• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年04月14日

のっ!乗せ換えですか~\(◎o◎)/!

最近のお気に入りは矢田亜紀子です(^^♪
ドラマを見てしまった…(*^^)v
う~ん、可愛いぞ!!


まぁ、それはさておき、先日のブログにも上げましたが、
またもやクーラントのエア噛みが再発しました(+o+)

夕方エア抜き作業が終わりましたとの連絡がありDに行った所、
「特にクーラントが漏れてる訳でもなく、原因不明です。。。
エア抜きをして大丈夫と思って確認してもまた混入している」との事。

どこからかは判らないがエアが混入してるのは間違いないため、
エンジンの乗せ換えをしたいのですが…

との話がありました。。。

リビルトエンジンでの対応となるみたいですが、エンジンの乗せ換えなんて初めてなんで結構びっくりしました\(◎o◎)/!

時期的には来月半ばになりそうです。



ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2005/04/14 22:50:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラペスカ
amggtsさん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2005年4月14日 22:57
まじでーーー???

すげえことになってきてるなあ。
リビルトはきちんと後々の保障もしてくれるのか確認を必ずしておいて下さいね。
(^o^)
コメントへの返答
2005年4月14日 23:04
結構タイソウな事になりましたね((+_+))

リビルトエンジンは富士重工社内からの調達だそうです。
一応、保証の絡みもあるので、しっかり確認しておきます。。。
2005年4月14日 23:06
うお~マジっすか~?
それは大変だ!

でもリビルトはSTIで組んだエンジンらしく調子が良くなるらしい・・・
あくまで噂ですが。

ホントならチューンドバイSTIですな( ̄ー ̄)ニヤリッ
コメントへの返答
2005年4月14日 23:18
STIっすか??いいなぁ~(^^♪

STI仕様のSOHCエンジン(^v^)
なかなかオツなもんですね(笑)

噂を信じるのもいいかも…!
2005年4月14日 23:13
うお~凄いっすね!
で、載せ替えるのはGDBのエンジンでしたっけ?(違)
コメントへの返答
2005年4月14日 23:21
「いやぁ~、メーカーが間違って送ってきまして…。仕方ないからこれ乗せときますね!!」

なんて事があればいいなぁ~(^◇^)

まず無理ですが…(笑)
2005年4月14日 23:19
えっ??

載せかえるエンジンにはカタツムリ付いてるの??

って大事になってますね!
ほんと、保証絡みはキチンとね(^▽^)/
コメントへの返答
2005年4月14日 23:25
カタツムリが這った跡ぐらいはついてたりして…(爆)
ってそんなエンジン余計にいりませんが_(._.)_(笑)

とりあえずびっくりしましたね~!

えっ!それで乗せ換えかよ\(◎o◎)/!
ってな感じです((+_+))

確認しっかりしときます!!
2005年4月14日 23:56
エンジン乗せ替え???

エアが入るんですか?エンジンに?
他にもそういう不具合ある人いるのでしょうか?

ボクサーエンジン・・・次はポルシェのエンジンですね?
(^o^)
コメントへの返答
2005年4月15日 19:22
ポルシェのエンジンも水平対抗ですけどそこまではいりません・・・。
強いて言えば、2匹のカタツムリが居てインクラがついてれば、それで充分です( ̄ー ̄)

何件か症例はあるみたいですね。。。
目立ってクーラントが減少してる訳でもなく、D側も全てチェックしていくよりは、アッセンで乗せ換えしてしまったほうが安くつくと言う計算があるかもしれません・・・。

2005年4月14日 23:59
こんばんわ、吉川です。

リビルトエンジンはスバルが手組みで
エンジンを組立てた物ですので通常の
工場出荷のエンジンより出力がアップ
するそうです。すべて新品部品エンジンです。
この機会にエンジンマウントなどを
リフレッシュするといい感じに
なるようですが・・・

これはすでにBPに乗り換えた方が
BH5A型の時に乗せ変えた感想です。
コメントへの返答
2005年4月15日 19:24
こんばんは!

エンジンマウント…!これは気付きませんでした・・・(・o・)
有難う御座いますm(__)m

ついでに新品交換するように交渉してみます(^^)
無理なら自費でもいいかなぁ~!!
2005年4月15日 5:29
やったぁ!大儲けじゃないですか!(えっ!、違う?)

トラブルは無いにこしたことないですからね(^^ゞ

じゃ、例のブツはその後が良さそうですね(^O^)
コメントへの返答
2005年4月15日 19:30
そうですね!乗せ換え完了してからつける事にします。

吉川さんも↑で仰ってますが、Dに聞いてみた所、エンジンのガワだけ再利用で、中身は全て新品だそうです(^^ゞ

念入りに慣らし運転もして、これ以外は目立ったトラブルもなく結構調子はよかったのになぁ~(・o・)

でもまた新車の気分を味わえると思うとラッキーなのかアンラッキーなのか微妙な所です。。。

2005年4月15日 15:27
えらい事になっちゃってますね~。

アーシングとかももう一度やり直しになっちゃいますね~。

復活したときは、全快ミミミしましょう♪

みんなでよってたかって阪神隊仕様に戻しますので(笑)
コメントへの返答
2005年4月15日 19:33
アーシングは次回もう少し見た目を気にして施工する事にします。。。

意外な展開になり少々びっくりしながらも一部ワクワクしてる所もありなんだか変な感じです。。。

プロフィール

禁煙したけど、体重増えて、金は増えず・・・ SLC♯1659
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

純正ライト類 規格一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 22:40:53
エーモン 音楽計画 ポイント制振材 / 2178 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 19:01:57
不明 スバルタイプ02 サイドマーカー・アンバーオレンジ色LED(点滅タイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 16:08:28

愛車一覧

スバル XV スバル XV
2022年5月5日に納車。 契約から約4ヶ月かかりました。
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2009年3月にステラから乗り替えました。 念願のAWDターボで、しかもMTです。 あま ...
スバル ステラ スバル ステラ
2007年3月~2009年3月の2年間で34,000km走行しました。 人生初の軽でした ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2007年3月に手放しました。 いまだに、街でBHを見るとカッコいい!と素直に思えます。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation