• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GONZAのブログ一覧

2006年01月18日 イイね!

Dラー営業マンが・・・

吾が輩のアパートに来たらしいブタ

購入当初クレームを入れた時すら来なかったDラーなのに(何故?
今の担当者らしい人は多分新人君(1回しかあってないので)だろうからこき使われてるのかな~

でも初めてのDラー営業氏訪問が妙に嬉しいかもexclamation×2

始めて気にかけてもらえてる感を憶えた瞬間だったって>良い客や~オイラって(爆
来た理由は・・・

名刺に下手な文字で、(営業氏くん失礼)
「2月中に法定点検受けてください」
はまだ良かったが・・・

Newエスティマの分厚いカタログがポストに入っていたのはどういう意味?客紹介しろ?もう買い換えろ?どうせならアイシスPGのカタログも入れとけよっ(気が効かんヤツめ)

アイシスのカタログの3倍ぐらいの厚さではと思うぐらいのものだったorz
アイシスが好きだから別に関係ないけど、何か?
Posted at 2006/01/18 22:13:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | TOYOTA | 日記
2005年09月11日 イイね!

6ヶ月点検レンチ

の葉書きが来ていたのでそろそろ点検行かなくてはと思っていましたがなかなか行く事が出来ずに(距離も伸びていないし・・・)いたのですが。。。

嫁のデカクなったお腹の関係であまり外出も出来ず毎週末は1週間分の買出しやら何やらで何時も終ってしまい、更にアイシスに変えたと同時に我が家の車を2台→1台に規模縮小した事での単独行動がかなり制限されてストレスが多いげっそり

昨日、今日と琵○湖のほとりで行われいるオフ会にも当然参加出来ずと暫くは仕方のないこの生活・・・

とりあえず、非国民とならないよう投票に出掛けてそのあとDラーへ6ヶ月点検に車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

特別問題も無いが以前伝えてあったBCG対策もほったらかしにされたままなので自分で対策した後を見て何かコメントあるかな~と思いつつ6ヶ月点検開始レンチ開始前に何の確認もなかったので「オイル交換して」と伝えて待つ事30分で終了exclamation×2

「異常ありませんでした。」と見たことのない噛みまくりで何言ってるか判らない若い青年が次に発した言葉は
「今後私、○×が担当させて頂き?×☆でよろしくおねが&%@*す」と更に噛みまくりの新人くんらしい・・・
確かにアイシス購入して直ぐに担当営業が退職して半年間ノーマークユーザーGONZAでしたが店長の挨拶もなくまた×2アホな新人君が担当exclamation×2以前クレーム入れた(DラーにもDラー本店にも入れた)BCG対応無しの件や対応最悪~の件も何も音沙汰ないまま新人君が担当となり無難に6ヶ月点検が終わり、ハイさようなら~6ヶ月後にね~

てな感じで何も言う元気もなく引きつった笑顔でDラーを後に・・・
まあ今までと違いにわか担当の新人君でもDラーを出る時に見送りをしてくれる人が出来ただけでもちょっと嬉しいと思い始めた自分は美味いことDラーの策略にはまってアホなユーザーに成り下がっているようで悲しい涙

帰り道久々の燃料補給50.00Lピッタリであったが走行距離は358.3kmと7.166km/Lと今までで最悪げっそりまあ常時エアコン全開で市街地100%、近所の買い物3km以内ウロチョロ100%では仕方ないかも・・・

もっと驚いたのは、レギュラー127円/Lという価格には開いた口が塞がりません泣き顔

オイル交換(延走行距離2980km程の現在)もした事だし次回はもう少し燃費アップしていて欲しいと願うばかりです冷や汗



Posted at 2005/09/11 23:37:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | TOYOTA | 日記
2005年05月30日 イイね!

トヨタ自動車から・・・

トヨタ自動車から・・・封筒が届いていたメールダッシュ(走り出すさま)

なんだぁ~と思いながら結構大きめの封筒を開けてみると目exclamation
①返信ハガキ(購入販売店本店行き)1通
②返信用封筒1通
③アンケート用冊子5ページ程のもの
④チラシ1枚


が入っていましたσ(-_-;)アタマイター

①は購入店に関しての現状の良い点、悪い点等意見を記入して返信あせあせ(飛び散る汗)
②③は商談経緯から商談中契約前の説明内容状況や納車に至るまでの細かな担当営業マン、店長、サービスマン、その他スタッフ及び店内の雰囲気や試乗車の状況などありとあらゆる顧客が接する人、物、雰囲気などに関するアンケートが選択式で質問されており知人に進められるか?再度その店舗で購入したいか?などまで質問にありましたボケーっとした顔

今までの感じた事やDラー他の対応に不満というよりガッカリしている事をぶつける事にし、アンケート集には「大変に不満」である事と「2度とその店で購入したくない」気持ちを解答から選択ちっ(怒った顔)

ハガキは記入式であった為に

①担当営業は約束した連絡は一切くれなかった事
②納車時にはキズが付いたまま納車された事
③その後も板金塗装後の連絡もなかった事
④担当営業が退職後に次の担当営業が付いていない事
⑤1ヶ月点検時Bピラー傷の事を依頼した際、「本社に確認して営業から連絡させます」とサービスマンが約束したが1ヶ月半経っても音沙汰無し


である事をメインにとにかく約束した連絡等は一切来ていないexclamation×2
とガツンと記入(実際に言えないもので・・・)して投函冷や汗2

どういう対応がくるのかexclamation&questionドキドキしますがこれでDラーに行きにくくなったと感じている私はやっぱり小心者の消費者だな~とつくづく感じているのです( ̄_ ̄|||)どよ~ん

みなさんの所には既に来ているのですかね~
トヨタ自動車本体から来ていたようですので購入者にはいってるんですよねexclamation&question

不平不満ばかりで忘れる所でしたが、チラシにはアンケートに解答した人の中から
○越が選んだ「こだわりの味」プレゼント
という事で合計6000名にかなり美味そうなカニやら米沢牛やらふぐづくし詰め合わせ等々から一品プレゼントという内容でしたので楽しみですわーい(嬉しい顔)

(文句一杯書いたから当らないかな~と卑怯な考えを持つのでしたげっそり

関連情報URL http://carlife.carview.co.jp/User.asp?UserDiaryID=266500
Posted at 2005/05/30 21:30:00 | コメント(8) | トラックバック(1) | TOYOTA | 日記
2005年03月31日 イイね!

Dラー営業氏からTEL携帯電話ー(長音記号1)exclamation×2

があり、「ナンダロウ??」ε=(・ヘ・*)ため息
と思ったら営業氏曰く「TOYOTAを退社する事になりました」

(o_□_)oドテッ 「えぇーexclamation×2何でーexclamation&question」と思わずいっちゃいました。

「色々ありまして・・・」まあ別に理由は良いけど、今までの対応からしてうーん向いていないかもねと心の中で思ってしまったがく~(落胆した顔)(失礼

喜べる事なのか??悲しい事なのか??聞いてしまうと頼りない、頭に来る営業氏でも販売に関わった人間が居なくなるのはちょっと寂しいかも・・・仕方がないけど引継ぎの担当者が決まっていないらしくて

「何かあれば、店長が対応する事になります」って店長挨拶来てとは言わないけど電話ぐらい変わっても良さそうな物なんだけど、今まで通りの強気??鈍い??対応だな~~(゜。゜)ぽか~~ん 正直とっても不安なんですけどΣ(||゚ロ゚)ヒィィィィ

これから、どうなる事やら・・・一難去ってまた一難とはこの事か??
Posted at 2005/03/31 23:44:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | TOYOTA | 日記
2005年03月28日 イイね!

DラーからTEL携帯電話ー(長音記号1)

という事で「なんだ??」また何かあったのかよ~がく~(落胆した顔)
と思ったら営業氏が何時になく元気な声で「1ヶ月点検の時期です」って、オーーーイ

ちょっと前に納車後直ぐに入院したから4月入って暫くしてから1ヶ月点検したいと伝えた筈なのにまた×2忘れてるふらふら

同じ話を再度しましたが、思い出せると怒りがまた湧いてきちゃうぞexclamation×2

カンカンカンッ・・・ ¶ゞ(; ̄▽ ̄)ノ☆=♀ ワラ人形 判らんかーぷっくっくな顔

「あんた達は、記憶という人間の素晴らしい機能は持ってないの??」

可愛そうに涙と嘆かずにはいられない気分です台風
Posted at 2005/03/28 22:04:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | TOYOTA | 日記

プロフィール

No.92 始めてのミニバンです。 ヨロシク<(_ _)>お願いします。 DIYに関しては、みなさんを参考に真似真似ばかりですが楽しいアイシスライフを送り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
このLC80とも10年以上の付き合いで別れが辛い!しかし世代交代の波が我が家にも訪れたの ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
3月に納車予定でしたが2/27納車となりました。 Lグレード2.0-4WDのシルメタ色で ...

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation