• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はせ☆のブログ一覧

2013年06月05日 イイね!

本日のランチ

今日のランチは午前中の商談が遅れ


午後一の会議に向けチャッチャと済ませる為

商談先の近く極熱にてラーメンでした。



チャーシューと味玉が込みのスペシャルラー麺

待つ事なく着席、3分後着丼





スープは濁り系、魚介・豚骨の醤油味
柚子が入っており、そこでごまかししているのか?
なんとも普通というで懐かしい味





麺は自家製麺らしい
中太縮れ系、なんとなく腰砕け





大きめの焼豚は表面を炙った薄型が5枚





シナチクは大型なのが3本





半熟な味付け卵?味はついてない





完食(スープは健康のために残します)





好み度は♡×2点

今イチでした


Vol.504
Posted at 2013/06/05 16:24:28 | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2013年05月28日 イイね!

日曜のランチ

遅ればせながら、日曜日のランチレポです。

203兄弟と向かった豊洲のラー麺

近くに大型ホームセンターがあり駐車場

に便がいいので、こちらを選択

「麺屋 黒琥」





私は二度目の来店です

待ち人はなくあっさり入店

本日のオーダーは赤琥ラーメン¥750+¥100で卵トッピング

注文後3分ほどで着丼、赤い!

豚骨醤油スープに自家製のこだわりラー油と

たまねぎ・とうふが入ってます







スープは赤い!そりゃラー油入りですから

味はあっさり目のマイルド豚骨で臭みもありません

ラー油は辛いと言わず甘い感じです






麺は中太、やや縮れ系、固さ、ツルツル感もGoodです





バラチャーシューはそのものの味ですので

麺の下にもぐりこませ、スープの味をしみこませます






シナチクはサイズ中の結構いい歯ごたえです





そして豆腐、ちげ鍋を食べてる間隔





そして卵半熟度良好、白身が薄くやや冷たい感じ





完食(健康の為スープは残します)







さて感想は

私の好み度 ×3.8って事で・・・・

前回来店した時より評価DN?

きっと私の食感が上がったから鴨?



203兄弟はご満悦






まぁ~るw☆〜(ゝ。∂)


Vol.501




Posted at 2013/05/28 17:05:23 | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2013年05月25日 イイね!

つけ麺 とみ田 のはずが(-_-メ)

はろ~えびバデブー

本日は、松戸のつけ麺のとみ田へ向かい

11:10到着!

何じゃこれ?50人待ち?って最後尾
並ぶ事3分後、店員さんが
本日は12時30分からの開店となります!
なに~!ってその次の予定もあったので



松戸の人気店のもう一つ
兎に角(とにかく)へ行きました



メニューは大きくつけ麺、ラーメン、油そば


でもってラーメンの全載せ¥1150に決定
並ばなくて即、着席、3分で着丼

のり5枚、大型チャーシュー4枚、シナチクが10本、燻製卵




スープはこてこての魚介豚骨
節系が強く、とろみがあり、かなりガッツリ



麺は自家製麺太い麺ストレート
もちもちで腰がありOK



大型な肩ロースチャーシュー
まるでローストビーフかのような食べ応え
粗挽き黒コショウがパンチを与えてます



シナチクが大量!味はまー普通



燻製卵はどうでしょう
黄身はちょいと半熟度若い
そとみは燻の香りがあるが何かわからん


かなりヘビーでしたが完食
(健康の為スープは残します)



最近歳のせいか、この手のガッツリ系は
かなり辛くなってきました。
なんで私の好み度は♡×3って事で

やっぱりとみ田が食べたい。

まぁーるw(^_-)-☆

Vol.498
Posted at 2013/05/25 17:33:37 | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2013年05月23日 イイね!

らーめん紬麦

本日は午後から打合せの為

外出途中でAKBによってラーメンTime

さぬきの夢という小麦粉で作った自家製麺をウリにした
「らーめん紬麦」です




12時15分到着し待つことなく入店
注文は紬麦ラーメン¥850
待つこと5分で着丼




まずはスープ。
丸鶏・ゲンコツ・鶏ガラ・鰹節などの魚介類を使った無化調スープ
甘醤油味に隠し味としてラー油でちょいピリ




麺は中太超ストレートの自家製麺。
喉越し&食感がうどんっぽく感じるます。
これが香川県産の小麦 さぬきの夢のせいなのか?



チャーシューは大判で4.5mm厚
ちょっと表面に炙りが入っていて香ばしいさあり
食べ応えもありGood




メンマは普。




他の具材に沢山の焼き目入りの長ネギ、ほうれん草
この焼きねぎの甘みがスープにもよく染み出してます





完食!(健康上の理由でスープは残します)




甘めのスープとうどんのような麺

ちょいと風変わりな食感でたまにはいいかな

感想は私の好み度♡×3.8



まぁ~るw(^_−)−☆



Vol.497

Posted at 2013/05/23 17:28:58 | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2013年05月18日 イイね!

今日のランチ

今日は休息日にしようと
適当にだらだらと思いつつも
やはりママちゃんの脚にされます
その代わりに
お買いものの帰りにラー麺御馳走に・・・・・
向かった先は
五代目らーめん処まるは商店


こちらのお店では千葉県産の素材にこだわりを持って
スープ作り、鶏系&豚系の味が味わえます


私の注文は味玉豚そば


スープはバリ豚骨、臭みも無く適度なとろみ
豚骨オンリーだと何か物足らなく感じました


麺は極細、バリカタでいただき~
粉粉感も少なく、どろ味のあるスープもよく絡む



大き目のチャーシュー4mm厚
口のなかでトロケル・・・OK



そして味玉、黄身が大きい!
半熟加減もいいが、味玉ほど味が染みってないので残念


ママちゃんは醤油そばをご注文
チャーシュー、海苔、青梗菜がトッピングされています


スープは鶏出汁の醤油
これ抜群、鶏出汁げパーンって利いて
醤油の辛味が少なく塩加減が最高!



麺は細麺ストレート、見た目はよさげです。


さて何やら面白い食べ方でしょ?
レンゲにいったん載せ冷ますそうです
(猫舌なんです)



メニュー見ると和え玉とやら
麺に魚粉と刻みチャーシューが和えてある替え玉
まぁ話のタネに半玉、お願い!



さて投入


何か量が多くね?
お兄ちゃん一玉持ってきよった
サスがに食えんわい(^。^)y-.。o○
で、ほとんど残し(残念)


さて評価です
まずは豚玉そば・・・・♡×3.5
   そして醤油そば・・・・♡×4.0
      和え玉・・・・・♡×3.0

お店の対応は兄ちゃん注文間違えたのと、
  和え玉頼んで出てくるの遅いからスープ冷めたんで
    10点、ちょっとばかし残念ですね


まぁ~るw(^。^)y-.。o○



Vol.492
Posted at 2013/05/18 18:24:21 | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理

プロフィール

「GoodBye http://cvw.jp/b/1226374/35500616/
何シテル?   04/20 17:34
はせちゃん☆いわゆるヘンタイです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

駅前徒歩1分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/22 17:48:39
タイクツな休日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/24 01:30:35
月日の流れは早い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/24 07:24:53

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
メルセデス・ベンツ C200 COMPRESSORE ステーションワゴンに乗っています。
日産 モコ コロン (日産 モコ)
家族の共有車、MOCOです。
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation