• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カレーパンマンのブログ一覧

2012年07月23日 イイね!

もう故障?

もう故障?この週末、キャンプに行ってきました。

昼は川で遊び、夜はビール片手にバーベキュー。久々にテレビもネットもない生活を過ごしてきました。

夜は近所の温泉に・・・というわけで、車に乗り込んでたまたま後ろに廻ったら、な、な、なんと!テールランプが一部点いてない!ブレーキを踏んでも点かない。

以前、N BOXで同じように点いてない車を見たことがあるけど、まさかまさか自分の車でなるとは。さすがにLEDは素人にはどうにもならず、帰宅後ディーラーにGO。

もちろん、保証期間内ということで無償修理(テール交換?)になるそうです。

ここ最近、LEDのテールが増えてきましたが、テールランプが点いてない車はあまり見たことがなく。ま、(運が)ついてなかったのかな?

ま、テールの故障はさておき、人里離れたキャンプ場で虫やクモの巣だらけになったので、洗車&車内清掃を済ませてサッパリしました。

さ、明日から仕事、仕事!
Posted at 2012/07/23 17:55:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年07月16日 イイね!

隠れた進化

隠れた進化梅雨明け目前!
暑い日が続きます。

熱い日となると必須になるのがエアコンですね。
これがないと乗ることができません。

ふと気づいたのですが、今のフリード(平成23年11月~)のエアコンパネルには「ON/OFF」スイッチなるものがあります。

これまでのエアコンは「OFF」ボタンでON機能がなかったようで。「ON/OFF」スイッチでONしたときにOFFした時の状態でONになる・・・(文字で書くと難しい)

あとは吹き出し口と風量が表示されるようになりました。前の車のエアコンは「FULL AUTO 25」としか表示されず、いったいどこから風を出して、どんな風量なのかさっぱりでしたから。

・・・ま、どうでもいいっちゃどうでもいいですが、隠れた進化ですな(^^
Posted at 2012/07/16 19:39:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年06月27日 イイね!

はや一ヶ月

はや一ヶ月フリードが納車されてはや一ヶ月が経過しました。

(前車)ステップワゴンとの違いで一番驚いたのが燃費。

RF3は高速で12~13Km/Lが精一杯でしたが、フリードは18Km/Lを超える燃費。ま、ECON ONでならし運転をしていたのもあるかもしれませんね(^^;

これはお財布にやさしい!

ただ電子制御のアクセル(DBW?)になって、ECON OFFにしても直感的なレスポンスが無いのが残念ですがそれが燃費を伸ばしているんでしょうねぇ。

それと最近のナビ(といってもMOPのナビですが)には驚きました。何やらリンクアップフリーとかで通信料が無料。サーバと通信して渋滞情報や気象情報まで取ってくる。自車からは燃費情報を送信して、PCや携帯で見ることができる。おまけに「ネンピノオシラセ。ロクガツジュウゴニチノネンピハ・・・」なんていきなり喋り出す。

慣れてしまえば「で?」になるのかなぁ・・・

あとはめったに使わないエアコンの音声操作。「あつい」で一度下げる。「りあでふおん」でリアデフをONする。つか、ボタンを直接押したほうが早いです(笑

納車から約一ヶ月で1,000Km。さ、今週末はどこ行こう?って雨か(T_T)
Posted at 2012/06/27 23:32:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年09月19日 イイね!

異音

異音ちょっと前の出来事。

愛車を走らせて信号待ちで減速するときに足回りから”ミシミシミシ・・・”と異音が。しかも音がする時としない時があるんです。

どうも気になる音で、全神経を集中させて「どうなったら音がするのか?」をついに突き止めました。ステアリングをセンター辺りで微妙にゆっくり左(時計でいうところの1時から12時)に切ると”ミシミシ・・・”と音が鳴ることが判明。しかもハンドルも音に同期して引っかかる。

でも音が出ないときもある。というか出ないことが多い。

ま、曲がるときにはそんな微妙な操作をしないので異音が出るわけもなく、信号待ちの減速の時なんかでちょっとハンドルを回すときに”ミシミシミシ・・・”

ディーラーに症状を伝え、結果ステアリングギアボックスから異音が出ていることがわかったと連絡があり、交換すると部品代7万円ちょっとと工賃が5万円で合計12万だとか(@@)

高い!!!!!

サービスマンいわく「パワステの機能(バルブ動作など)は問題なく動作しているので、気にしなければ問題ありません」とのことで修理は見送りました。

据え切りやハンドルを切ったままの駐車はしないようにしてるんですが・・・こんなもんなんかな??

Posted at 2010/09/19 23:33:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年09月18日 イイね!

残暑お見舞い

残暑お見舞いようやく朝晩過ごしやすくなってきましたね。

といっても2週間前までは9月とは思えない暑さ。
人もクルマもバテバテです。

先々週の週末、涼を求めに近所の川に遊びに行く途中。信号待ちの交差点でふとメーターの温度計を見ると、なななんと41度を表示してました(@_@)

ま、この手の温度計は路面近くの温度を計測するため実際の気温とは違うけど、それにしてもこれまでの新記録です。

41度って・・・お風呂じゃあるまいし・・・
Posted at 2010/09/18 18:50:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DEH-970とAD-V300の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/10 22:39:24

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
よろしく~
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
いい車でした。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation