• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おてつてつのブログ一覧

2022年04月24日 イイね!

Audi Q4 e-tron Roadshow

今日は参加の予約をしていたAudi Q4 e-tron Roadshowへ行ってきました
バンビさんの進行でアウディの進めている環境への対応や技術的な内容を最初にわかりやすく説明していただきました

その後、Q4-e-tronの特徴や機能的な事の解説と本国仕様の実車を使いデイタイムランニングライト・テールライトの特徴的な点灯(カッコ良かった)、室内に乗ってQ7・Q8と同等以上の広さを実感してきました

そしてやはり塗装やインテリアの質感などアウディの作りはとても良い・・・こういうのが好きだと再確認しました
予約済の1st editionはA4と入れ替えることにして年末に納車となるのを楽しみに待ちます



Posted at 2022/04/24 16:42:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2022年04月18日 イイね!

心地よいお店

いつものことだけど

何か目的があるわけでもないが

日曜日の午後から妻と軽井沢へいってきました

モデル3に乗っていたいのでそれが目的といえば目的です

自宅充電ができると走行にかかるお金も安いし

充電の時間も気にならない

朝起きれば充電されているのってめっちゃ楽です

旧軽井沢から雲場池周辺の別荘地を巡って

ラファエルというカフェに寄りました




とても雰囲気が良い店内で居心地よくて妻もお気に入りのお店です

店内はこんな感じです


コーヒーとケーキセットを頂きました

ここでは5月から10月?11月?まで毎月コンサートしていると聞き

5月のコンサートをその場で予約してきました


お店を出て少し周辺をドライブ

軽井沢の桜はまだこれから

GW頃が見ごろになりそうです

出発時の走行可能距離550km
帰宅時走行可能距離414km
実走行距離127km


Posted at 2022/04/18 22:41:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2022年04月08日 イイね!

甲府〜静岡

納車後、最初のテスラでの1人ドライブへ

群馬〜甲府〜長野〜群馬の予定で出発したが、甲府について海の見える景色を見たくなり静岡の新東名120km区間を目指してしまいました

高速では基本オートパイロットを使用して移動

家を573km残で出発
→322km残で甲府SC着120km充電して442km残で出発

→しばらく一般道で移動しご当地おにぎりを購入、桜並木を見つけ写真撮影して高速へ


→301km残で駿河湾沼津SA到着し昼食休憩し充電なしで出発

→119km残で上里SA到着し充電なしで出発
→77km残で家に到着

トータル走行距離616km
所要時間10時間20分(7:30〜17:50)





Posted at 2022/04/08 22:08:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日帰り | 日記
2022年04月02日 イイね!

テスラ モデル3 ロングレンジ 納車からのコーティング

テスラ モデル3 ロングレンジ 納車からのコーティング3/31納車でした

とてもあっさりとした5分程度の納車手続きで

書類とカードキーを頂きました

先月、有明ガーデンへ見に来た時には立体に50台くらいと屋外に30台ほどあったテスラ車はオーナーの手に渡っていったのでしょうね

今回の船便入荷分ではほぼ最後の納車となる3/31は10台程度しか置いてありませんでした

テスラの納車は自分で車両の状態をチェックして気になることがなければそのまま乗って帰るだけというとてもシンプルな納車です

テスラオーナー様たちの今までの経験から作られた納車時チェックリストが公開されていて、それを印刷したのに持ってくるのを忘れてしまいスマホでチェックシートを見ながら確認しました

気になる部分などはなにもなくて無事に納車完了

この時点で走行可能距離が150km

家までは約140km

家にはウォールコネクターを設置済みなので到着できれば充電は問題ないが最初からぎりぎりの挑戦はしたくないので、東雲のスーパーチャージャーで充電をすることにしました

20分程度で330kmまで充電できたので出発

初の充電で185kmほどの充電料金840円 1km走行分の金額4.5円

前車X1だとハイオクが1リッター170円としてリッター10km程度なので1km走行分の金額17円

いまのところ1/4程度なので安いね

走行距離が多い自分としてはとてもうれしい

18:30出発

平日の夕方の都内はやはり渋滞が多くなかなか進まない

オートパイロットが使えれば楽なんだろうけどキャリブレーションが終わるまでは使えないし周囲の状況も認識しないので危なくない範囲でディスプレイ上での操作をいろいろと試していました

首都高から外環へ、そして関越自動車道に入ったところでキャリブレーションが完了して周囲の状況を認識してディスプレイに表示されるようになりました

周囲にいる車を車種なりの形でディスプレイに表示してくれるのでとくに斜め後方の車の状況がわかりとても安心して運転できます

車線変更をするときにウィンカーを出せば、出した側のサイドのカメラ画像がディスプレイに表示されます

カメラが車体の周囲に8個もついているだけのことはあります

三芳PAで晩御飯を食べてから家路へ

早速オートパイロットを使ってみました

以前はゴルフ7やアウディA4のACCとレーンキープアシストで感動していたけどテスラのオートパイロットは車線内でしっかりと真ん中を走行してくれるのでとても安心していられます

他車との間隔調整や速度調整なども非常に安心があります

途中でフル加速を何度か試したら妻にヤメてとキレられました 笑

購入したのはロングレンジなのでパフォーマンスよりは加速の鋭さは落ちるが、それでもアクセルを踏んだ時の加速はガソリン車のハイパフォーマンスカー並みかそれ以上なので助手席でいきなりフル加速をされるとキレるのもわかる

21:20自宅へ到着

到着時のバッテリーの走行可能距離は179kmなので、今回のバッテリー使用量は151kmで、実走行距離は140kmでした

翌日にはコーティングを始めました


Posted at 2022/04/02 15:57:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 納車 | クルマ

プロフィール

「群馬~福岡往復スーパーチャージャー巡り47時間 http://cvw.jp/b/122819/47449874/
何シテル?   01/03 13:10
おてつてつです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     1 2
34567 89
10111213141516
17 181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

[コーディング]ドアロック連動ミラー格納(時間短縮) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 00:30:41
ダイヤモンドグリルに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 00:29:55

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
2022/3/31納車 衝動買い 試乗したら終わり 欲しくてたまらなくなる車です 楽しく ...
アウディ Q4 スポーツバック e-tron アウディ Q4 スポーツバック e-tron
テスラモデル3との2台体制になりました 妻用に購入したのであまり乗りませんが良い車です ...
BMW X1 BMW X1
嫁さん用に購入 しかし 何度も試乗して欲しいと言ったのに 結局A4のがいいかなと A4 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
ポロ→ゴルフ5ヴァリアント→ゴルフ7ヴァリアント→ A4アバント(X1購入後 A4が2 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation