• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かるがものブログ一覧

2014年03月30日 イイね!

 ETC取付追記

色々考えた挙句、結局Fit3のブラケットを使ってみます。

位置合わせをしてブラケットにドリルで穴開け。4㎜で開けましたが本来なら4.5㎜がベスト。ただあまり穴が大きいと既設穴位置が被るのと嫌だったので。別に被ってもビスで押さえるだけだから問題は無いのですが・・・。

ブラケットの下側は内側に折り曲げるか、切り落とすかの選択になります。自分は折り曲げて終了。上2本だけの固定ですが力がかかる部分ではないので良しとします。





付属の両面テープとビスを使いブラケットと本体を固定。共に純正品なのでビス留めが可能。で何とか取り付け完了。VEZELに戻して動作確認も問題無しです。

しかし、高いブラケット代でした。MOPナビのETCはどういう風になっているか見てみたいよ。
Posted at 2014/03/30 19:32:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年03月30日 イイね!

 ETC取付と、プチ不満

 ETC取付と、プチ不満外は風が強いです。

ETCですが、運転席のハンドル下への取付を試みています。
FIT3用のブラケットが加工前提で付くと言うことだったんですが・・・・。
ちょっと微妙だな。
穴位置が違うのは開け直せばいいのですが、上の2か所しか固定できない。しかも片方はギリギリアウト系。加工前提で費用対効果考えるなら別のブラケット用意した方が安いかな。こらから購入する方は注意した方が良いと思います。
元々付いているカードホルダーも加工しましたが、DOPのナビ連動ETCは横幅が大きいので微妙でした。どうするか検討中・・・。

それと、プチ不満。スイスポから降ろした小物類をヴェゼルに戻そうかと運び込んだのですが、結構使える収納が少ないなぁ~・・・と。
まず、DVDソフトを入れられるポケットが無い。以前は運転席、助手席のポケットにそれぞれ3枚は入れられたのですが・・・。皆さんはどうしているのでしょうか?
BOXティッシュペーパーもなぁ~、通常グローブBOXなどに入れるのでしょうが、これはリアシートに投げておくことにします。そうそうコインホルダーも無いんですよね。

何か収納が増える魔法の方法が有ればだれかご伝授ください。
Posted at 2014/03/30 16:38:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年03月29日 イイね!

そして納車

色々有りましたが、待ちに待った納車日!
夕方に電車でディーラーまで行ってきました。

一通り車両の説明を受け、書類関係にサイン等をし、納車記念撮影をして引き渡しとなりました。時間が夕方だったので、いつもガソリンを入れているスタンドで満タンにしただけで帰ってきました。少ししか運転していませんが、走りの不満は微塵も有りません。直噴エンジンの独特のノイズもむしろ心地良いくらいです。

ビックリしたのがLEDヘッドライトが相当広範囲に明るい事!
ハイビームとフォグランプは別のバルブ購入してあるので、明日取り付けしたいのですが、関東はあいにくの雨の予報・・・。まぁ~今日雨で無くて良かったけど、スイスポ納車時はバリバリ雨だったっけなぁ~。

ちなみにフロアマットはネットで購入済みなのですが、まだ届いていません。前から使っているゴムマットをとりあえず。

Posted at 2014/03/29 22:35:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月22日 イイね!

まだ納車前ですが

VEZELガソリンですが、ガソリンタンクの容量はもう少しどうにかならなかったのかなぁ。センタタンクレイアウトなのは分かるけど、GDフィットよりも2Lも少ないんだよね。まぁ~メインがHVだから・・・で片付けられそうだけど。

ライバルと呼ばれているジュークだって52L入るし、最低ラインで45Lは確保して欲しかったなぁ~。フリードガソリンだって55Lだし、HVだって42Lだよね。う~~~~んバイクのOFF車と違ってビックタンクのアフターパーツなんて無理だろうし。どっかのショップで間違って作ってくれないかな(´・ω・`)

まだ納車前だけれどその点だけ今の所不満です。
Posted at 2014/03/22 19:07:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年03月20日 イイね!

納車決定

リコール問題後、ヴェゼルの納車が4月下旬に延びていたのですが、今日営業さんから連絡が入り、3月中の納車可能との事!まぁずいぶんと急な話でしたが、何とか増税前に駆け込み納車となりそうで一安心。

スイスポの売却を急がないと・・・。
一応ディーラーで下取り価格は出ているのですが、間違いなく買取の方が高くなるので、ネットで一括査定を申込み、5分もしないで3社から電話を頂きました。
さてさて幾らになるかな???
Posted at 2014/03/20 20:22:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

2014年3月29日より、HONDA VEZEL S を所有しています。 今までは小さい車を乗り継いできましたが、初の3ナンバーサイズと言うことで少しビビりな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ホンダヴェゼル Thule 753+3027+861キャリアベース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/26 20:05:27
左エンジンスタートスイッチ 右へ移設( ^_^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/15 09:45:28
テールレンズを加工してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 06:27:49

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110 タイ仕様(JA56) ホンダ スーパーカブ110 タイ仕様(JA56)
JA56タイカブです! 国内カブよりパワーが有ります!
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
ガソリンSのシルバーで、ZC32Sスイスポからの乗り換えです! 初代Fitの使い勝手の良 ...
ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
初期型MD30以来のオフ車! やっぱりオフ車は最高です!
KTM RC125 KTM RC125
クロスカブと入換です!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation