• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年04月28日

ショックと憤り・・・<`~´>

しばしの間、ブログお休みしてましたm(__)m

東京へ出張に行ってた事もあるのですが、今週の月曜日に起こったJR西日本の大惨事のショックが意外にも大きくてしばらくブログを打つ気になりませんでした…。東京でも電車に乗る時はなんとなく落ち着かない気持ちになっていました。

あれだけの大惨事を起こしておきながら会社トップの対応があまりにもお粗末、しかも自社で事故を起こしてるのにまるで他人事の様に対応してる風に記者会見を見る度に感じられて…。

調査はおろか被害の全容も明らかにならないうちに、置き石の可能性を早々に発表してみたり、「被災者」と言う言葉が無意識にうちにでてきたり…。事故の全容が明らかになるに連れて「答えられない」を繰り返す会社幹部。。。仮にも毎日何千万と言う人命を預かる公共交通機関の代表権を握ってるとはとても思えないです(怒)

現場で黙々と作業をしている兵庫県警、各地の消防、JRの職員は厳しい精神状態の中、実に誠実にやってると思います。彼らを責めるつもりは毛頭もありませんが、今回は特に、現場と会社上層部の温度差があまりにもあり過ぎる様な気がしてなりません。。。

学生時代や前の会社に居たころは通勤時に毎日使用していましたし、現在も大阪方面に出る時や新幹線に乗る為にいつも使ってた路線だけに、亡くなった方や怪我された方には申し訳ないんですけど私も一歩間違えば乗っててもおかしくないんですよね。。。

だから余計に「ホンマにお前ら真剣に考えとんか~!!」と…(怒)

私が通ってた京都の大学の学生も一人亡くなったみたいです。。。

被害にあわれ亡くなった方や御遺族、怪我をされた方々は、うわべだけの謝罪や形だけの賠償なんかは誰も望んでもいないはずです。近年稀に見る大惨事を引き起こしたJR西日本には、事故の当事者である自覚をしっかり持って、誠心誠意心ある対応を切に望みます。。。

最後に、亡くなられた方の御冥福をお祈りすると共に怪我をされた方の精神面を含めた早い回復を心よりお祈り申し上げます。
ブログ一覧 | 私事 | 日記
Posted at 2005/04/28 22:15:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

Apple Watch アクティビ ...
pikamatsuさん

ちょっとお気に入りのカフェ
パパンダさん

いつもの夏バテダウン(⁠*⁠_⁠* ...
M2さん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

ラーメン!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2005年4月28日 22:33
出張お疲れ様ですm(__)m

この度は非常に大きな事故になりました。
事件では?と思うこともありますが。

私たちは非常に身近な出来事でショックも大きいですが、やはり遠方の方とは感じ方に差があるようです。

利用する側にとってはそれも問題ないでしょうが、全国の様々な大量輸送機関はやはりふんどしを締めなおして欲しいと思います。

決して対岸の火事ではないですよね。

1日も早い救出、快復、復旧を祈っております。
コメントへの返答
2005年4月28日 22:49
お疲れ様です!

亡くなった運転士に責任があるのは当然逃れようも無い事実ですけど、何も明らかになってない時点で、推測でものを言うのもなんですが、どうも企業体質に問題があったような気がして仕方ないです(~_~;)

二度とこの様な悲惨な事故を引き起こさないようにしっかり原因究明を行って欲しい物ですね。
2005年4月28日 22:43
僕も乗るときは必ず乗る路線ですので人事に思えません。
高校・大学・前の会社毎日の様に乗ってた福知山線。。。
しかも ウチの会社の方が乗ってたという事もあり。。

事故当日の JRの対応に不快感はありました。
何かを隠そう×2としているTOPの会見、別社員が言っている
「ミスした時の処罰」とかの説明
(これでどれだけプレッシャーを運転士が感じてたか
 分かる気がする)が無い点。

一番 腹立たしいのは 事件の後の ご家族に対する
対応ですね!
マスメディアを信じるのは良くないかも知れませんが
何か 対応しているというのが伝わってこない!

何て言ったらいいのか・・
ホント残念な事故です。
コメントへの返答
2005年4月28日 23:08
社員の方にお怪我はなかったのでしょうか??

幸いな事にうちの方は社内を含め家族、親戚、知人等に被害にあった人はいませんでした。私の所にも前職時代の同僚や知人、友人から安否の確認メールがかなりの数入ってきました。。。

>一番 腹立たしいのは 事件の後の ご家族に対する
>対応ですね!
>マスメディアを信じるのは良くないかも知れませんが
>何か 対応しているというのが伝わってこない

まさにこれです!!もっと会社として説明責任を果たして欲しいと感じます。。。
2005年4月28日 23:04
そうそう、それにアレだけの事故を起こしておきながら現場保存もせずに事故現場内に社員を派遣している姿勢。
警察や事故調査委員会の捜査、現場検証を待たずに事故調査を行ったことは証拠隠滅と捉えられても仕方の無い状況です。

JR西日本の対応はハッキリ言って全くダメですね。
コメントへの返答
2005年4月28日 23:20
全くその通りで、旧国鉄時代のお役所的な体質から抜け切れてないような気がします。。。うわべだけは民間になって垢抜けた綺麗な格好をしてるけど、内面は果たして???

どうも、運転士だけの責任にしてしまおうと言う雰囲気が見え隠れするようで非常に不快です。。。

2005年4月29日 11:20
ご無沙汰です、この件に関しては、私も色々と・・・あります。この福知山線はよく利用しますのでなおさら他人事ではありません、事故の3日前にも乗ったばかり・・(伊丹、塚口、尼崎には仕事でよく行きます)早々と置石説ですが、三菱自動車の時も同様に会社の上層部の人はまず自分自身の身を守りの入ります、亡くなった運転手にも責任はあるとは思いますが、その様な行動をとらなければいけない状況に運転手を追いこんだJRの体制が一番いけないと思います。利益を優先して(私鉄との競争に勝つ)安全をおろそかに(軽量化、スピードUP・・)いまさら、体制を見なおしても亡くなった人は帰ってきません、会見でも「現場が起した事故であり、私は知りません!」と言うような態度が見え見えです。

私も同様に、JRの今後の誠意ある対応を希望すると共に、亡くなられた方のご冥福をお祈りします。
コメントへの返答
2005年4月29日 22:22
事故からの日にちが経つに連れてなんとも言いようの無い感覚に襲われます。

何事も起こらなければ、いつもと変わらない週明けを迎えてたハズなのに。。。

今年に入り日本航空も不祥事を連発していましたが、こちらのキーワードもやはり定時運行!!管制官の許可を得ないで離陸滑走を行ってみたり、ドアの確認を怠ったり・・・。一歩間違えば大惨事を引き起こしていてもおかしくない所ですよね。

強引かもしれませんが、どちらも、かつて国営であったJALとJR…。どちらも国営時代の悪い慣習を引きずっている様に思えて仕方ありません。。。

プロフィール

禁煙したけど、体重増えて、金は増えず・・・ SLC♯1659
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

純正ライト類 規格一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 22:40:53
エーモン 音楽計画 ポイント制振材 / 2178 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 19:01:57
不明 スバルタイプ02 サイドマーカー・アンバーオレンジ色LED(点滅タイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 16:08:28

愛車一覧

スバル XV スバル XV
2022年5月5日に納車。 契約から約4ヶ月かかりました。
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2009年3月にステラから乗り替えました。 念願のAWDターボで、しかもMTです。 あま ...
スバル ステラ スバル ステラ
2007年3月~2009年3月の2年間で34,000km走行しました。 人生初の軽でした ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2007年3月に手放しました。 いまだに、街でBHを見るとカッコいい!と素直に思えます。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation