• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月24日

次の営業車を仕入れてきた

次の営業車を仕入れてきた こんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

今日は次の営業車の仕入れに行ってきました。

ウチはリース会社からリースを受けて営業車として使っている車両と個人所有の自家用車を営業車として使っている車両、という2つのパターンがあって、それは個人の自由に任されています。

今までは担当地域が東日本のほぼ全域で、ホームセンターさんメインで改装とか搬入とか作業がメインの仕事でしたが、担当変更になり北海道や連合形式のホームセンターさんの仕事がメインになりクルマ移動が少なくなったコトや、離婚して元嫁が自家用車を持っていったコトから今回は持ち込み車両にしてみました。

で、ウチの会社のレギュレーションは、5ナンバー、排気量2L以下、レギュラーガソリンの3つの決まりがあって、それを満たすと月間ン万円と駐車場代が会社から支給されます・・・それ以外は1kmにつき何円かのガソリン代の支給になります。

て、コトである程度スキなクルマに乗れるので・・・考えたのはトヨタ車のステーションワゴン型でMTで2L以下だと・・・



最初、コレ本気で考えました、カローラワゴンBZツーリング。 4AGの5バルブで6MT・・・

出た時から気になっていたのですが・・・ナンとハイオク指定なので即却下(泣)



で、やっぱりコレ。ネットで検索すると中古の売り物は僅かに数十台ww

その中で現車が近所にあったので、見に行くと・・・



5MTでHDDナビ付き、音楽をHDD内に取り込めるので欲しかったアイテムの一つ、しかもETC付きwww





エンジンもOK、ラジエターに融雪材の影響も無く・・・飛び石キズも殆ど無いので街乗りメイン



距離は僅か3万2千km・・・って自分の半年分くらいの距離(笑)

ウィークポイントはほぼ把握しているので・・・あと27万kmはOKでしょ(笑)




後ろ姿もシャンとしてるし、前期の特徴の赤テール。ってか前期が自分としては欲しかったので希望通り。

ってコトで即決定、乗り出しはナンと大91枚也。

ノンビリ登録するので12月中旬くらいの嫁入りかな??




12号車もあと、正味20日くらいでリースアップ。

ダイナモのベアリングあたりから音が出てきたのが気がかり・・・ガンバレ12号車。
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2014/11/24 20:08:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーメングルメメモ(北区奥田:山岡 ...
まよさーもんさん

プロボックス
avot-kunさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2014年11月24日 20:13
こんばんは。

お待ちしておりました。

俺のクルマより走行距離が少ないじゃないすか。
今度MTを運転させて下さい。

会社からいくら出るの?
少々気になります。
コメントへの返答
2014年11月24日 23:41
こんばんは。お疲れ様です。

出戻りになりました(笑)

実は7千kmでメーカーOPエアロつきのシンプレアって個体が愛知にあったのですが、自分が問い合わせを入れているそばから売れてしまいました。

まだまだ探せば良い個体があるはずですが・・・時間切れデス

どうぞ、いくらでも試乗してください、またMTに乗りたくなったら箱替えしてくださいww

お金の件はあとでコッソリ・・・・
2014年11月24日 20:35
とうとう来るときが来てしまいましたね。でもフィールダーはいいっすねー♪MTってところがリースさんらしいです。幅が広がりますね。
実は僕も昨日カタログを自動車屋に渡されました。
リースアップ前にプチりましょう。
コメントへの返答
2014年11月24日 23:44
こんばんは。お疲れ様です。

とうとう・・・またお別れが来ます。
プロサクの5ナンバーのMTを探したのですが・・・なかなか良い出物が無くて、意外と相場が高いんですね、特に程度のイイヤツって(汗)

週末はいつでもOKなんでドコでも行きますよ~
2014年11月24日 20:36
程度の良い綺麗なフィールダーですね。
しかもMT車とは激レアな個体があるんですね。これで移動が楽しくなるはずです。

車は本当に欲しい時に、出会えるタイミングがありますよね。


コメントへの返答
2014年11月24日 23:47
こんばんは。お疲れ様です。

実は愛知にもっと程度が良くて装備の良い黒のMTがあったのですが・・・タッチの差で間に合わなかったデス。

ホント・・・ユーズドってタイミングですよね~

乗り換えても、うめちサン号にはブッチされますけど(笑)
2014年11月24日 20:39
いい個体に出会いましたね

フィルダーを乗り倒して下さい
(・ω・)
コメントへの返答
2014年11月24日 23:49
こんばんは。お疲れ様です。

頭でっかち号に魅せられて・・・5ナンバーのMTを探したのですが、程度がイイのは相場が高くて・・・(汗)

今度は、まぁ距離は乗らないと・・・思います(爆)
2014年11月24日 20:41
こんばんわm(__)m

5MTでオートエアコン付きの14系フィールダー、メッサ羨ましいです!!(゜ロ゜ノ)ノ

HIDリミテッド系とか、GエディのOP装着車とかですか?

正に自分めが欲しがった仕様だったので、MTフィルのフィーリングがどうなのか凄く気になります。


コメントへの返答
2014年11月24日 23:55
こんばんは。お疲れ様です。

15分色々見て・・・試乗もしないで決めてしまったので、良く分かりませんが・・・見積もりにはX-SPエディションって書いてありますww

HDDナビはDラーOPみたいです。

タッチの差で逃しましたが愛知には7千kmのメーカーOPエアロにHDDナビ、Bカメラ付きのシンプレアがありました(涙)

岩手に行った時にプチしましょう。

でもホントMT率が低いのにはビックリしましたww
2014年11月24日 20:43
こんばんは。

時期営業車が決まりましたか!

色が黒は予想外でしたが、その他はやっぱり!と思いました。
14系はアクシオのMTを運転しましたが、楽しい車ですね。
トヨタのロングラン保証付きでしょうか?
納車楽しみです(^_^;)
コメントへの返答
2014年11月25日 0:01
こんばんは。お疲れ様です。

はい、決まりました(^^♪

実は前期のみにある薄いブルメタを探していて、見つけた時には売れてました。
しかも距離は5千km・・・

試乗もしないで決めてしまったので、MTの乗り味はわからないんですよ~

保証は3年のヤツに入りました。価格は保保証込みなので・・・予算内で収まりました

サクシードがとても楽しいクルマなので・・・少し残念デス
2014年11月24日 21:41
こんばんは。お疲れ様です。

フィールダー復活ですね!しかもMT!!
距離も少ないですし、いいのが見つかってよかったですね。
コメントへの返答
2014年11月25日 0:03
こんばんは。お疲れ様です。

はい、出戻りデス(笑)

14系は時間をかければ、まだまだ程度の良い個体がたくさん出てきます。

前期で5千km、しかもMTとか・・・
2014年11月24日 22:18
お久しぶりです(^^)

フィールダーに戻られるんですね(^o^)

しかもMT(○´∀`○)

自分もMTフィールダーですから、MTを選ばれたことがとても嬉しいです(っ´ω`c)

フィールダーの頃から拝見させていただきましたが、リース7号さんのフィールダー弄りが見られるのが楽しみです(o^^o)
コメントへの返答
2014年11月25日 0:14
こんばんは、お疲れ様です。

出戻りします(笑)

ホントは12系のスポーツMの6MTが良かったのですがハイオク指定で断念。
じゃ、カロゴンのBZ-Gならと探して・・・良い個体を見つけたトコで調べたら、これもハイオク指定(泣)

と、いうわけで14系のMTになりました。

まぁ、今回もあまり手をかけない方向で・・・

でも、最終的にはクスコのLSDを入れて雪道楽チン仕様にしたいですww

2014年11月24日 22:54
こんばんは。

フィールダーは良い車ですよ~!

雪の心配が無ければ、今でも乗りたい車です!

特に144系が良いですね~!

あ、MTは運転した事ないですが・・。

オイラが以前乗ってたヤツも純正のHDDが付いてて、CD掛けると勝手に録音しててくれて助かりました。
アレは便利ですよね~!

今でも欲しいくらいです。

 それでは~!
コメントへの返答
2014年11月25日 0:08
こんばんは、お疲れ様です。

オオクボさんと同時期に車両入れ替えですよ~しかもプロサクからww

MTは4WDが無いので、最終目標はLSDを入れるコトです(笑)

音楽をラクして聴きたいのでHDDナビつきを探してました、時代遅れになりますが、あの録音機能付きは一度使うと病みつきですね。

SDナビとかだったら、某オクで買おうと、ウォッチしてた位ですww

2014年11月24日 22:57
どうもです(^ ^)

次期車が決定しましたか!
かなりグレードアップな車になりますね(^ ^)
5MTなら走りも楽しそうですね。渋滞はツラいですが^^;

12号車に見慣れているせいか、何か寂しい気分にもなりますね(*^^*)
コメントへの返答
2014年11月25日 0:19
こんばんは、お疲れ様です。

はい、決定です。

出戻り・・ですね。12系を2台、14系になって、距離乗り過ぎてサクシードに・・・って経緯の中でリースという選択肢は15系フィールダーか30系プリウス・・・

離婚して自家用車も無くなったので、今回は持ち込み営業車という選択しました。

車両入れ替えの時期はいつも寂しいデス・・・毎日乗ってますし30万km以上付き合ってますからね(涙)
2014年11月25日 0:45
こんばんは。

遂に出戻りですか!!おめでとうございます!!純正HID付きですね!!プッシュスタートぽいのでX-Gかな!?あとはフォグとエアロくらいですかね!?www MT乗ってみたいので今度道内に持ち込みで楽しみにしています(爆)

確かに2ZZ-GEも4A-GEもハイオク指定・・。4WDのMT車無いですからね・・。うちの今5.2万キロなのでいつ追い越されるか楽しみにしてます(笑)やはり本州は低走行車多いですね。

中古車はタイミングですからね・・。うちも今のS202買う時、1月に1台出てきてたのですが、連絡したときは既に売り切れで・・(涙)そっちは距離が1万キロでしたが・・・。なので今の出てきたときは速攻行動に・・・。 今のS202の方が後ろのエアロとナビが高いの付いてたので良しとします。



コメントへの返答
2014年11月26日 23:51
こんばんは。お疲れ様です。

ついに出戻りです。プッシュスタートは付いてません、Xに多少OPがついたってカンジです。エアロは出物があったら・・・ですねww一度は道内持ち込みしたいですね(^^♪

ハイオク不可なので当初乗りたかったスポーツMは即却下、安くて愉しそうなカロゴンのBZ-Gを探して調べたらこれもハイオク、5バルブ4スロの4AGって低圧縮4AGに乗っていたので一度乗りたかったデス。

ホント愛知にあったシンプレアはUPされた翌日朝には売れてました(涙)
2014年11月26日 15:31
MT推進委員会入会ありがとうございます♪

良さそうな車ですね~☆

MTの中古車ってホント少ないですよねぇ~
シドも今の車探す時苦労しましたもん…
何度タッチの差でイカれた事か…(>_<)
日本中の1.7%のMT仲間とともに頑張りましょう!!
ι(`ロ´)ノ
コメントへの返答
2014年11月27日 0:01
こんばんは。お疲れ様です。

MTにやっと・・・復帰できました。元嫁の嫁入り道具で持ってきたランサー以来です。

仲人さんがクルマ屋なのでオクで探してもらうコトも考えましたが手近なネット検索で見つけましたが12、14、15系の3世代合わせて全国で40数台でした(汗)

プロサクのMTも5ナンバーの程度のイイものは相場が高くて・・・

1,7%しかMTって無いんですね(汗)

あっ、ターボ車はコールのキレが悪いのでみんな敬遠してました、1Gのキレがサイコーです(爆)

プロフィール

「@チロル@ パイセン!作業お疲れ様です♪塗料代だけでラリパッパ🤪になれるなんて安上がりでイイですねぇ👍今夜はお酒飲まなくて済むかもしれない🥃(爆)」
何シテル?   08/12 16:41
中期型の名古屋ナンバー営業快速アクア号のリース7号車です。よろしくお願いします。花関係の仕事してマス。。。。お花のことなら何でも聞いてね? 関東、甲信越、東北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いくら漬けさんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 14:49:54

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ナマズ号 (トヨタ カローラレビン)
25年前にAE92を手放してから念願の復活ですww C/SNC仕様を目指してイジくりまわ ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
これでフィールダーは4台目。お買い物と小僧の遊びクルマです。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
小僧用に仕入れましたが現在ムスメが通勤に使ってますww
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
今度は自家用車兼営業車。14系はこれで2台目ww CVTが信用出来ないので、今回は敢えて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation