• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naruuのブログ一覧

2018年12月16日 イイね!

コンビニレジで、手渡す時に首を傾けてくれる二十代女性と出会う

会計して、袋に入れた商品を、お客様に手渡す時、

女性らしく、かわいく見せるために、『どうぞ』のタイミングで、首を傾けてくれました。

ここ十数年前から見なくなった仕草にドキッとしましたょ(^。^;)@東京



女性の見せ方、日々変化していますが、
どうして無くなったのかなと、素朴に感じた瞬間でした。
Posted at 2018/12/20 22:19:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 人間観察 | 趣味
2018年12月16日 イイね!

検査メロンを売る商魂(^。^;)

検査メロンを売る商魂(^。^;)日曜日。
三女にディズニーのクリパ頼まれましたが、また三女に泣いて貰い、
長女の大学とアパート見学に全員連れて静岡県掛川市にいって参りました。

キッパリ!遠い。
そして、キャンパスは茶畑の中(笑いました
本当の田舎。

チャリとバスだけの制限にしておけば、オトコとは無縁な生活というか、合宿ですねん

一年限定なので、頑張って、一人暮らししてもらいましょう(^_^)ノ

駅までもバスで30分、時間二本。
駅の周りも城下町なのに、寂れてる(^。^;)
あんしんだ🎶

遅めのランチして



次の目的地へ

御殿場アウトレット。
既に夕暮れ。寒い!
結局19:30まで

ウーーー運転疲れてきたぁ


画像は、クラウンメロンの駅直売所。
コレが噂の検査メロンだぁ
思わず、一個買ってきましたょ(^。^;)
Posted at 2018/12/17 22:42:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2018年12月14日 イイね!

ソフトバンク株

ソフトバンク株一応オンライン上で申込みしておいて、補欠当選まではしてました。

物凄い株数なので、当たるでしょと構えていたら、再抽選日の前日にお店から伺いの電話が。

聞くと、お店枠にエントリーしないかと。

株は少額しかやっていないので、何故!?直電?と想うも、別に構えず申込みました。

抽選日、補欠枠、落選。意外。

朝二番で電話が鳴り、営業が枠とれました。何株購入されますか?と
株数伝えると、コレから向かいますと(^^;)

なんでだろ~

遭うと、新卒らしい女性でした。
若いのにテキパキと的確な受け答え。
優秀なんでしょと誉めてあげると、
総合職ですが、地域採用なので、ぜんぜんと(^。^;)かわいい♪

聞くと、本店営業部に九万件口座があるそうな。

きっと売り切れてないのですね~
上場元本割れ防ぐために、躍起なのですね!
この株数で、売れなかったら、戦々恐々でしょう

19日、結果が出ます。。。




目論見書読んでてビックリ!
話題のペイペイ
ソフトバンクでした(゚〇゚;)

ペイペイと言葉と、大風呂敷に、きっと中華資本だろうと敬遠シテマシタガ
Pay-Payで、英語だったのですね(^^;)

上場の花だったのですねぇ

LINEmobileもソフトバンクだった(゚〇゚;)


今月三回目の呑み会。
終電。
Posted at 2018/12/15 20:26:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2018年12月13日 イイね!

糖分採りたい!

糖分採りたい!終電三連チャンの後の忘年会二回目。

さすがに、元気でず、帰宅。

身体が糖分求めているので、冷蔵庫にあった

コレ、開封シチャイマス(^。^;)



 

業務用スーパー 水ようかん
Posted at 2018/12/13 23:06:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2018年12月09日 イイね!

初めてのファミリーセール(倉庫)

初めてのファミリーセール(倉庫)一番、二番が定期試験前で、きょうもこれといって行く場所なく(ワタチノキバウハ却下)

お昼から、ファミリーセールに行ってみるコトにしました(^。^;)
(よく色々なDM頂きますが、行ったことなかった)

羽田近くの倉庫街

結果は・・・

私なりに、想定内。
催事屋の寄せ集まり。
バーゲン会場の雰囲気造り。
欲しいものなく、一周廻って完了。

ふしぎなのが、皆さん結構買ってるんですよね~なんの基準で買ってるのかなぁ(素

また行き場をなくし、JAL繋がりで閃いたのが・・・
羽田空港国際線terminal!

三番がトルコアイスに引っかかり

ワタチも初めて食べましたょ

ターミナル、綺麗で、日本的なモダンで、何気に居心地がいぃ

夜はイルミネーションがあるのかな?

江戸の橋も本造りしてあるし(゚〇゚;)




展望台もよくできてる!


フライトシュミレーターがあったり

プラネタリウムもあった
Posted at 2018/12/09 15:30:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | ショッピング

プロフィール

「運慶展 上野国立博物館 http://cvw.jp/b/122802/48740738/
何シテル?   11/01 08:22
趣味を体験をもとに掘り下げています。 新しい規格のもの、理不尽な商品、デザインのいいもの、etc・・・大好きです!《備忘録》 と言いながら、同等品なら安価な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/12 >>

      1
2 3 4 5 67 8
9101112 13 1415
16 1718 19 20 21 22
23 2425 26 2728 29
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ねじ屋さん SUS異形六角頭ボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 07:51:57
丸亀観光と瀬戸芸2025春 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 01:12:44
香嵐渓で "カタクリの花" を見る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 11:22:46

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス V2くん (メルセデス・ベンツ Vクラス)
V220dへの買い替えにあたり・・・家族のために購入したV350でしたが、結果自分もハマ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス Aちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
免許を取ったが、運転が下手くそな二十歳の娘に、 軽を乗らせるか、 その選択はあっているの ...
ダイハツ ミライース イースくん (ダイハツ ミライース)
2台目 同じグレードでも、 スマアシ、キーレス、トラクションコントロール、純正ナビがつい ...
メルセデス・ベンツ Bクラス Bちゃん (メルセデス・ベンツ Bクラス)
A180(FF第一世代)から、B180(FF第二世代)へ。 おこたちの、死なない、練習用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation