• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月15日

やっぱりたくさん積んじゃダメなのねww

やっぱりたくさん積んじゃダメなのねww おはようございます。距離ネタ一本のリース7号車です。

展示会明けの木曜は一日ずっとウチで事務処理:;(∩´﹏`∩);:

それでも終わらず、金曜の午前中一杯までかかる始末(≧◇≦)



なのでアポに間に合わないので東北道に・・・



外環から首都高大宮線方面に・・・・



僅か2kmくらいかな?走って浦和南出口で首都高下ります、が、しかし・・・料金は¥720也!!

ここは・・・ほぼボッタクリですね、外環で¥520払わせてちょっとしか首都高走らないのに¥720

しかもここの大宮線は別料金・・・

でも、間に合いました。一般道を使うと1時間・・・高速使えば30分。時間をオカネで買ったってヤツですねww

で、出口スグの所にあるお客さんのとこで、商談して・・・返品の引き取りです。



はい、見た目はそんなに見えないですが肥料なのでこれで約200kg(笑)

オトナ約3人分ww因みにリース7号車なら約2人分(爆)

うーん、そんな無いよって言ってたジャン(@_@。しかも・・・・ちょい匂う(∩´∀`)∩

バネが3kgなんでケツ下がりで移動開始ww

首都高のつなぎ目でバンプしまくりで次のお客さんに・・・



さすが23区内、駐車場が無いのでコインパーキングに・・・



そんなに高くない車留めに当たりますね~普通なら余裕でクリアですけどww



もう完全ですね。これでイヤイヤぎりぎりセーフでしたって言ったらネタなんですけど・・・

見事に大当たり(笑)ってかぶつかって気づくってヤツww

商談して次のお店に・・・



忘れっぽい性格なんでここでも、大当たり(笑)



商談も終了して、積んでる肥料も匂うので・・・帰還します。明るいウチに帰れてラッキー(^^♪



まぁ、ちょいと渋滞してましたが、明るい時間帯にウチに帰れました((((oノ´3`)ノ

週末はお休みデス(*^。^*)

ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2016/01/17 08:29:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定番のお寿司
rodoco71さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

街の様子
Team XC40 絆さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

この記事へのコメント

2016年1月17日 12:05
肥料袋は容量で表示されてますよね
約10体ですかね

やはりプロサクに(略)
コメントへの返答
2016年1月18日 1:26
こんばんは。お疲れ様です。

今回は600gの小袋だったので・・・

それが約300袋にその他諸々・・・廃盤商品なのでメーカー都合による返品ですww

プロサクはこれぐらい積んだ方が乗り心地イイですよね~( ̄ー ̄)
2016年1月17日 14:59
こんにちは。

200kgは重いですね~。

それは車高も下がりますよ・・。

人間ならシートに座りますが、それは考慮されて車の設計されてますからね~。

でもナカナカ無いシーンの撮影に成功できましたね・・!

ココは一発ポジティブに行きましょうか・・!

 それでは~!
コメントへの返答
2016年1月18日 1:28
こんばんは。お疲れ様です。

はい、バランスを考慮してリアシート部分の積載しましたが・・・ダメでしたねww

しかも匂うし・・・ってウチの肥料のせいなんですけど(笑)

基本、当たるまで・・・バックです(爆)
2016年1月17日 18:28
こんばんわm(__)m

自分めも先月ですが、家族を乗せてドライブがてらお昼にしようと駐車場に停めようとしたのですが・・・そこだけ何故か輪止めが無く、バックし過ぎたのに気が付いた時にはマフラーの底が路肩のブロックに着地していました・・・(汗)

当たっても気が付かない自分めは一体・・・?

案の定、マフラーにはキズが付いてしまいました(--;)
コメントへの返答
2016年1月18日 1:31
こんばんは。お疲れ様です。

まぁこのマフラーに変えた時から車留めには当てまくりですからww

一応、調整式の吊りゴムで目一杯まで上げてあるんですけどね。

しかも今回は車高が下がっていたのでマッドガードもズリズリ擦ってました(笑)
2016年1月17日 20:21
セルフ感知センサーが人間に組み込まれてるので
シドのプロボックスは前後ともだいぶ前で止まります。
f(^_^;
コメントへの返答
2016年1月18日 1:33
こんばんは。お疲れ様です。

はい、一応その辺は気にしていてコンビニとかでは、手前でストップ!!するんですけど、今回みたいに忘れることもしょっちゅうです。

イイ加減な性格なんで(笑)
2016年1月18日 13:55
こんにちは。

お疲れ様です。
理不尽な料金設定ですね。

肥料って、袋に入ってても臭いますよね。
コメントへの返答
2016年1月24日 8:31
おはようございます。お疲れ様です。

ここ、首都高大宮線だけは・・・許せん料金設定です(--〆)
悔しかったら、ウチの方まで伸ばせってカンジです(笑)

肥料は・・・中味が臭いと袋に匂い移りしてサイアクです(≧◇≦)
2016年1月19日 12:31
こんにちは。

私が元旦にマフラーぶつけた時も、後ろに0.12tの人間が乗っていましたww
商用車のサスなら大丈夫なんでしょうが、ノーマルの乗用車は直ぐにケツが下がります。。。
コメントへの返答
2016年1月24日 8:34
おはようございます。お疲れ様です。

基本、フィールダーは荷物を積むクルマじゃあ無いですからね( ;∀;)

人が快適に乗れて・・・ちょっと荷物を積めるってオサレなクルマですからww

自分のは間違った使い方です(笑)

プロフィール

「@サンタナアウトバーン さん、こんにちは♪ボクも持ってますww免許証の上に重ねて入れてあるのでボロくなりましたが•••何度かK察に提示しましたが無反応なので最近は活躍してません(爆)」
何シテル?   08/19 17:40
中期型の名古屋ナンバー営業快速アクア号のリース7号車です。よろしくお願いします。花関係の仕事してマス。。。。お花のことなら何でも聞いてね? 関東、甲信越、東北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いくら漬けさんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 14:49:54

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ナマズ号 (トヨタ カローラレビン)
25年前にAE92を手放してから念願の復活ですww C/SNC仕様を目指してイジくりまわ ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
これでフィールダーは4台目。お買い物と小僧の遊びクルマです。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
小僧用に仕入れましたが現在ムスメが通勤に使ってますww
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
今度は自家用車兼営業車。14系はこれで2台目ww CVTが信用出来ないので、今回は敢えて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation