• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年05月18日

えっ!ナンバーまでつくったの\(◎o◎)/

えっ!ナンバーまでつくったの\(◎o◎)/ 最近は結構簡単に手に入るようになったトミーのR/Cですが、G・Wに嫁の実家へ帰った際に、買い物のお付き合いでリバーシティと言うショッピングモールへ行ったところ、ばあやから「子供の日やから金額は¥○○までで、好きなもの買っていいよ!」とのお話が…!

と言う事で、うちのチビが買った物と言えば、
またもやこれ!

ダイハツムーブカスタムです(+o+)
相変わらずレガシィは買ってくれません。。。(>_<)

で、自宅に帰ってから数日後、これを私の妹の旦那に作ってもらった(と言うか義弟がかなり作りたそうだったので…)訳ですが、

なんと!!

ナンバープレートまで仕上げてしまいました\(◎o◎)/!

手先がかなり器用なのは分かっていたのですが、まさかこの状態にまで仕上げるとは!!

あらためて「まいりましたm(__)m」って感じです(苦笑)

私には、絶対無理…(>_<)
ブログ一覧 | 私事 | 日記
Posted at 2005/05/18 22:03:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

八月の終わり
F355Jさん

体力増進のため、江の島へ
彼ら快さん

ありがとう御座います‼️
ミッキーたんさん

死にますな🥵
SELFSERVICEさん

「ハイタッチ! drive」はじめ ...
こうた with プレッサさん

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

この記事へのコメント

2005年5月18日 22:14
こんばんわぁ~

ダメですよ!このブログは!
こういう刺激を与えるブログは
皆が羨ましがり、そして購入 → 実行ですよ!
被爆ネタです(^^)

しかし上手く作られてますね!
しかもナンバーまで・・
起用な義弟さんですね!
コメントへの返答
2005年5月18日 22:49
娘さん用にって事で、唯パパさんもオデッセイで是非とも挑戦してください!

このナンバープレートのシールってホンマにメッチャ小さいんですよ(>_<)
嫌がらせかっ!!って思うくらいに…(~_~;)

↓のオヤジもかなり器用ですけど、断念してましたからね~(^^ゞ
2005年5月18日 22:19
あの弟やんな。
すごいなあ。
俺にも絶対に真似は出来ません。
(実際にも僕はナンバーは放ったらかしです。)
(^_^;)
コメントへの返答
2005年5月18日 22:48
そうです!彼です!
元々、プラモとか工作系は好きみたいですね…(^v^)

見物してると、あきらかに指の使い方と発想が私とは違いますね((+_+))私には思いもつかないやり方で仕上げてました。。。

あなたもかなり器用な方ですが…(^^ゞ
それでも、ほったらかし…かぁ(+o+)
2005年5月19日 0:53
おじゃましちゃいまぁす(^o^)//
私のブログにコメント残してもらってありかとうございまぁす☆
っていうかこの写真はプラモですよネ??
(パーツがバラバラに入ってて組み立てるヤツをプラモって言うんですよネ(^o^;)??)私も1回だけ作ったことがあるんですけど、窓の部分に接着剤つけて私の指とくっついてしまい、出来上がった車には私の指紋が残ってしまい...って感じでした(^o^;)
工作は得意なはずだったんですけどネ...☆
こんなに綺麗に出来上がるなんて尊敬しちゃいますね(^o^)//


コメントへの返答
2005年5月19日 19:08
ようこそ~(^O^)
こちらこそ、コメントまで残して頂いて有難う御座いますm(__)m

これは、まぁプラモの一種ですけど、厳密にはラジコンです^^;子供用のラジコンですから接着剤も使わないし組み立てもそんなに難しくありませんよ(^^)

>パーツがバラバラに入ってて組み立てるヤツをプラモって言うんですよネ(^o^;)??
考え方としては、↑で合ってます!!

裕子さんもプラモ作った事あるんですか?(@_@)凄いですね(^^女性で作った経験のある人って珍しいんじゃないんですか??しかも接着剤まで使うなんて・・・。結構本格的なプラモだったんですね!!うちの嫁なんか見向きもしません・・・(笑)

男の子は多かれ少なかれ、ある時期にプラモに嵌るんですよね~^^;それが、ロボットだったり、車だったり…。人によってマチマチですけど(^^ゞ

これからも、裕子さんのブログにドンドンお邪魔させていただきますね~!!

プロフィール

禁煙したけど、体重増えて、金は増えず・・・ SLC♯1659
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

純正ライト類 規格一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 22:40:53
エーモン 音楽計画 ポイント制振材 / 2178 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 19:01:57
不明 スバルタイプ02 サイドマーカー・アンバーオレンジ色LED(点滅タイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 16:08:28

愛車一覧

スバル XV スバル XV
2022年5月5日に納車。 契約から約4ヶ月かかりました。
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2009年3月にステラから乗り替えました。 念願のAWDターボで、しかもMTです。 あま ...
スバル ステラ スバル ステラ
2007年3月~2009年3月の2年間で34,000km走行しました。 人生初の軽でした ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2007年3月に手放しました。 いまだに、街でBHを見るとカッコいい!と素直に思えます。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation