9月29日晴れ
約4ヶ月ぶりに、
みん友の@よし@さんのTRGに参加してきました。
まずは集合場所にて、
次に清水PAを通り越して、
ここまで
8月11日から18日まで盆休みでした!
今回の休みは家族で岩手に旅行に行ってきました。
12日の朝1時に自宅出発です。
行く途中で、
前回に行って見れなかった蔵王のオカマに立ち寄りました。
エメラルド色がとても綺麗でした
帰りは登りです
途中で見つけたお店でランチです
バターソースが年寄りにはくどかったです
2日目に今回の一つ目の目的地、
本州最東端のとどが埼へ
熊さんもいるみたいです。
山道を片道3.8km歩きます。
約1時間半歩くと着きます。
帰りは息子達に置いて行かれました。
3日目はここから
こんな車はどうですか?
小岩井の牛さんです。
今回の二つ目の目的地はここです。
わんこそばです。
100杯以上食べると、
証明手形がもらえるそうで、
挑戦しました。
15杯でざるそば一段だそうです。
味はよく覚えてませんが、
結果は、
家族4人
全員もらえましたとさ!
食後そのまま愛知に、
今回の走行距離2200kmでした。
しばらくは蕎麦はいらないです、
3日遅れで筋肉痛がきました。
おしまい!
6月の終わりから、
仕事が忙しくなり
先週の土曜日まで、
土日関係なく休みなく働いておりました!
朝7時半から、早くて夜11時まで、
事務仕事があると朝の3時までという、
超ハードな仕事が無事に終わりました。
もうすぐ夏が終わってしまうやん!!と思いながら、
コツコツ仕事していました。
製造業なので納期間に合わせないといけないなか、
お得意さんからは、
「出来ないなら他所にまわすよ」と言われながらも、
コツコツ仕事していました。
今回仕事頑張ったので、
普段は時計は腹時計と決めて、
腕時計はしない人だったのですが、
年齢と共に腹時計の精度も落ちてきたので、
自分へのご褒美に、
腕時計を買ってみました。
最初はオメ〇かブラかと決めてましたが、
実物見てこれに決めました。
こんな箱に入ってます
開けると
こんなケースに入ってます
中身は
最初はネットと安く買うつもりでしたが、
正規物と並行物が車のようにあるみたいで、
後々のメンテ考えると正規物購入しました。
ORIS製 プロダイバークロノグラフです。
お気には大きさです!
直径51mmもあります。
パイ51です。
人で言うと、
かなりの巨乳です!!
息子のGショックと比べると
こんな感じです
ちなみに
私はスキューバーダイビングなど一切いません。
これからは
普段通りに休みがあるので、
TRG参加したいと思いますので、
よろしくお願いします。
不明 台湾製 X1 サンバイザー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/06/01 07:10:33 |
![]() |
メロン狩りと渥美半島ドライブ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/06/15 21:56:47 |
![]() |
ついに TT quattro sports を降りることにしました。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/05/26 22:37:09 |
![]() |
![]() |
スズキ ジムニー 1/1プラモデル 少しづつイジイジしていきます!(^^)! |
![]() |
BMW 3シリーズ セダン なんちゃって320です!(^^)! |
![]() |
その他 その他 きたよ なんでしょう? |
![]() |
トヨタ カローラレビン 令和なのに、昭和の車を増車しました。 |