
とは言っても事故した訳でも何でもないのですが・・・
今日はCYCL

NE3取り付け後の初めての給油を迎えました

CYCL

NE3を取り付け直後に満タン給油しておき、その後は嫁の近所の買い物程度が全てでした。
①市街地でのチョイ乗りMax5km以内ばかり
②エアコンは90%程稼動状態
③給油時ODO走行距離371.8km、平均速度19.2km/h、燃費表示7.8km/lという状況
で実測では走行距離371.8Kmで給油量48.
90Lという事で7.60km/Lと残念な結果となりました(´Д`ヽ)トホホ
基本的に今までは50%が高速通行で50%が市街地走行の状態が続いていたのですが大体9.4Km/Lあたりが多かったのですが初めて市街地オンリーでこのデータというのはCYCL

NE3取り付けしていなかったらもっと悪いの??もしくは大して燃費には貢献していない??のかどちらにしてもショックな結果
いくら4WDだからと言っても常にFF状態のみだしカタログ値よりも5km/lも低いなんてー
p(´⌒`。q)グスン
FF車の方々みたいに10km/Lとは言わないが8km/L台は期待したかったのに~

確か4WDの方でも結構良い燃費出してる方いたような・・・
ショックのあまり給油後その足でJムスに向かってしまいました


燃費Goodsで安くて、簡単な物を物色o(・_・=・_・)o きょろきょろ
ある物に決定してしまいました
みなさんが取り付けされているようなタイプとも思いましたが燃費向上と価格のエコノミーさをベースに効果もそれなりかもと思いながら他店より2000円ぐらい高い価格で売ってたのも気にせず買ってしまったのには冷静に考えるとお店で交渉して値引きして貰っても良かったのか??と後悔しています。
今日は雨

模様で取り付けられないのに無理して購入してしまい来週までお預け状態で嫁に見つからないよう隠して保管しておきました
大したものでは無いですが、購入したものはパーツレビューにアップしておきました

Posted at 2005/05/22 21:44:45 | |
トラックバック(0) |
くるま | クルマ