• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

遊太のブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

なんじゃこりゃ!!!!!!(T_T)

なんじゃこりゃ!!!!!!(T_T)








大晦日の大忙しの時間に

車をシコシコしていた遊太ですww


数日前に洗車をしていた時の事

良く行く洗車場とは違う洗車場へ。。。。

いつものとこよりジェット水圧が強いな~~っと思いつつ

必要以上にヘッドライトに噴射していたら。。。。。

画像の様にBMWくんが泣いてしまいましたwww

2日間ぐらい乗ってて夜はライトを点けて走ったり←当たり前ww

してたのですが状況は変わらず。。。。。

なので大晦日の忙しい時期に家の事は無視して

ヘッドライトのクリーニングに着手

整備手帳にUPしてみましたw


っと言う事で?これが今年最後のブログになります

今年一年お世話になりましたm(__)m

来年はもう進化もないBMWですが

自分共々よろしくお願いします。


それではみなさん良いお年を。。。。。。m(_ _"m)

Posted at 2016/12/31 12:43:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2016年12月24日 イイね!

えっ!こんな場所に!?

えっ!こんな場所に!?









今日はクリスマスイブですね

風邪をひいてイブA錠を飲んでる遊太です(^^;


今日はクリスマスイブって事で「よみうりランド」

イルミネーションを観に行ってきました~

駐車場はもちろんいっぱい。。。。。

そこで止めさせられたのが臨時駐車場

しかも画像を見て分かりますか?

そうです!ゴルフ練習場の打ちっぱなし。。。。ww

おそらく、こんな場所に駐車する事はもうないかと思います(^^;

ついでに美Mくんもパチリ~~






Posted at 2016/12/24 22:47:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月18日 イイね!

やっぱ本格的に。。。。



来週末にアルミが届くので

ワクワクすっぞぉー!←悟空風にw

の遊太です(^^;


さてさて、先日スマホでコーディングをしましたが

やっぱりやりたい事が半分も出来なかったので。。。。

本格的コーディングに踏み切りましたwww

うちに眠っていたノートPCをタンスの奥から引っ張り出してきて

電源ON!!5年以上も前?のノートなのでかなりのロースペック。。。。

まずはこれから動く様にせねば。。。。

とりあえずCPU・HDD・メモリを交換してWindows7にバージョンアップ

そこそこ動く様になったのでコーディングソフトをインストール(^^;

バッテリーがそんなにもたないので早々BMくんにドッキング~~~



(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

ショップでゴニョゴニョしてる風で何だかカッコいい???ww

まずはBMWの中に入っている情報の吸出しから。。。。

あらら~~情報を吸い出したら。。。スマホで施工したコーディングが。。。

全てノーマルに戻ってしまったでは。。。。(;´д`)トホホ

ぶっちゃ、ここに来るまでにA4用紙30枚ほどマニュアルを読みました。。。。

とりあえずPCに情報が取り込まれたので部屋に帰ってゆっくりゴニョゴニョしよっとw



またまたマニュアルとにらめっこしながら弄りたいコーディングを書換えます。。。

今日はここまで(^^;

時間が出来た時にBMくんにぶち込んできますwww

Posted at 2016/12/18 23:09:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2016年12月17日 イイね!

ヘッドアップディスプレイ。。。。。

ヘッドアップディスプレイ。。。。。













無駄に肉布団をまとってるくせに

寒がりな遊太です。。。。(^^;



さて!画像の様なしょーもないブツを買ってみましたw

ヘッドアップディスプレイってやつですね(^^;

元々地元(ドイツ)ではOPでHUDが付けられるみたいですが

日本に輸入されてくるBMWにはHUDのOPがありません。。。。
(正確には2005年以降のMスポモデルには国内でもOP設定が可能に)

まあそうそうこのOPを付ける人も居ないのかE60の中古車を見ても

殆ど付いてる車はないですね(^^;

ならば!汎用品のHUDを付けてみようではないか!!とチャレンジ

中身はこんな感じ



ディスプレー/OBD2ハーネス/滑り止めゴム/反射止めフィルム/取説

早々まずは位置決めを。。。。

E60のダッシュボードはメーターパネルの上部はモッコリし過ぎて

設置する場所がかなり前方に。。。。。(;一_一)

おまけに左ハン用設定?だからOBDハーネスの差込口が左側だし。。。。(-_-メ)





結果。。。。フロントガラスぎりぎりに取付ると、かなり下の方に表示される。。。






普通のメーター見るのと殆ど同じ目線だし。。。。HUDの意味ないじゃん!!

さらに!OBD2ハーネスが国産車向け?なのか欧州車には合わないのか?

エンジン止めても電源切れません。。。。。正確にはスリープ状態にならない

最終結果!!

お蔵入りになりタンスの肥やしにします。。。。。

ベストポジションが確保できて電源が切れれば

結構面白いブツなんですがね。。。。。(^▽^;)

Posted at 2016/12/17 12:34:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「キリ番ゲット👍キリ番って気がつくといつも過ぎてる😵今回は睨めっこしてゲット。1年4ヶ月乗って15000kmって普通だな😅もうちょっとで嫁のF30を超す🚙嫁のは6年乗って31000km💦7000km走行車を買ったから正確には6年で24000kmだ😵」
何シテル?   07/28 20:25
やりたい事はたくさありますが 財政難で打止めです?? あとは現状維持
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/12 >>

    123
45678910
111213141516 17
181920212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

東京のシュウさんのスズキ GSX-S1000GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 12:47:03
ボーマーインターナショナル ワンオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 02:49:45
スロコン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 23:53:05

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
VW認定中古車です 2020年式 Rline Advance 4Motion 人生初のフ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2017年式 BMW 523d Msports LCIモデル 2代目のBMWです E6 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
通勤車です(^^; リッター5.5kしか走りませんw フーガ同様。。。。アンチeco ...
日産 フーガ 日産 フーガ
やっぱセダンはいいな~ まあ日産車は内装は古臭いが・・・・ 良く回るエンジンはGO ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation