• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秋☆彡のブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

暮れの地味なご挨拶。

暮れの地味なご挨拶。激動の?2014年ももうすぐ終わりますね。

皆様、今年も大変お世話になりました♪
そして、たくさんお相手くださいまして本当にありがとうございます

いつものことですが・・・

輪をかけてますます貧乏な一年となってしまった感が漂います(笑)


さて、2014年はこちらでは珍しく雨の元旦となり
激動の一年の幕開けとなりました。



まずは、元旦からのオフから始まり
今年もわんこそばもおなかいっぱい食べました
イチゴが実ってなかったイチゴ狩りオフもありました(汗)

なぜか?テレビのリモコンを持って参加した雪ミーティング・・・

磐梯吾妻を爆走しまくり
某迷える子羊?の背中を押しに押しまくったㇼもしました(爆)
オカマ周辺をオネエサマ方と爆走もしました

ワタシはお金がありませんので皆さんの散財っぷりを
ただ指をくわえて見ているだけ・・・

ところが!・・・ある日
あれ??・・・何がどうなったのか?
こんなことになっちゃいました・・・



また今年も、節約生活から抜け出すことができませんでした(泣)

那須にも行きました。
久しぶりの首都高環状線も走ってみました。
スバル車が産声を上げた聖地へも伺いました。


・・・って、そんなことばっかりしているから
貧乏から抜け出せないとは、判ってはいるのですが(爆)

来年こそは少しオトナになって計画性でも持とうかと思う今日この頃です。


そんなこんなんで、今年も洗車も済ませ
事故に遭うこともなく無事に納めることができました。



と、スバルさんから何か送られてきまして
本人には覚えが全くて・・・

WRXをは注した時の特典でしたね。
賞品を指定した覚えはなかったのですが(笑)



腕時計をする習慣は全くありませんが
これを機に、時計でもしようかと思う次第です(笑)

これで年内のことは無事にすべて納まりましたかね?
もちろんお支払いの方はまだまだ続きますが(汗)

とか、思っていたら・・・心残りが一つだけ
とある広告に乗っていた一台の中古車



すっかり全くのノーマルな姿に変貌してましたが
一目でメイサと判りました。
もう、すっかり元カノにあった気分です(笑)

以前、「もう売れたみたい・・・」と聞いてましたが
それを確かめることもせず・・・
B4は数週間で売約済みの札をこの目で見ましましたが

年を越しちゃいますが、いいオーナーさんに出合ってくれればイイな~♪

クルマの一生を10年もしくは10万㌔と例えるなら
30歳前後の今がちょうど熟れ頃の人づ・・・(以下自粛♭、、)

どなたか愛○として、もう一台囲ってみてはいかがでしょうか~♪(笑)


クルマは変わっちゃいましたが、
懲りずにまた来年も構ってやってくださいませ♪
Posted at 2014/12/31 18:08:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年12月21日 イイね!

宜しかったら…乗ってきませんか?

宜しかったら…乗ってきませんか?・・・って、ま-今の時代に通りすがりのクルマにそんな呼びかけをされても
相手さんに警戒されるだけでしょうけども(笑)


今日、何気に行きつけのディーラーを通りかかったら
白いウイングが付いたセダンを見かけました。

ん?アレはもしや??
これといって用もないのに駐車場に・・・
やはり、会社内で発注されたもう一台のWRXSTIでした。

オーナーさんには許可をとってませんが、納車前にツーショットを(笑)

ちなみに、およそ二年前のツーショット



この二台ががそのまま、WRXに変わっただけですけど(謎)

某T社のお膝元ともいうべきこの北上市内で
なんだかんだ言いながらも、決してお安いとは言い難いターボ車の
レヴォーグを含めた”V系”全体でも相当数が売れていたみたいですね。

で、自工会のページで調べてみましたが
11月はWRXナント!27位にランクされていまして、1,793台
ま、ベスト3のいつもの3車種とは全く桁数が違いますけれど(汗)

GC,GD,GV時代には、WRXのグレードとしては、
どれくらいの販売台数だったのかは不明ですが
月間目標がS4,STI併せて700台余りの
セダンである「スバルWRX」単体で30位以内にランクするとは思いもしませんでした(笑)

因みに、レヴォーグは18位の2,719台
V系全体での国内登録は4,512台となりますが
手元の資料によりますと、某町工場から出荷される
V系の部品は毎月およそ1万台分ほどの出荷・・・
となれば残る5千台あまりは、VA系の輸出仕様となりますかね?

11月登録はG系、S系がマイナーチェンジで在庫対応の時期でしたから
スバルブランド全体での登録台数は、10,377台

で、マツダさんが、ものすごく元気ですね~♪
登録車のうち普通車は5,090台と、スバルよりチョット少ないですけど
デミオをはじめとした小型車が8,968台で
軽カーを含めた全体で16,953台と絶好調☆彡
これなら、次期車の開発にも、ある程度の余裕ができるかと思います。

で、すごく気になったのが・・・ミツビシさん。

車種バリエーションはスバルより多いはずなのに
登録車が2,759台、貨物や軽を含めても
大台にははるかに届かず・・・


ミツビシさ~ん!もっと頑張って~!!!


不器用な感も漂いながらも、独特な路線を歩んでた
ワタシはとっても好きなメーカーさんでした

会社の規模が全く違いますから淘汰されるなんてこともないでしょうけども
三菱ふそうトラックバスにも及ばない販売台数では
次期車の開発費も、無い袖は振れなくなってしまうのではと思いますが・・・

なにより・・・WRXの永遠のライバルが消えてしまうのも、とっても寂しいですよね。

最近、なんか・・・変なCMが多くないですか?
現実味のない斜度を昇ったり・・・
積雪路をラッセル車とバトル?してみたり・・・
キャンプ場でイルミネーションをテカテカとか・・・

ま、勿論そういう機能や性能が備わってるのを告知するのは悪くはないでしょうが

その電気を発電するのに、クルマをアイドリング?
なんか電気の使い方を間違ってないですか??

「クルマ造りに情熱を燃やすオトコ達の声・・・」が
最近、聞こえてこないと感じてるのはワタシだけでしょうか??


ミツビシさ~ん!もっと頑張って~!!!



Posted at 2014/12/21 17:05:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 世迷言 | 日記
2014年12月14日 イイね!

またしても流行からはじき出される?

またしても流行からはじき出される?みなさま、お元気にお過ごしでしょうか?

何シテル?で、ボソボソとつぶやいてはおりましたが
先々週末から何ともひどい目に陥ってまして・・・

たくさんのお見舞いやら、励ましのお言葉を頂戴しまして
お返事も出来ず仕舞いとはなってはおりましたが
おかげさまで、外に出歩けるほどに回復も致しましたので
明日から日常業務へと復帰させていただく所存でございます

この場をお借りいたしまして、皆様にお礼を述べますと共に
多方面へ多大なご迷惑をおかけしましたことぉ深くお詫びいたします。

この時期、気温も急激に変化しやすく
体調管理もままならない日常かと思いますが
時節柄の流行にはくれぐれも乗られませぬように
皆様も十分にご留意の上、日々の業務へと励んで頂けますよう祈念いたしております。


さて、コトの始まりは、12月4日の木曜日頃からだったでしょうか?
何気に身体がゾクゾクする・・・



体温計が38℃を超えていた時点で
こりゃ~!なんかマズイ!とか、思えばいいものを・・・

開けて金曜の朝は、前日はそんなだったという事もコロリと忘れ(爆)
何事もなかったように日常業務へと勤しみながらも
終業時間が訪れるのが待ち遠しくて

10分ほどの帰路の途中でたまらず立ち寄った
某薬品量販店の駐車場にクルマを停め
入店する間もなく、ナンと!そのままダウン♭、、

三時間ほど経ったでしょうか?
店じまいをしてお帰りになる店員さんに起こされる始末で(爆)

翌日は土曜日ですが、最近はお医者さんも土曜診療が多いですので
明日病院へ行こう!と、ココロに誓いいったん帰宅となりました。

・・・が!翌日、目を覚ましたら、
ナンと!夕方の五時!!タイムオーバー
そのまま力尽きるように、ふたたび深い眠りへと・・・


開けて日曜日、まずは休日当番院を検索することから始まりました(笑)
チョット遠いですけれど、毎日の通勤路のでその名の看板を見た覚えがあります
先生の評判は判りかねますが、背に腹は代えられません

ま、社内でもインフルの方もいらっしゃって
普段同じ部屋にいる社員さんも前日からお休みとなっていましたから
自分でも何の疑いもなく、社内でもらっちゃったんだろう!との自覚もありましたが
腕にできた赤い発疹がちょっと気になったりもして

と、先生が、ワタシの顔を見るなり・・・

「ん?これは水疱瘡だね!」と一言。

確かに、腕の発疹は気にもなりましたが、自分の顔までは気にも留めてませんでした
シャツを捲ってみるとおなか周りも、すんごいコトに(滝汗)

はしかと水疱瘡は多くの方は子供の頃にすでにお済かと思います

おたふくかぜ以外はやってないと親から聞いてはいましたが
インフルが流行しているこのタイミングで??何故に?
…と、自分でツッコミたくもなります。

自分の子供が水疱瘡にかかった時も
自分にはそんな兆しは全く現れず
やってないとはいっても、まったく小さな頃にもう終わってたんじゃないかとタカくくってました(笑)



お薬屋さんのプロの方(笑)がみれば
どんな症状なのかご想像つくかと思われますが

その後の一週間は、寝ては起き
起きては10分くらいで首を支えているのも辛くなり
寝ては、腰や尻、首や節々がジンジンの繰り返し・・・

歳をとってからの、この類の病はとってもききますね。
これで、はしかのダブルパンチでも喰らったら
もう人生も終わりそうになりますね。

って、冗談では済まされないくらい、実は本当に危険らしいですね
まだお済でない方は十分にご注意を・・・。


で、ここで謎なのが、

流行を押しのけて、いったいこのタイミングで
どこから水疱瘡をもらってきたんだ!つうハナシなんですが・・・。
Posted at 2014/12/14 18:29:35 | コメント(11) | トラックバック(0) | 世迷言 | 日記

プロフィール

「ファミレスへ行ってもスーパーでお買い物をしても何処へ行っても…「シニア割り」そんな文字をちょくちょく目にするようになったお年頃…。確かに有りがたいんですがね、急に切なくなって来るのは気のせいですかね?(*´・ω・)」
何シテル?   06/15 10:33
クルマ好きの少年が・・・ そのまま歳をとったようなオッサンですが スバルユーザーの中では、まだまだヒヨっこかと・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント「公共建築100選」他 追加  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/04 20:32:20
【ハイドラ!】チェックポイント「日本の道100選」追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 17:18:27
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/20 15:28:35

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド 楓椛号 (スバル フォレスター ハイブリッド)
5AA-SKEF5AL-ADC-1Y40 モデルコードの通りで価格表でイチバン安っすい ...
スバル WRX STI レイナ号 (スバル WRX STI)
2018年7月1日赴任?しました。 CBA-VAB-E4HH オプションコードIBC ...
スバル WRX STI ニーナ号 (スバル WRX STI)
CBA-VABA4EH-DAC モデルコードのとおりのベーシックグレードで ビル足無し ...
スバル BRZ メイサ号 (スバル BRZ)
クリスタルブラックシリカ 2012年11月24日納車となりました このまま、ほぼドノ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation