• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セル彦のブログ一覧

2015年12月23日 イイね!

禁断の30後期ATF交換!

禁断の30後期ATF交換!皆さんこんにちは。忘年会に励んでますか😁師走駆け抜ける中、どうそお身体にはご自愛下さい。
さて、年も押し迫った中御法度?のATF交換を実行しました。走行も10万キロを迎え、最近トムスフルコンにATが遅れてるフィーリングがあり、行きつけのDに相談するも、交換後必ず故障の原因になるから必要ないとご心配いただき
不完全燃焼状態。ふとした事で実績のあるお店を見つけてチャレンジしました。
まずオイルパンはがし。鉄粉まみれに死亡!丁寧に拭ってもらいシリコンオフで仕上げたらこんなにピカピカ😉やはり循環だけでは意味無いですね。ストレーナーも新品に変えて、
オイル14リッター循環して、内部クリーニング後はこの通り交換前のオイルと見違えました。
仕上げはワコーズS-S純正ws対応充填後、冷ましてからオーバーフローバルブから流して油面調整。
走行インプレッションは、直後は何処が変わったの??
しかし、翌日朝早起きして、流して見たらアクセルちょっと踏むだけでホイールスピン止まらない!まるで新車時のフィーリング?経験したことないですが笑😁
もう少し走り込めばオイルも馴染むのですかね。
施工頂いた、茨城県稲敷市 宮内自動車さんにスペシャル Thanks!
Posted at 2015/12/23 09:02:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月04日 イイね!

御老体 セルシオリフレッシュ施工の秋の陣

御老体 セルシオリフレッシュ施工の秋の陣皆さんこんばんは😊めっきり秋らしくなって、過ごしやすい気候になりましたね。
さて、御老体のセルシオさん、最近エンジンが震える?
感動してるのではなく、泣いている?
いろいろと情報仕入れ結論はエンジンマウントとミッションマウントの交換となりました。写真はくたびれたパーツ。
行きつけのトヨペットにお願いして交換し、乗った瞬間は?
値段の割には変わり映えしないなあと思い走った瞬間に、びっくり!なんと滑らかな加速😍
交換に感動しました。ゴム関係パーツ侮るべからず。もう少しこの相棒と付き合えたらと思います。
オマケ
横浜駅内の回らない寿司食べ放題!お腹がやばいす笑

Posted at 2015/11/04 21:58:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月22日 イイね!

sw 秋の詩😊ぶらり横浜

sw  秋の詩😊ぶらり横浜皆さんこんにちは。秋の連休如何お過ごしですか?
ドライブ日和の天気も心踊らせてくれますね😁
さて、横浜へ食事に行きました。
廻らないお寿司屋さん、食べ放題🍣
サービスで大トロも頂きました。
幸せ感じる時間を満腹感と共に満喫笑
しかし、どこに行っても 人、人、渋滞!
大黒Pには入れす、大黒公園周辺で撮影会。
今はなき、スカイオーク下で。
夜はもっと綺麗らしいのですが、全面侵入禁止になる模様です。
皆さんも、是非リフレッシュして下さい。
お仕事の方は、頑張って😊
Posted at 2015/09/22 09:29:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月28日 イイね!

Offsite Meeting in SUZUKA Celsior

Offsite Meeting in SUZUKA Celsior皆さんこんにちは。
ジメジメした梅雨の中、気分もなかなか晴れない今日この頃ですが、
眩しい夏まで我慢ですね。食中毒にも気をつけましょう。
さて、セルシオ改良の部屋 yasuyukiさんプレゼンツ 鈴鹿サーキットオフ会/走行会に行ってきました。
6/27 雨も現地では上がり、曇り空でしたが丁度よいオフ会日和。多くのセルシオ他の車が集まりました。
みんからではお友達ですが初めてお会いした方々と挨拶を交わし、いろいろな方々と会話出来てそれだけで充実ですが、サーキット体験走行2周は刺激的、感動的、幹事のyasuyukiさんの企画力に感謝!



遠路はるばる参加したかいがありました往路は、四日市の友人と松坂牛 一升瓶 四日市店でA5を堪能。
うまい、安い、 そして眠い。。 なんとか無事帰りました。
充実した日にSpecial thanks !
Posted at 2015/06/28 13:44:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月22日 イイね!

白い巨塔 茨城へ

白い巨塔 茨城へ     こんにちは😄寒さ厳しい冬も春の足音👣に、追われる今日いかがお過ごしですか?
昨晩は、白い仲間と茨城 プレゼンツバイ キムトシさんの
オフ会にお邪魔しました。
かなりの台数集まっていて、皆さん和気あいあいと車談義に寒さも気にせず語る姿は、良いものですね🎵
キムトシさんお疲れさまでした。
またお邪魔します。
帰りは、殆ど車が走っていない常磐道を法定速度!でミッドナイトクルージング楽しんで帰りました。
なおさん、かずきさん、kazさんありがとうございました。
しかし、真夜中の角冨士ラーメンは応えました笑
Posted at 2015/03/22 09:17:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「こんばんは。凄いコレクション!楽しみですね」
何シテル?   11/26 19:53
セル彦です。よろしくお願いします。ノーマルのステイタス尊重しながら楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

駆け抜ける喜び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 09:12:42
車検前の事前チェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 05:46:14
ベンツ・BMW・ポルシェ・アウディ・フェラーリ・ワーゲン・フィアット・ボルボ・プジョー・マ セ ラティ他 ヨーロッパ車のECU コンピューターチュー ニング ショップです  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/29 19:24:31

愛車一覧

BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
ドイツ女
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
セルシオ三台目のセルシオ野郎です。情報交換、オフ会などお誘い下さい。トムススーパーチャー ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
11後期20後期と三台後期引き継いで乗ってるセルシオ野郎です。やはり名車でした。 BBS ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation