• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はせ☆のブログ一覧

2013年03月20日 イイね!

本日のランチ~小川~

本日のランチ~小川~今日は相模原方面、先日亡くなった部下の葬儀

しっかりと、天国に送り届けてきました

残念なのはWBCで3連覇できなかった事・・・・・・

もちろん、棺にはALL JapanのCAPが入れられておりました










出棺が12時過ぎと言う事もあり、一緒に移動した2人を連れ

帰り道にあの”絶品の豚骨ラーメン” 「小川」へ立ち寄りラーメンランチです
(2回目の来店です)

こちらは10時間以上煮込んだ豚骨ベースの鰹だしが特徴



本日は半チャーシューとしました
でもって色々チョイスできます




麺固め、脂少なめ、濃さ普通、チャーシューはバラでお願いしま~す



これがスープ、好い濁り具合、こってりですが
臭み一切なし、鰹のダシも強すぎず、まろやかです



麺は細ストレート、固めが好みです。
スープとの絡み具合も最高でどんどんお腹に入って行きます



そしてバラチャーシュー
厚みは12mmぐらいで3枚!
本当に柔らかく、肉の脂の旨みがよく出てます



そして完食・・・
スープは残します






しかし











未だ食べたい









¥100で








「替え玉くらはい」











食べちゃいました~(;一_一)



美味しい物は美味しいのです、夕食は少なめにします


それともう一品、チャーシュー飯こちらも絶品ですよ








まぁ~るw(^。^)y-.。o○




Vol.429
Posted at 2013/03/20 16:26:32 | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2013年03月15日 イイね!

~用心棒~

~用心棒~本日は辛い出来事の引き継ぎの為
商談先へ=ε=ε=ε
お話が終わりもう13:30
お腹空いた~
同行の2人とともに
というか
同行の2人がどうしても
こってりとがっつりしたい
との要求にこたえ
ニ朗系インスパイアな
「用心棒」さんへ行ってしましました



用心棒の本郷店、いわゆる東大前です


注文は豚ラーメン、チャーシューが多めになってます
そしてトッピング出来るのですが
全部!なーんてする訳無いし。
ニンニクと脂無し!って事で





ジャーン!!!!来ました!!!
このボリューム
どえらい事になっとるがやぁ~!!!!!
もやしとキャベツが大盛りです






スープは豚出汁の醤油でちょいしょっぱいなか?






麺は太平のちじれで歯ごたえバッチリ






そしてこのチャーシュー
バラ巻きで厚みは15mmと極厚
しかしトロトロで柔らかい
スープが濃いのでさっぱりとさせてます








これがトッピングの刻みニンニク
この後帰社後、もち歯磨きですが
臭かったです(爆)






スープは残しました






一緒にいったS君とO君
旨いと言って満足してました




とにかくボリューム満点
きっと1500Kalはあるかと・・・
おじさんには重いです


Vol.424
Posted at 2013/03/15 21:08:18 | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2013年03月10日 イイね!

北習志野【大勝軒】

本日は週一のラー麺を漸くいただけました

と言う前に

朝は草野球の自主トレ第2回目
1時間みっちりと汗をかき


朝食後
壱号、弐号と洗車 ピカ―!!!






そして、週一のラー麺です
向かうは北習志野の大勝軒ですが永福町系らしい




今日の注文はチャーシュー麺です




スープは煮干しをベースにした醤油系
どちらかと言うとあっさりいけるんで最後まで飲み干したくなる味





麺は中細で、ちょいと柔らかいでしたがの喉越しよく
プリッとしてる感じ
この店の特徴は麺が大盛り!
普通に食べたい方は麺少なめと一言行ってください





チャーシューは肩ロース系
ちょいとさばさばしてますが歯ごたえのあるのも
たまには良しとしましょう





シナチクは細目でしゃきしゃきに味わえます







玉子は完茹でで1/2全く普通





スープ残して完食
ご馳走さまでした~
やっぱり週一だと物足りませんね~
しかし、我慢我慢






今日はお嬢とママちゃんもご一緒でした
もちろん麺少なめで・・・




帰宅後砂嵐が我が村に襲いかかり
せっかく洗車した2台も茶色く変身(涙)






こんな強風でもめげず練習に行きラーメンカロリー消費
野球やった次にはやっちゃダメでした
ガタガタ





そうそう!
これからの黄砂&花粉&PM2.5対策にお買い上げさせられました
空気清浄機!!!
24時間使って1日あたり
電気代たった2.4円?ホントかよ
何処まで効き目あるのか分かりませんが・・・
活躍を期待します



まぁ~る(^。^)y-.。o○



Vol.422
Posted at 2013/03/10 18:08:15 | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2013年03月01日 イイね!

麺屋 航

麺屋 航昨日よりの体調不良(-_-)zzz

本日も、若干の不安を残し、出社・・・・

お昼頃には「こうかいぼう行こうかな」

退勤ごろには【ZUND-BAR】に行ったとか

ここは体力回復に向け、週一のラー麺しかないという事で











前から気になっていた、人形町のさんへ=3=3=3



注文は全部乗せラーメン

鶏チャーシュー、チャーシュー、シナチク、ネギ、水菜、海苔が2枚




スープは鶏白湯ということですが
豚骨?魚介?どちらかというと魚介が強い感じ
とろっとしてますが食べた食感は見た目程
こってりしておらず、以外とあっさり


麺は中太のストレート
固めのゆで具合が最高に私の好みです



そして鶏チャーシュー
むね肉を塩麹で味付けし黒胡椒がよく聞いて美味しい


そしてチャーシュー
結構大きめでスープよりも目立たない
抑えめの味付けです
心地よい固さです



シナチクはいわゆる極太タイプ
臭みなく、いい歯ごたえでこれまたマイウ~




煮卵もプルプルでございます
味の染み込み具合はイマイチかも知れませんが
玉子の美味しさを叶えるにはそれもよし


さてさて

スープは残して完食!




大変美味しくいただけました。
かなり完成度の高い味ですね~
今日はちょっとだけこってりさせていただきました。



まぁ~る(^。^)y-.。o○



Vol.414
関連情報URL : http://wataru.cc/
Posted at 2013/03/01 21:57:29 | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2013年02月21日 イイね!

らーめんまる玉両国本店

らーめんまる玉両国本店みんともさん達は気ままに食べ放題ですが
1ヶ月前の人間ドック後、体の事を考慮。
私は週イチ限定のラー麺生活です。















本日は両国のラーメンまる玉
昔から気になるお店でした。





鶏白湯スープに命を懸けているそうです




頼んだのは看板メニューのまる玉ラーメン
具はチャーシュー、あおさ、青ねぎと至ってシンプル。





これがその濃厚鶏白湯スープ
ややとろみがあり、コク深いが臭みが一切なく、塩味もきつくなく非常にまろやかに仕上がっています。





麺は極細ストレート、適度にアオサが絡みスープを上手く絡めてくれてます。
麺はやや柔らかく感じますが、喉ごしがちょうどよいです。





チャーシューもバラ系ですが臭みなく、口の中でとろける美味さです。





そして、スープを残して完食
 





大変美味しくいただきました、流石です。




まぁ~る☆〜(ゝ。∂)






Vol.408
関連情報URL : http://www.ma-rutama.com/
Posted at 2013/02/21 19:32:54 | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理

プロフィール

「GoodBye http://cvw.jp/b/1226374/35500616/
何シテル?   04/20 17:34
はせちゃん☆いわゆるヘンタイです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

駅前徒歩1分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/22 17:48:39
タイクツな休日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/24 01:30:35
月日の流れは早い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/24 07:24:53

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
メルセデス・ベンツ C200 COMPRESSORE ステーションワゴンに乗っています。
日産 モコ コロン (日産 モコ)
家族の共有車、MOCOです。
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation