• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年02月23日

阪神高速

阪神高速 今日、松原で商談がありました。

いつもは中国・近畿道を使うのですが
久しぶりに阪神高速を利用しました。

池田線・環状・松原線というルートです。

池田から松原迄走れば¥700という金額も
価値があると思えばある様な気もしますが
どんなもんなんですかね…^^;
決して安いとも思えませんが…(~_~)

しかし、大阪方面へ向かう池田線の
塚本はなんでいつも渋滞の先頭に
なるんでしょうね??
特にカーブやアップダウンがある訳
でもないのですが…。

不思議です…(゜o゜)??

ところで、写真の場所はどこでしょう??
これは難度Aかも…(^^ゞ
ブログ一覧 | 私事 | 日記
Posted at 2005/02/23 21:09:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

WCR
ふじっこパパさん

あがり
バーバンさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

この記事へのコメント

2005年2月23日 21:50
ひろゆきさん、こんばんは!otayanです。
お仕事お疲れさんです(^^)

んで、この場所はよく通ってるので一発でわかりましたよ!
池田線から環状に合流した所、中之島あたりですね。
左に三菱ビル、右に市役所。。。まちがいない!!

でわ(^^)/~~~~~
コメントへの返答
2005年2月23日 22:07
otayanさん、こんばんは!

参りました^^;
ずばりその通りです。

市役所は知ってますけど
さすがに、ビルの名前までは
知りませんでした。

ところで、今度グリルの色の塗り方
教えて下さい!

でわ~(^^)/~~~
2005年2月23日 21:52
池田線から環状線に合流する所ですな!

トラックの右に見えているのは大阪市役所。

三菱マークのビルは大阪三菱ビルでその向こうはダイビルであ~る。

ちなみに前を走っているのはサクシードだ~☆
コメントへの返答
2005年2月23日 22:14
まぁ~!なんと言う事でしょう~!!
(某番組風に…)(笑)

otayanさんとほぼ同じタイミングで
同じ様な答えの仕方をしてくるとは…。
かなりビックリしました。
おぉ~~!!って感じでしたね(笑)

全然難度Aじゃなかったかも…(爆)

今度はもっと難しい場所を用意しときます!
2005年2月23日 22:24
答えは出てしまっているようですね(^O^)

ちなみに私も9時半ごろココを通過しましたよ。

梅田から乗って合流しました(*^^)

塚本は、手前に加島のカーブがあって速度が落ちたところへ

塚本入り口からの加速しきれない車が合流してくる為に

一度ブレーキを踏むと次々と・・・減速波ってヤツですね

真面目に答えてしまいました(^▽^;)

でわー(^^)/~~
コメントへの返答
2005年2月23日 23:37
でてしまってました(笑)

そうか~!(^◇^)

要するに構造的にどうやっても
通過台数が増えてくると渋滞して
しまうんですね!!

がありんさん、さすが!!(^O^)
かなりかっこいいかも…(*^^)
2005年2月23日 23:57
加島の大カーブは、
なんとかなんないですかね~

おもいっきりバンク角つけるとか…
昔の富士スピードウェイのように…(汗)

私は、渋滞の元にならないように
減速せずに曲がります(爆)

ちなみに右前に見える白セルシオは
親戚です(嘘爆)
コメントへの返答
2005年2月24日 21:31
阿波座と加島は、あれはあれで
困ったもんですよね。。。(-_-メ)

走り慣れてない地方ナンバーの車に
ありがちなパターンですが、予想以上に
減速されて、結構慌てる時があります(>_<)

私もどっちか言うと
そのまま突っ込むクチです(爆)

プロフィール

禁煙したけど、体重増えて、金は増えず・・・ SLC♯1659
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

純正ライト類 規格一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 22:40:53
エーモン 音楽計画 ポイント制振材 / 2178 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 19:01:57
不明 スバルタイプ02 サイドマーカー・アンバーオレンジ色LED(点滅タイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 16:08:28

愛車一覧

スバル XV スバル XV
2022年5月5日に納車。 契約から約4ヶ月かかりました。
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2009年3月にステラから乗り替えました。 念願のAWDターボで、しかもMTです。 あま ...
スバル ステラ スバル ステラ
2007年3月~2009年3月の2年間で34,000km走行しました。 人生初の軽でした ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2007年3月に手放しました。 いまだに、街でBHを見るとカッコいい!と素直に思えます。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation