
こんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。
金曜はひたちなかで仕事して群馬県の昭和村ってところまで移動しましたww
先ずは、朝7時に移動開始(^^♪東北道から北関東道、東水戸道路でひたちなかってルートです。
今朝は天気イイですね~
ひたちなかIC手前で関東の四万十川って言われる那珂川を渡り・・・
某工業団地にあるお客さんのところに・・・
ここでお昼までに3人の担当者と商談しました。
ランチはスグ近所の『きっちゃん』ってお店で・・・
肉野菜定食¥750也、安くて美味しくてボリュームがあってサイコーです(笑)
トイレのドアにはツェッペリンのLPが・・・店内にもツェッペリンのポスターが、サウンドシステムはBOSEですが・・・夜はカラオケスナックです(^_-)-☆
たらふく食べて移動開始デス。でもなんかイヤな予感・・・・
予感的中ww眠くて笠間PAで30分昼寝しちゃいましたzzzzzz
その後北関東道を順調に移動して高崎JCTから関越道に・・・
渋川伊香保ICから先は80km/hに最高速度が変更されるので群馬県Kの公務員サンがナンパに励んでます(笑)
バレバレなんだってば(爆)
で、昭和村にお客さんが新規開店したお店を借りて、来週からのガーデンショーで使う画像を撮影。
自称、篠山キシンかシンペー浅井です(笑)アラーキーではありませんww
近くの神社では収穫祭、秋ですね( `ー´)ノ
昭和ICから関越道上りに・・・
赤城からの下り、渋川伊香保IC手前から見えるのは某頭Dの舞台、渋川市の夜景デス(^^♪
関越⇒北関東道⇒東北道で帰還しました。圏央道が繋がれば関越から圏央道ってルートも使えます、早くつながらないかな(。´・ω・)?
結局、この日は約500kmくらい移動しました。北関東道を西に東に・・・ってのが原因ですね(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2015/10/04 23:54:29