• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月28日

5号車ちょこっと改良第一弾ww

5号車ちょこっと改良第一弾ww こんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

28日はお正月休みの二日目・・・大掃除も1日で飽きたので『持ち込み5号車』の14系フィールダーを、ちょこっと改良するコトにしました。

先ずは足回りから・・・基本営業車なのでペタペタのシャコタンは不可、ノーサスなんてもっと不可(爆)高速でフワフワしなくてそこそこ車高(2~3cm)が落ちて・・・が希望。

と、いうわけで納車前に某オクを徘徊しながらパーツ探し。

第一希望は7号車に入れてたTRDのスポルティーボのスプリング&ダンパーですがセットで8万ちょい、でもDラーもフリーパスなので頑張って激安品探し・・・

第二希望はカヤバのローファースポーツのダンパーに無印のダウンサス、これで6万ちょい・・・かなりお手頃価格(笑)ローファーキットのスプリングは少し柔らかいので除外ww

そして某オクを徘徊すること一週間・・・気づいたのは車高調でも価格的にはあまり変わらない(笑)

と、いうことでテインのストリートベイシスにすることに。車高は殆ど落とさないので全長調整は不要だし・・・減衰力調整が何段もあったら迷うし調整するのも面倒だし・・・

ムカシの人間なのでクルマに合わせて乗り方を変えればイイと思っています(笑)

某オクで出物があったので即落札ww6万でお釣りがくる程の激安品・・・大丈夫かな??

そして中古で前後のアッパーマウントを用意して準備完了。ピロアッパーは調整が面倒なので音が出やすいので純正で十分ww



先ずはフロントから・・・ウマかけてジャッキポイントにジャッキを軽く当てて車体下にタイヤを突っ込んで準備完了。

ちゃちゃっと純正の足回りをASSYで外してテインに交換。



なんと出品者さんのタイトルの付け間違いで現物は・・・ベーシックフレックスワゴンでした(汗)

シェルケース長も調整出来るので、長さ合わせに時間がかかりました。(←これが一番時間がかかった)

フロントをナンとか終わらせたらリアの交換。



リアもちゃちゃっと交換しましたが、交換より長さ調整に時間がかかるという始末ww

結局、メーカーの基準値に全て長さを合わせたので数字上は4cmダウンになるはずデス(^^)/

お次は・・・・つい某オクでポチッてしまったマフラーを交換。



最近流行りのリアピースのみの交換なので、作業は楽チンヽ(^。^)ノ

激安中古なのでタイコにちょいキズ&ヘコみくらいでイイカンジww



ホントはケンメリのデュアル管みたいにストロー状の出口が良かったのですが・・・2本出しダイスキ(爆)

でもこのマフラー・・・3日間ほど使いましたが、音質は自分としてはサイコー\(^o^)/でも音量が・・・ウルサ過ぎ(涙)若干の後悔が残るパーツです(爆)



基準値で合わせたら・・・前のホイールハウスの隙間が大きいかな?

結局約4cm落ちの若干前下がりになりました。



あとは細かいトコをチョコチョコかな??



マフラー出口は大きくて・・・かなり微妙。フジツボ欲しいな(=゚ω゚)ノ

明日は大掃除再開\(~o~)/
ブログ一覧 | クルマ関係 | 日記
Posted at 2015/01/01 17:19:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

南へ
バーバンさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

この記事へのコメント

2015年1月1日 17:37
リースさん、どうもです(^o^)/

今年もよろしくお願いしますm(__)m

足廻りにマフラー交換…いいですね〜(^ ^)
テインの緑がいい味出してますね。
MTなのでマフラー交換も体感を堪能できますね。
いつか私のエスとツーショット撮りたいですね〜*\(^o^)/*
コメントへの返答
2015年1月2日 21:01
あけましておめでとうございます。

こちらこそ、よろしくお願いいたしますm(__)m

まずは第一弾ですが大きな改良はこれぐらいです。あとは細かいトコをチョコチョコ・・・

MTだから音が煩くても乗り方でナンとかカバーできるのである意味助かります

ツーショットなんて・・照れちゃいますね(*^-^*)

大黒あたりで・・・プチですかね??
2015年1月1日 17:42
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします。

自家用でも仕事に乗られるとのことだったのでタイヤだけかななんて勝手に思っていましたが、いろいろいじられたんですね!
コメントへの返答
2015年1月2日 21:05
あけましておめでとうございます。

本年も宜しくお願いしますm(__)m

まぁ前のリース車の時も足はTRDのノーマル形状を入れてたので、今回もそれは入れようと・・・思ってましたがマフラーは某オクでつい・・・・ポチッてしまいました(笑)
2015年1月1日 18:41
サクシードよりパーツが豊富そう
(´・ω・)
コメントへの返答
2015年1月2日 21:07
こんばんは。お疲れ様です。

はい・・・少しだけですがパーツほ豊富です。

流用部品は少ないですが・・・(*´Д`)
2015年1月1日 19:59
リース7号車さん、あけましておめでとうございます(^-^)/

今年も一年、宜しくお願いいたします(*^^*)

持ち込み5号車のモディファイ、さりげない車高下げとマフラー交換、タイヤ&ホイール交換、いぶし銀仕上げで良い感じですね♪

弄る制限はあるかと思いますが、ドンドンモディファイしてくださいね(^^)v
コメントへの返答
2015年1月2日 21:11
あけましておめでとうございます。

本年も宜しくお願いしますm(__)m

クルマが手元に来るまで1か月ありましたから・・・某オクをかなり徘徊してました(笑)

ダンパー交換だけでも良かったのですがちょっと隙間が気になったので・・・マフラーはつい・・・ポチッとww

あとは細かいトコに手を入れて終了ですね。
2015年1月1日 20:41
こんにちは。
いい感じで進化してますね。
パーツもまだ豊富にあるでしょうから楽しめそうですね。
しかし、自分で交換出来るのが凄いです。
コメントへの返答
2015年1月2日 21:13
あけましておめでとうございます。

本年も宜しくお願いしますm(__)m

ヒマのある年末年始のウチに時間のかかるコトはしようと思ってましたので・・・

若いころは全部自分で交換してましたから、まぁ昔取ったナンとやらデスww
2015年1月2日 0:38
明けましておめでとうございます♪今年もよろしくお願いいたします♪

おっ!!いきなりマフラーと車高調付いてるwww マフラーいいな~。4WDモデルは無いので諦めました…(涙)2本出し格好いい!!

あとはエアロですね!?

コメントへの返答
2015年1月2日 21:18
あけましておめでとうございます。

本年も宜しくお願いしますm(__)m

時間のかかるコトは年末年始のウチにって思ってましたので・・・予定通りです。

大きな改良はこれぐらいで、あとは細かいトコですね。

4WDってパーツが少ないのが玉にキズですね、でも雪は4WDですよ、やっぱり(^^♪

マフラーは予想外に音がデカくて微妙です(´・ω・`)

エアロは某オクで出物があっても、いつも他の人に競り負けてしまうんです(涙)
2015年1月2日 14:54
こんにちは。

大掃除の合間に大変ですね。
つか、大変でしたねの過去形ですね。

もう実物見ちゃったし。
音も聞いちゃったし。
コメントへの返答
2015年1月2日 21:20
こんばんは。お疲れ様です。

はい・・・年末年始しかまとまった時間取れないので、予定通りですね。

大掃除は・・・飽きましたww

☆ちーサン的には営業車としてOKですかねぇ???
2015年1月2日 22:56
あけましておめでとうございます!!今年も宜しくお願い致します。
ブログを拝見しておりましたが、着々と持ちこみ5号車は進化していますねf(^_^)
マフラー音は聞いたことないですが、最近の車が静かだからうるさく感じるのでは?
32は社外より純正の方がうるさいらしいですよ~(^_^;)
お会い出来る日を楽しみにしていますね♪
コメントへの返答
2015年1月3日 2:26
あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いしますm(__)m

とりあえず時間がある時に出来るコトだけ先にしちゃいましたww

マフラーは4発らしくない重低音の音質でサイコーなのですが・・・・

ホント煩いデス。3000回転くらいからかなりキテます(汗)

営業車に使える・・・かな???

今年は是非、よろしくお願いします

プロフィール

「@チロル@ パイセン!作業お疲れ様です♪塗料代だけでラリパッパ🤪になれるなんて安上がりでイイですねぇ👍今夜はお酒飲まなくて済むかもしれない🥃(爆)」
何シテル?   08/12 16:41
中期型の名古屋ナンバー営業快速アクア号のリース7号車です。よろしくお願いします。花関係の仕事してマス。。。。お花のことなら何でも聞いてね? 関東、甲信越、東北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いくら漬けさんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 14:49:54

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ナマズ号 (トヨタ カローラレビン)
25年前にAE92を手放してから念願の復活ですww C/SNC仕様を目指してイジくりまわ ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
これでフィールダーは4台目。お買い物と小僧の遊びクルマです。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
小僧用に仕入れましたが現在ムスメが通勤に使ってますww
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
今度は自家用車兼営業車。14系はこれで2台目ww CVTが信用出来ないので、今回は敢えて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation