• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひ ろ ゆ きのブログ一覧

2010年04月09日 イイね!

顔をかえてみた!

顔をかえてみた!先月の末になるのですが、自車の純正グリルと交換を条件に
知り合いから格安でGRB用のフロントグリルを譲ってもらいました。

交換方法をDに確認したところ、
バンパーはずしが推奨みたいで、
それも2台分となると工賃がエライ高い!!


なので、バンパーを外さずに自力で交換。
結果としては、外して付けてを2回やっても
1時間もかからず終了!!

ご多分にもれず、手というか腕が傷だらけになりましたが
工具さえ間違わなければ意外と簡単!(ただし、責任はもちません)



純正は純正でそれなりに気にいってたのですが、
より一層精悍な顔付きになってカッコよく思います。



STIのバッヂはあえて外して、内装に貼りつけてます。







Posted at 2010/04/09 23:56:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2010年03月21日 イイね!

R&D SPORT LEGACY B4

R&D SPORT LEGACY B4今年も鈴鹿GT300kmに行く事ができました!

ここんとこ、3年連続です♪


← 順位はともかく完走しました
よ~がんばった!!

しかし、HSV-010の2台でいくらするんやろ???
いきなり2台全損とは・・・
Posted at 2010/03/21 23:59:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2006年03月20日 イイね!

レガでリハビリ!?

レガでリハビリ!?やはり!と言うか当然というか案の定
STIインプで850km激走した後遺症がでました(>_<)

1.発進時と停止時に左足でフットレストに蹴りをいれる

2.ゲート式のATチェンジレバーを上手く動かせない
 Pから縦なのに横に動かそうとする。。。

3.ハンドルが細く感じる。
 一応モモステなのに…

4.アクセル踏んでも加速しないと感じる。
 ターボ&280psと較べる方がそもそもおかしい…

5.ロールが激しいと感じる
 STIチューンの足回りと比較する方がアホorz

6.ブレーキの効きが悪いと感じる。
 ブレンボと比較する感覚がドアホorz

と言う事で、昨日、

・お彼岸の墓参り
・90歳になった祖母の見舞い
・観光

を兼ねて親父の田舎、徳島県の山奥まで走って来ました。。。
その場所とは、数十年前に高校野球で一躍有名になった吉野川上流の山間の町です。

昔の四国は、ホンマに近くて遠い場所でした(>_<)
昔のルートとしては、

①東神戸フェリーセンター(今のサンシャインワーフ・SAB青木ある場所)から高松までフェリーで4時間、高松から高知まで続く国道32号を山越え谷超え、えっちらおっちら3時間弱。
都合7時間近くかけて辿り着くルート

②明石または、須磨からフェリーで淡路島へ渡り淡路島を縦断し、淡路島の端っこ阿那賀からフェリーで鳴門へ渡り、吉野川沿いに走る国道192号を走るルート。
これも8時間近くかかります。

と言う感じで、一日がかりで帰省していた記憶があります。

特に夏のお盆時期は、フェリーが今では想像もつかないほど凄い混雑しており、
②ルートで帰省したある年に、
まず明石港でフェリー待ち8時間(今のたこフェリーでは絶対にありえない)
国道を走り、淡路を縦断して辿り着いた阿那賀港で10時間待ち
と言う、史上最強の足止めを喰らった事も今や昔の話…(^^ゞ

子供達(私や妹)は楽しかったのですが、親はさぞかし大変やったやろなぁ…^^;

それが今は便利になったもので、
神戸淡路鳴門自動車道
徳島自動車道
経由で3時間半~4時間で行くことが出来ます(^。^)y-.。o○
あれこれ批判の多い道路ではありますが、
かなり近くなったのは事実でもあり複雑な心境です。。。(^_^;)

で、総走行距離495km

結果としては、
一応リハビリの成果はあったと言う事にしておきます(爆)

写真の場所は、小学生時代に連れて行かれてメチャクチャ恐い思いをさせられた所です。

昔はもっと暗いイメージでいかにも秘境という場所でしたが、今は観光バスが連ねてやってくると言った感じですっかり観光地化してしまってました(゜o゜)

橋自体の網目も、もっと粗くて鉄鋼線もなく人数制限をかけてギシギシいわせながら渡った記憶があったのですが、今は鉄鋼線があり軋み音も人数制限もなく、「うん???」って感じでしたが、子供たちはそれなりに恐がっていたので、まぁ良しとしましょうかね。。。
Posted at 2006/03/20 21:37:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2006年03月18日 イイね!

また会う日まで・・・(ToT)/~~~

また会う日まで・・・(ToT)/~~~STIインプとも朝でお別れです(;_;)/~~~
我がBスポ号の事をすっかり忘れる位に2日間みっちり乗り倒しました(^^ゞ

2日間の総走行距離845km。
我ながらよく走ったもんだ…(汗)
給油4回しました(爆)

広島往復650kmは仕事で使いましたが、残りの約200kmはいイッタイドコヘ????


お山を登ったり降りたり…



この方を道連れに闇討ちしてみたり。。。

とにかく、異次元の世界を垣間見ることができてとても楽しかったです(^。^)y-.。o○



いやはや、自分の車に乗るのが恐い今日この頃です(爆)

いつかきっと・・・・・・・・・・
待ってろよ~!!!!!

っていったいいつのことやら。。。(T_T)
Posted at 2006/03/18 01:04:13 | コメント(5) | トラックバック(1) | | 日記
2006年03月16日 イイね!

雨漏り(>_<)

雨漏り(&gt;_&lt;)今朝からこちらは雨・・・(-_-)

昼飯を食い行くのに車に乗ろうとして、後方窓からふとトノカバーをみると写真のように水滴が・・・(>_<)
どうもチャイルドシートベルトアンカー部分から落ちてる様子。。。

以前にも、同じような事があり入庫していたのですが、原因が確定できなく保留で返ってきていたため、再度ディーラーへ連絡。本日午後から土曜日の朝まで再入庫となりました。

多分これでしっかり直って返って来ると思います^^

ところが・・・

この後衝撃的なとてもうれしい展開が・・・
D「え~っと、代車なんですが・・・・・・・」
「まっ!まじっすかw(゚o゚)w??」

明日へ続く…(笑)




Posted at 2006/03/16 17:03:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

禁煙したけど、体重増えて、金は増えず・・・ SLC♯1659
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

純正ライト類 規格一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 22:40:53
エーモン 音楽計画 ポイント制振材 / 2178 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 19:01:57
不明 スバルタイプ02 サイドマーカー・アンバーオレンジ色LED(点滅タイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 16:08:28

愛車一覧

スバル XV スバル XV
2022年5月5日に納車。 契約から約4ヶ月かかりました。
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2009年3月にステラから乗り替えました。 念願のAWDターボで、しかもMTです。 あま ...
スバル ステラ スバル ステラ
2007年3月~2009年3月の2年間で34,000km走行しました。 人生初の軽でした ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2007年3月に手放しました。 いまだに、街でBHを見るとカッコいい!と素直に思えます。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation