• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はせ☆のブログ一覧

2013年05月14日 イイね!

予定変更で・・・・

本来ならJMC 2013 ミーティング Spring ~その3~

をお伝えするはずでしたが・・・


本日は快晴!こんな時に屋根に登ってお仕事でした

ピーカンでまた日焼けW日焼け

汗だくで疲れ果て~

天から声が・・・・・・・(ブログの返信)

「はせちゃん☆つかれたらラーメンやろ!」

本当は明日が定麺日なんですが繰り上げ!

一緒に居た同僚もイクイク~

その現場の近くにありました

二代目つじ田麹町店!



さて何にしようか?

王道のつけ麺は同僚にお願いし

私はラー麺を

待つ事20分、着席3分で着丼です

大き目のチャーシューとシナチク、のり、センターはネギ


スープは魚介系豚骨
つけ麺同様、心地よい豚骨と深みのある魚介

麺は中太のややちじれ、つけ麺同様に
ツルツルもちもちでのど越しグンバツ



大き目のロース肉
口のなかで噛まづしてとろける旨さ



シナチクも歯ごたえありーの、臭みもなくGood



そして完食、しかし健康の為スープはのこします




さすが、つじ田です、つけ麺のみならづラーメンもいいですね


私の好み度♡×4.5でお願いします




まぁ~るw(^。^)y-.。o○
↑いったいこのおばちゃんは何処へいったのでしょう(謎)



Vol.488
Posted at 2013/05/14 21:37:54 | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2013年05月11日 イイね!

着弾して早々に☆〜(ゝ。∂)

朝7:00出発し、雨の中、安全運転!
13:00に到着です

招福軒です!まだあったので良かった〜




オーダーは 松 !¥800




10席しかない店舗ですが満員!
待つこと3分、直ぐ座れました。


まずは七味入り辣油をまぶして




スープは野菜のみから作られた
大変ヘルシーなスープなんです。
ベースは醤油。



麺は中太もやや縮れ系もっちりツヤツヤ
でいい感じ



バラチャーシューは大きめの5枚
タレに漬け込み過ぎてない為
肉の旨さを味わえ、麺の下に潜り込ませる
事でスープを吸って味が変わっていきます。



シナチクは極太!
シャキシャキの歯ごたえで
食べてる〜って実感。




今日はスープまで完食




私にとっての100点満点ラーメンです。

まだ続いてくれて良かった〜!


大まぁ〜るw☆〜(ゝ。∂)



Vol.485

Posted at 2013/05/11 14:00:45 | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2013年05月08日 イイね!

定麺日「俺の創作らぁめん 極や」

今日は定麺日ですのでランチに=3=3=3

時にはガッツリ系と思い、向かったのは神保町にある

「俺の創作らぁめん 極や」名前からしていかにも気合が入ってる感じ



店内の看板にもあれやこれやラーメン製作へのコダワリが書かれています



さてほんじつは特性醤油¥880を注文

13時ではあったが4人程並んでいまして、食券購入後待ち10分、座って5分程度で着
丼です。
センターに葱と水菜、シナチクを配備し半熟味玉と焦がしバラチャーシューのりが
取り囲んでます



丼は円錐形で底が深い陶器でここにもコダワリが見受けられます

スープは大変濁ってますね~いかにも魚介系豚骨醤油



魚介系の出汁が凄く聴いてて豚骨の片鱗が隠れている感じで塩加減もいい塩梅

見た目ほどしつこくなく意外とあっさり

麺は細めんやや縮れ(西山製麺製)で、ツルツルで喉越し良く、硬さも丁度よい



チャーシューは大き目の焦がしバラが3枚、厚みは5mmといったところ

油部分を焦がす事で香ばしさが程よく行渡り旨い



シナチクは3本ややや、小さめで控えめ、味も控えめなんで存在感が薄く可哀想。



味玉は半熟でなんと口のなかで卵から柚子の味がでてくる不思議な卵



間食!(健康の為スープは残します)



全体の感想ですが、好み度は☆×4.3といい感じでした


おまけですが

こちらのお店は大盛り無料、ラーメンなら替え玉何倍でもOK



お昼時にはゆで卵無料サービスとボリュームも満点。



次回はつけ麺行ってみようかな?



やたらとおいしそうに食べるT君も大満足でした



まぁ~るw


Vol.481
Posted at 2013/05/08 17:33:05 | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2013年05月01日 イイね!

可以~神保町~

本日は定麺会の日、打ち合わせついでに

神保町の「可以」に行ってきました



先日行った覆麺さんと目と鼻の先

店内も綺麗でいい雰囲気です



何にしようか?限定のお言葉に弱い私

「佐伯ラーメン」をチョイス!し約3分で着丼
センターにモヤシ、ネギ、チャーシュー、白ゴマが大量
レンゲなしが標準と言われ?



しかし、このショット撮るにはレンゲ必須



豚骨醤油にニンニクが充填され、白ゴマの香りもよい
油が多く浮いてますね



麺は細麺ストレート、硬さヨシ、のど越しツルツル感よし




そしてチャーシューは、小ぶりなバラ巻きタイプ
柔らかくとろけるうまさ、臭みもなくGood
スープの旨さを邪魔してません。

ごちそうさま(健康の為にスープを残します)



本来、こちらのお店はつけ麺で多種にわたる
つけ汁から選択できるシステム。
次回はつけ麺で逝きましょうか?


私の好み度♡×3.5ですかね。



では・・・まぁ~るw(^_-)-☆




Vol.472
Posted at 2013/05/01 18:43:54 | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2013年04月27日 イイね!

道頓堀からやってきた 神座 kamukura

大阪の道頓堀で生まれた神座「かむくら」



なんと酒々井のアウトレットに出店されてましたので

お昼はこちらで・・・・・

注文はこちら~おいしいラーメン~



これは嫁、私は
~小チャーシュー煮卵ラーメン~



まずはスープ透明感あり
豚バラの旨味と白菜の甘味が利いてます



麺はタカスイ多めの細めのウェーブ
もっちり&のど越しツルツル
スープとの絡みもGood



これがその白菜&豚バラこれがスープを含んで甘い



そしてチャーシュー薄めですが柔らかく臭みもない



煮卵も中身半熟トローで味がよくしみってます



半分ほど食べたところで辛味付けされたニラをトッピング



そして豆板醤とニンニクうぃさらに追加
さらに味わいが深くなり



スープのみにしたところで再度ニラ追加しニラだけをいただき



完食!健康の為スープは残します(涙)



好み度♡×3.5ってとこですね
昔からの味って感じで何故か懐かしくなりました

もうひとつ
素材と旨味にこだわった餃子
外パリ、薄皮の中がジューシー
まぁこんなもんです。






ごちそうさまでした。

帰宅後250球打ってカロリー消化に努めました

まぁ~るw(^_-)-☆




Vol.467
Posted at 2013/04/27 18:58:19 | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理

プロフィール

「GoodBye http://cvw.jp/b/1226374/35500616/
何シテル?   04/20 17:34
はせちゃん☆いわゆるヘンタイです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

駅前徒歩1分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/22 17:48:39
タイクツな休日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/24 01:30:35
月日の流れは早い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/24 07:24:53

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
メルセデス・ベンツ C200 COMPRESSORE ステーションワゴンに乗っています。
日産 モコ コロン (日産 モコ)
家族の共有車、MOCOです。
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation