• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月20日

また・・・アイツがやって来たのか!?・・・・

また・・・アイツがやって来たのか!?・・・・








※今回のブログはかなりの長文です。。。


代車生活5日目に突入。。。。

平日は殆ど通勤にしか乗らないフーガ

最近は仕事終わってから遊びに行くこともめっきり減ったし。。。

お金が無い・彼女が居ないなどが原因の要素にあげられるが笑

以前なら代車が嫌で嫌で1分でも乗ってたくない・・・

通勤の15分間が苦痛で仕方なかったはずなのに・・・・

今回は何も感じない・・・・

むしろちょっと快適にも思えてくる自分が居る・・・・

10年以上前のボロボロの代車なのに・・・・

ガソリンが1目盛切ったので給油をしにいつものGSへ

満タンにしても仕方ないので・・・とりあえず1500円分を給油してみた

するとどうだろ!!燃料メーターが半分以上も上がってる!!

たった1500円なのに?フーガに1500円分入れてもメーター1目盛ぐらい?

何だか得した気分になった(≧ω≦。)プププ

しかも買い物とかにも行っちゃってるし。。。。。

これって何!??もしかしてアイツが来ちゃった???

そうなんです・・・・周期的なものなんだけど・・・・

突然!車に興味がなくなる時期がやってくるんです・・・・

車が嫌いになったとかではなく、まったく弄る気にならない

洗車すら数ヶ月もしないとか・・・・

そう言えば車検に出す前にいつ洗車したっけな??1ヶ月前??

今年に入ってからコレと言った弄りはしてないし・・・・

良く話す友達にはチラッと話したりもしてたけど・・・・

フーガ手放そうかな?って(爆)

まあ買取査定なんて無いに等しいフーガ・・・・

今さらまた車買い替えてローンなんて組む気はさらさらないけど・・・

車検に出したお店は買取りもやってます

しかも改造したパーツとかは査定もUPとの事

車検の見積もりじゃなく買取の査定を・・・・って一瞬頭をよぎりました

大きなダメージもないしエアサスも入ってるしけっこう良い査定出しますよって

悪魔の囁きをされましたが・・・・

その昔、4駆のハイエースを乗ってた時

新車で買って5年目の車検の時に

買換えとか全く考えてなかったのに悪魔の囁きが・・・・

けっきょく車検の見積もりが買取り査定に変わって・・・・

2週間後に現金に変わってた事も・・・・・

5年も乗ってたのに150万で買取ってくれたし・・・

Dで新車に買換えで100万の買取だった

現金引渡しの時に次の車も納車されました

R50のテラノを150万で購入したので、そのまま現金はスライド・・・・(^^;)

その時に買取業者の方が一言「テラノですね~この車も高く買取りますよ」笑

そのテラノも5年後にそこの業者に90万で買取ってもらいました

余談がながくなりましたが・・・・

今の状態だとフーガを手放しても特に問題ない状態に陥ってる?

さあ・・・・この状況をどう乗り越えるか・・・・?

そう言えばノーマルショックもヘタッてきてるしな・・・・

新たに車高調を買ってエアバック組みなおす?

そんな余裕もないしな・・・・

今、無性に揺らいでる。。。。。

今回、今までに無いぐらい整備をきちんとして貰ってるので

売るにはイイ感じなんだけど・・・車検をとったばかりだし?

もしその車検分も何とかなっちゃったら売っちゃうのか?査定次第で?

全国オフは?・・・・だから未だにハッキリした参加表明してません・・・嘘?

多分、近いうちに職場も変わる???かもしれないし。。。

えっ!もしかして公認だけ取って検切れの状態で売り?

だから1週間もかかるのか?

そんな事はないと思いますが・・・・・

とにかく今は頭の中がいろんな事でグルグル回ってます。。。。

何か良い打開策を考えなくては~~~








ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/20 01:29:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エクソシストの恐怖!
バーバンさん

固く締まったホイールボルトを緩める ...
SPEEDKINGさん

近所の公園にルリビタキが来た(^^♪
CB1300SBさん

あの時の真実♪ 中学英語編(爆)
メタヒカさん

鳥刺し
snoopy222さん

土曜日と言えば...。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2012年10月20日 2:26
こんばんは!

『イイね!』な事ではないので押しませんでした!!

全国オフで、先ず2ショットを!!

そして、少しお話をしましょう♪

けっして、チョット裏までなんて言いませんから!(爆
コメントへの返答
2012年10月22日 6:11
おはようございます。

ありがとうございます。

いろいろ悩まされます。。。

とりあえず全国オフは
2012年10月20日 6:43

男と女でゆー
倦怠期みたぃなもんなんかな?

倦怠期ゎ
付き合いが長くなれば必ず訪れる、避けては通れない過程らしぃ…
付き合いが長くなると
相手のことをほとんど知り尽くしたという認識が生まれ、相手への興味が薄れてくる…
その結果、相手を知る努力を怠ることとなり、思いやりや気配りが欠如してしまう…

退屈を感じるし、マンネリになるはず

だから、相手の知らない部分を新たに発見することで、二人の間に鮮度が蘇るはずなのです。
その未知の世界を発見するためにも、ときには大胆な行動が必要というわけです。

つまり

ガルにするとか
屋根を切ってオープンに
すればイイらしぃよ(。-∀-) ニヒ♪

てか、やっぱ
いつかゎ別れゎ来ると思うょ

早いか、遅いかの違いゎあっけど…

新しく魅力的な車が現れたんなら
乗り換えてもイイかも( ̄▽ ̄)

そーぢゃなかったら
売らない方がイイと思う…

後悔しそう

でも
まぁ
新しいのと出逢っちゃえば
そっちの車に夢中になって
すぐ忘れる思うけどね(・∀-)-★




コメントへの返答
2012年10月22日 6:13

ありがとうございます。

倦怠期ってのも厄介ですね

この状態は他の車にも

興味が出ないと思いますが・・・

ちょっと様子見ですね

2012年10月20日 9:35
おはようございます

難しいところですね(^^;

当然、愛着は相当あるでしょうし…


不思議なもので、私も代車の燃費の良し悪しで喜んでみたり、はよ返してくれやと思ったりしますわ
コメントへの返答
2012年10月22日 6:14
おはようございます。

ありがとうございます

愛着はあるんですがね・・・

難しいとこです

2012年10月20日 11:20
確かに、車なんて興味が無くなったら、単なる金食い虫だけだモンね…。

セダンの会会長(笑)としては、乗り続けて欲しいが、自分も明日は分からないし…?バク
コメントへの返答
2012年10月22日 6:16
ありがとうございます

興味がなくなっても

車は乗り続けないと・・・

かと言って欲しい車もないですが。。。

2012年10月20日 12:36
はじめましてぇ( ^∀^)

自分は近々フーガ売りますよぉヽ(*´∀`)ノw

まぁ職場変わるし欲しい車もあるのでwww

いっぱい考えたらいろんな発想が出てくるんで、自分は直感大事にしてるっす( ^∀^)
コメントへの返答
2012年10月22日 6:18
初コメありがとうございます。

欲しい車があるなら良いかもですね

今のとこコレと言った車がないので

いろいろ悩むとこです

2012年10月20日 14:46
こんにちは~!

その気持ちを何処かに持ちつつ、エルグラは14年( ´艸`)

趣味を盛り込んだり、自己主張をぶつけたり。

でも、車は所詮『人を運ぶ道具』でしかないんですよね。

『道具』が気に入らなくなったら、取り換える。

さて、お次の車はなんでしょうか?
コメントへの返答
2012年10月22日 6:19
おはようございます。

ありがとうございます

車は無くてはならないツールですからね

でも欲しい車も特に・・・・

難しいとこです。

2012年10月20日 19:48
フーガ帰ってきた姿見て…
愛しい気持ちになれた頃 かな(艸U_u`*)シュン

コメントへの返答
2012年10月22日 6:20
おはようございます。

とりあえずはホッとしてるかな

2012年10月20日 20:01
こんばんは!

今乗っている代車のジュークはランプが付いてから5000円分入れたらメーターが満タンになりました(笑)

フーガ、ムラーノは10000円分入れても満タンにならないので、一ヶ月乗っていて「ジュークでもいっかな」って思う事があります。

自分はムラーノがどうしても欲しかった訳ではなく、フーガの下取りがあるうちにもっと排気量があってSUVに乗ってみたかったと思った時にムラーノを試乗して買ってしまった感じです。

今思うとフーガまた乗りたいですね!

良い車なので自分みたいに後悔無いようにして下さい!
コメントへの返答
2012年10月22日 6:22
おはようございます。

ありがとうございます

燃費がいいのは魅力ですよね

欲しい車が見つかれば

即行で動くのかもしれませんが・・・

2012年10月20日 20:41
こんばんわ♪

分かるような気がしますね~

自分そう感じるときあります

何でこんなにクルマってお金飛んでいくんだろう・・・って・・・くるまが無ければまたもっと違う素晴らしい人生があったかもしれない・・・・とか考えることも^^ゞ。どうせこんなお金かけても手放す時は二束三文だし。自己満足だけじゃ虚しいしね^^ゞ。クルマの趣味捨てたい・・・と思うことも。

もしフーガに飽きたら次は普通のクルマ?買う予定です(笑)。

でもフーガはしつこく自分に付きまとってきます(爆)





コメントへの返答
2012年10月22日 6:24
おはようございます。

ありがとうございます

お金はかかりますよね

でもみんな手放す事を考えて

車は弄りませんからね

いろいろ考えちゃいますね

2012年10月21日 21:30
ばんわ(^_^)/


自分も今まさにおんなじです

まったく興味なくなりました


週末は飲み歩いてるので車乗りませんしね(笑)


みんからもそのせいか更新してません(泣)
コメントへの返答
2012年10月22日 6:26
おはようございます。

ありがとうございます

興味はなくなっても

車は乗り続けないとだし

何か他にみつかれば・・・


プロフィール

「山梨は寒い😵
今朝はミゾレが降るし。。。
朝のうちは☔️の予報だったので
チェックアウトを延ばして貰い
午後から晴れ☀️たので
帰り支度を😅
最高気温は15度で
朝晩は3〜4度。。。
薪ストーブのおかげで
タープ内は20度キープ
Tシャツ1枚でも🆗」
何シテル?   11/13 17:45
やりたい事はたくさありますが 財政難で打止めです?? あとは現状維持
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトの曇り取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/28 12:38:25
MTシフト+ -入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 11:54:10
オイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 12:05:22

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2017年式 BMW 523d Msports LCIモデル 2代目のBMWです E6 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
通勤車です(^^; リッター5.5kしか走りませんw フーガ同様。。。。アンチeco ...
日産 フーガ 日産 フーガ
やっぱセダンはいいな~ まあ日産車は内装は古臭いが・・・・ 良く回るエンジンはGO ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
U31 PRESAGE RiderS いい車でした(泣) 車歴 JAPAN(C210 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation