を込めまして、此処で改めてご案内です。


開催日:2013年7月7日(日)

集合場所:道の駅「とうわ」

集合時間:AM10:30頃までに一旦集合をお願いいたします
※もし、お連れ様がいらっしゃる場合は、お手数をお掛けいたしますがご本人様が責任を持ってご案内をお願いいたします。

会合内容:東和町内にて釣り堀オフ(当初の予定?)
その後ドライブもかねての会食となります。

参加を検討いただける方は、前日(土曜日)までに、お声を頂ければ幸いです。



お天気も良かったら、こんな場所へのドライブも良いんですけどね~



七夕ですからね・・・

夜は満天の星が拡がって・・・

あ!夜に恋人と星空を眺めたい方は
お天気のいい日に、ご自由にお出かけください(笑)



Posted at 2013/07/05 21:57:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年07月03日 イイね!

2位じゃだめなんでしょうか?

2位じゃだめなんでしょうか?チョット前にどっかの政治屋さんがおっしゃってましたが・・・


も、も、申し訳ございません♭、、


ナンのイジリネタも、パーツもレビューもUP出来ない
ほぼ購入時からドノーマルのままの愛車が
なんの注目度もあるはずがありませんので・・・(滝汗)

要因は、数日前からのチョロチョロUPしている
フォトギャラが影響しているかと思われます。

承認欲求なんてコトバがありますけれど
イイね!をくださった皆さんやコメントをいただける数や
実は、余り拘りが無かったりするんです。

なによりこんな駄文サイトに足をお運びになって
お読みいただけるだけでも感謝の意に耐えません

そんなドノーマルなB4関連に沢山のイイね!ありがとうございます☆彡


今回を教訓に、残っている皆さんと楽しい時間を過ごさせていただいた
オフ会やイベントの模様などを、地味~に地味~にUPさせて頂きます。


ねたまぬように あせらぬように
飾った世界に流されず・・・?

目立たぬように はしゃがぬように
似合ぬコトは無理をせず・・・??

人の心を見つめ続ける時代遅れの
男を目指し社会の隅っこで、地味~に生きたいと思います(謎)



・・・でも、やっぱりなんでも1位ってヒビキは嬉しいモンですね~♪←本音(爆)
Posted at 2013/07/03 17:51:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 世迷言 | 日記
2013年07月01日 イイね!

今度の日曜なんか喰いませんか。

今度の日曜なんか喰いませんか。さて、先日ご案内しました「釣り堀オフ」ですが

今度の日曜、7月7日に開催させて頂きます。

と、いいますか・・・もはやオフ会とは趣旨が
かなりかけ離れてしまっておりますので

地味~に、なんか食べましょう!という
「お食事会」のご案内です(笑)

折角の日曜日に、いいオトナが釣り堀でマッタリ?
ソレもなかなか体験する機会が無いのではないでしょうか(謎)


そこで日程等を決定させて頂きます。

開催日:2012年7月7日

場所:花巻市東和町「考和園」よりスターさせて頂きます

集合:道の駅「とうわ」へ10:30分頃までに集合ください
  そこから会場までは10分ほどで到着します

料金:貸し竿1本200円※人数により必要に応じて
岩魚100グラム当たり、180円(焼いてもらって230円)
※岩魚1匹あたり、150~200グラムを目安とお考えください。


釣り堀終了後は、ドライブがてら、旧宮守村地内を散策

稲荷穴にて、清水と戯れながら、お蕎麦とかもいいかもしれません
ただし、お席が6人~8人程度で満席になりますので
その場合は、しらいし屋にて昼食も検討させて頂きます。

そして、いつのも部活?ですが、396号線沿いのお店にて
牧場のおもてなしでも受けちゃたりしましょうか?(笑)
混雑している場合は、別途道の駅「みやもり」とかもいかがでしょう?

と、ま~、なんだかんだ言いながら、当日のスケジュールは全く未定ですので(滝汗)

日中暑さと、または雨天が心配な時期ですので
当日の天候の様子を見ながら考慮させて頂きます。
くれぐれも無茶はされませぬように・・・

特に予約等は考えてはおりませんが
もし、参加してみようと検討されている皆さんは
前日までに、挙手もしくはメッセージ等を頂ければ幸いです。


くれぐれも、釣り競技とか、フィッシングではありませんので
ご期待には沿いかねますのでご注意ください(笑)


追記:多少、日付が前後しておりますが
地味~に地味~にオフ会の模様などをフォトギャラにUPしております
お暇な方はお付き合いください。

五レ会名古屋オフ 2012年5月4日

五レ会名古屋オフ 2012年5月4日②

TLCさくらんぼオフ 2012年7月1日

TLCさくらんぼオフ 2012年7月1日②
Posted at 2013/07/01 21:29:14 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「ファミレスへ行ってもスーパーでお買い物をしても何処へ行っても…「シニア割り」そんな文字をちょくちょく目にするようになったお年頃…。確かに有りがたいんですがね、急に切なくなって来るのは気のせいですかね?(*´・ω・)」
何シテル?   06/15 10:33
クルマ好きの少年が・・・ そのまま歳をとったようなオッサンですが スバルユーザーの中では、まだまだヒヨっこかと・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  12 34 56
78910 11 1213
14 151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント「公共建築100選」他 追加  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/04 20:32:20
【ハイドラ!】チェックポイント「日本の道100選」追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 17:18:27
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/20 15:28:35

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド 楓椛号 (スバル フォレスター ハイブリッド)
5AA-SKEF5AL-ADC-1Y40 モデルコードの通りで価格表でイチバン安っすい ...
スバル WRX STI レイナ号 (スバル WRX STI)
2018年7月1日赴任?しました。 CBA-VAB-E4HH オプションコードIBC ...
スバル WRX STI ニーナ号 (スバル WRX STI)
CBA-VABA4EH-DAC モデルコードのとおりのベーシックグレードで ビル足無し ...
スバル BRZ メイサ号 (スバル BRZ)
クリスタルブラックシリカ 2012年11月24日納車となりました このまま、ほぼドノ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation