• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年05月31日

助手席アンダーフロアーボックス車(RV)

助手席アンダーフロアーボックス に収納スペースがありますが、何を収納して良いのかexclamation&question
カタログみたいに靴でもしまっても取り出す機会が多いと面倒だし滅多に取り出す必要が無いものって車に積む物の中では工具類しかないな~と思っていましたがく~(落胆した顔)

先日、ブースターケーブルを買い換えたのですが前車までは大きめの四駆でしたので荷室に大きな工具ボックスやキャンプ道具、ゴルフバッグなど何でも載せていたのでその中に紛れていましたが、アイシスではそういう訳にもいかずかなり荷物は少なめ状態です冷や汗

ブースターケーブルは車に載っていないと意味ないじゃんという事で助手席アンダーフロアボックスに収納してみましたがピッタリ収まり、このスペースの使い道が出来ました。

大きさ的に、斜めに収まって他の物が入りませんが滅多に使うものでなく良い収納場所となりましたわーい(嬉しい顔)もう1サイズ容量の少ないケーブルを購入していればかなり安くて、収納スペースもかなり余裕となっていた事でしょう台風

ブースターケーブルはパーツレビューにUPしておきました。
ブログ一覧 | Parts | 日記
Posted at 2005/05/31 15:15:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

新素材
THE TALLさん

この記事へのコメント

2005年5月31日 18:02
忘れてました
そこの収納スペース
忘れてしまいました
助手席のたたみ方
やばい・・明日たたんでみよ。
説明書みながらわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2005年5月31日 19:28
ですよね~冷や汗
正直、わたしもアイシス購入して初めてこの収納スペースを目にしましたあせあせ(飛び散る汗)助手席のたたみ方・・・そうなんです全くたためられずにかなり悩んでましたげっそり最後には取説目て最後方までシートを下げなければならない事を知りました涙アイシスオーナーマスターへの道のりはまだ×2遠いようです冷や汗2手(パー)
2005年5月31日 18:44
人に見せられない物をしまっとく場所かと思います。
コメントへの返答
2005年5月31日 19:30
嫁に見せられないあんな物やこんな物までexclamation
って一体何なのでしょうexclamation&question
|電柱|ー ̄)隠れニヤリ
2005年5月31日 19:55
私もここに何をしまうか思案中でした。
早速真似します。
実家に置いてあるブースターケーブル取ってこなくちゃ。
コメントへの返答
2005年5月31日 21:14
私も何に使うべきかと考えているのみで開かずの間でしたが初めて空けて以外とスペースがある事に気付きましたが他にも何かしまうスペースに使いたいと考えていますふらふら
2005年5月31日 20:14
ほほっ~こんなんなってるんですね~
未だに助手席をたたんだこと無いので冷や汗
なるほど!あんな物やこんな物まで隠せますな~
コメントへの返答
2005年5月31日 21:16
隠せますよ~以外と色んなものを・・・
ψ(`∇´)ψイヒヒヒ~
でも工具入ってるとこと一緒で薄っぺら
なベニア板みたいな蓋を置いてあるだけ
でした涙
2005年5月31日 20:15
内緒で買ったアイテム類を・・・ばれたらどうしようΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)うかつに助手席あげられないや
コメントへの返答
2005年5月31日 21:19
隠したら直ぐに鍵をかけるしかありません冷や汗2もしくは細工して最後方へスライド出来ない機構にしてしまえばダンブルできない!!
Ψ(`∇´)Ψ
2005年5月31日 21:04
お~、これはφ(..;)メモメモですね!
コメントへの返答
2005年5月31日 21:20
以外なスペースこれは作ろうとして作ったスペースなのか??偶然の賜物として出来たスペースを収納としてしまったのか??謎ですexclamation&questionげっそり
2005年5月31日 21:32
皆さん何を入れてるんでしょね?
うちは説明書関係に車検証それとセカンドシート後方のレールカバーが収まっています。

それにしても男性用の靴は入らないよね。
コメントへの返答
2005年5月31日 21:42
男性用の靴は無理っすネ~ビーサンぐらいなら何とか足入りそうですがセカンドシート後方のレールカバーは、まさに入れるべきものですねexclamation×2目からウロコって感じです目あせあせ(飛び散る汗)早速実行させて頂きますっありがとうわーい(嬉しい顔)レールはどこにしまっとこうと悩んでました冷や汗説明書は入れたら度々シート起こさなきゃ泣き顔

プロフィール

No.92 始めてのミニバンです。 ヨロシク<(_ _)>お願いします。 DIYに関しては、みなさんを参考に真似真似ばかりですが楽しいアイシスライフを送り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
このLC80とも10年以上の付き合いで別れが辛い!しかし世代交代の波が我が家にも訪れたの ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
3月に納車予定でしたが2/27納車となりました。 Lグレード2.0-4WDのシルメタ色で ...

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation