• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秋☆彡のブログ一覧

2016年01月05日 イイね!

月の松島~しぐれの白河~~♪

月の松島~しぐれの白河~~♪♪~昨日と明日は違うけど~~♪~θヘ(๑´O`๑)

って・・・かなり遅くなりましたが皆様改めまして
明けましておめでとうございます((*・ω・ノ)ノ

今年はナントも穏やかな年末年始でしたね♪
ワタシの会社も無駄に長いお休みも本日で終了ですが
ワタシは設備動作の確認ややらで一足お先に今日からの出社となりました。

そこで、このお休み中の出来事なぞを・・・
ってね、何シテル?で既にご存じの通りですが

それ以外はいつもどおりのグズグズに長いお休みとなりました
無駄に長いお休みは苦痛以外の何物でもないです
それよりは5連休が二回とか3連休が年にまんべんなくあったほうが
苦痛も幾分和らぐかと思います(汗)

まずは、大晦日のまだ暗いうちから始発普通列車で逃走です(謎)



途中、別料金となりますがちょいとワープ(笑)



持ってるキップは基本普通列車にしか乗れませんので
あとはトコトコと在来線を進みます



宇都宮からは、幾分リッチな気分を味わえる?
普通車グリーン車を利用しましょう♪



スイカをピッ!と翳すだけで、窓口での予約は特に必要ありません
※あらかじめ乗車前にホームでスイカにグリーン情報を登録しましょう※

新幹線や特急の快適性とは比較にはなりませんけど
ホリデー料金の適用で最長距離でも780円で
通勤100Km越圏内を快適に過ごせますからご参考までに。

現在は運行形態も変わって一気にここまで行けます。



ただ、このあと・・・線路に置き石とかなんとかで
ひとたび遅延が起きると全てのダイヤがメロメロになっちゃうんですね・・・

ひととおり参拝した後は、ヨコハマ界隈を散策です



なかなかそそりますが・・・さすがにお一人様中華は(汗)



もう近頃にはないくらいに、散々歩き回りました
都会だと駅の二つや三つは平気で歩くんですけどね
田舎だとすぐクルマに頼っちゃいますね(笑)



一旦都内に戻って、沿線のCPを拾って歩きます。
電車も数分で来ますから、乗り降りも好き放題ですね

この日のお宿はなぜか?新橋



ふらりと入ったお蕎麦屋さんの店内にはなぜか
東京ロマンチカとか、ハッピー&ブルーやクールファイブなどの
ムード歌謡全盛期の名曲が流れてまして、
聞いてる(聞かされる?)こっちもせつなくなりました(汗)

明けて二日目。

品川から一路、静岡方面へ
当然ですが、普通列車のオンリーです(笑)

行きついた先は・・・世界遺産から世界遺産を眺めてみました。



よく見る風景となんか構図が違うな~!とか思っていたら
白い波が入ってなかったんですね("^ω^)・・・いつかまた、リベンジです

東海道線沿線上で東海道五十三次のCPを取れるだけ拾いながらさらに西へ



・・・へっ?!!それは知りませんでした♭、、(汗)

名所や建築物のCPは拾えましたからヨシ!としましょうか
いずれまた、リベンジです

気を取り直してさらに西へ・・・



あちこち寄り道ばっかりしていたため、着いた頃には辺りはもう暗くなってましたかね
それでもあきらめず、多くの外国人観光客さんに混じって一緒に五条坂を登りますが・・・

あれ?・・・閉まってる??途中近道の看板に誘われて
ルートを外れたのが間違いの元でしたかね(汗)

でも、ここまで来たのですからもうヤケをおこしたのでしょうか?



もう辺りは真っ暗で駅前にはは誰も居ません。

こちらも、いずれリベンジです(謎)



残念ながら、ここで古都の旅もタイムアップとなりました。

さすがに翌日中には帰宅しなければなりませんので
帰りのルートは大阪から恒例の?バス移動です



で、今回の旅で最も豪華仕様な?乗り物
一度は乗ってみたかったプレミアムシートを贅沢に試してみました



バスといえば・・・いやな予感はしませんか??(爆)

さてここで、皆さんお待ちかね?の(謎)
恒例のバス図鑑行きましょうか。

先発の23:30発、東名経由プレミアムエコドリーム438号



JRバス関東所属、足立200か1274 D674-05508
三菱ふそうエアロキングMU612TX

で、ワタシが乗る23:40分発中央道経由プレミアム中央ドリーム342号



JR西日本所属、なにわ200か1509 744-0902
三菱ふそうエアロキングBKG-66JS

で、後発の23:50分発中央道経由青春中央エコドリーム344号



JRバス西日本所属、なにわ200か1472 744-9906
三菱ふそうエアロキングBKG-66JS

っと、毎回申し上げておりますが・・・

決して、バスマニアではありませんので
単なる”バス好き”の一市民ですので誤解のありませんように(笑)

と、そんなこんなで目が覚めたら都内に戻り
帰りは常磐線経由で



でも、ちょっとの差で磐越東線の乗り継ぎが上手くゆかず
さすがに一時間半もその場では待てないんで、
いわき→郡山を高速バスでワープ(笑)

往路でワープした区間の駅CPを拾いながら
残す東北本線を帰路につきます

郡山からは時間的に10分やそこいらで乗り継ぎが出来ましたので
帰りはいたってスムーズに北上に到着です。




青春18きっぷと聞いて、お若い方しか使えないと誤解されている方も多くいらっしゃいますが
どなたでもご利用で来ます。

一日(一回入場)当たりにすれば、2370円で好き放題です(笑)

あらかじめSuIcaに数千円をチャージしておけば
駅構内や周辺でのお食事であればそれで賄えます

あとは・・・不測の事態に備えてお財布に少しだけ余裕をもって
って、事故での不通よりも、本人のココロが途中で折れるが主ですけど・・・(汗)


と、そんな毎度バカバカしい旅日記でした・・・。
Posted at 2016/01/05 16:26:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 世迷言 | 日記

プロフィール

「皆さんでちょっとだけ幸せになりましょう…ってか、あ、暑い( ; ゚Д゚)」
何シテル?   09/14 10:04
クルマ好きの少年が・・・ そのまま歳をとったようなオッサンですが スバルユーザーの中では、まだまだヒヨっこかと・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
34 56789
10 111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント「公共建築100選」他 追加  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/04 20:32:20
【ハイドラ!】チェックポイント「日本の道100選」追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 17:18:27
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/20 15:28:35

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド 楓椛号 (スバル フォレスター ハイブリッド)
5AA-SKEF5AL-ADC-1Y40 モデルコードの通りで価格表でイチバン安っすい ...
スバル WRX STI レイナ号 (スバル WRX STI)
2018年7月1日赴任?しました。 CBA-VAB-E4HH オプションコードIBC ...
スバル WRX STI ニーナ号 (スバル WRX STI)
CBA-VABA4EH-DAC モデルコードのとおりのベーシックグレードで ビル足無し ...
スバル BRZ メイサ号 (スバル BRZ)
クリスタルブラックシリカ 2012年11月24日納車となりました このまま、ほぼドノ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation