• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月30日

スタッドレスに交換してついでにアッパーマウントも交換したww

スタッドレスに交換してついでにアッパーマウントも交換したww こんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

土曜はお休みですが、来週からの東北関東甲信越ツアー(笑)に備えてスタッドレスタイヤに交換しました!(^^)!

と、いっても昨年12月に急遽青森に行く事になり、物置にある在庫品の中から発掘した年代物のスタッドレスタイヤを履いているので・・・冬⇒冬みたいなカンジですねww



力仕事の時の必需品、腰ベルトです。腰痛持ちはツラいッス(≧◇≦)



準備したのは名古屋本社のNZE141フィールダーが昨年履いていて、プリウスに代替したので不要になった・・・いわゆる余りモノのスタッドレス(--〆)

一応アルミホイールは某WEDSの冬用の15×5,5Jインセット+42ってヤツ(--〆)

それにヨコハマのアイスガードIG30の195/65-15がカマしてあります、2本が7分でもう2本が9分ってカンジww

某量販タイヤセンターのチラシ商品ってヤツですね(笑)



一応、タワシでゴシゴシして洗ってみましたww水が・・・・冷たい:;(∩´﹏`∩);:



ガンバッテ交換しますwwでも・・・車高調いれるとリア側のストロークが無くなるので・・・

前側をジャッキアップすると前後一気に交換出来るとゆう・・・手抜きが出来ます(笑)クルマにはあんまり良く無いんだろうけど・・・



傾いてますね~



先週フル積載で名古屋まで爆走した、フルバンプさせっ放しのテインの車高調はオイル漏れも無く無事でした(^_^メ)

テインの車高調って丈夫なのね(´∀`*)ウフフ



ちゃちゃっと交換して・・・



前ビフォー



前アフター



後ろビフォー



後ろアフターww やっぱり7Jの+38と比べてはダメですね(笑)



そして、いつものクルマ屋さんでオイル交換(^^♪

前回交換してすでに1万km近く走ってますからね、フツーの0-20Wのオイルに交換して・・・・

¥3240也 こんなオイルを1万km毎に交換しても30万km持つ1NZってサイコーです(*^。^*)

そしてアッパーマウント交換するのに、どうしてもショックアブソーバーの#23のナットが緩まないので・・・・


『インパクトで回してよ~』って頼んだら・・・自分でヤレ!!<(`^´)>だって(笑)

ってコトで急遽、そのまま交換作業に突入(^O^)/



いやいや機械の力は絶大ですww鉄パイプを使うこと無くラクラク緩みますww



プリロードがかかっていたのでアジャスターを下まで回してバネをユルユルにします(笑)



新品は既に用意してました(^^♪



途中、ロアシートが固着していてドライバー&ハンマーのお世話になりましたが、左右で1時間で終了ww

あとはアッパーマウントとショックのナットをカチカチに締めて終了デス(*^_^*)





見た目はそんな悪くないんだけどな・・・・なんで左だけ音が出てたんだろ(。´・ω・)???



最後にホイールナットを手ルクレンチ(古ッ)で締めて終了デス。

これでまた快適になります(´∀`*)ウフフ良かったヨカッタww



結局、ドリ車チックな前後デザイン違いから・・・



フツーになりました(笑)シルバーのホイールもいいケド・・・

やっぱ白の1PCだなぁ・・・・(爆)

こんだけ作業したので来週、チョットは雪道走りたい・・・なぁ(´∀`*)ウフフ
ブログ一覧 | クルマ関係 | 日記
Posted at 2016/01/30 21:55:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

長居は禁物⚠️
superblueさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

この記事へのコメント

2016年1月30日 22:15
私の方も2〜3月は車関連の作業が続きます。
2月に車検、ブレーキパッドとクラッチラインを交換します。
3月に入り車高調の取り付け、アライメント取りとショップでセッティング決めを行います。

オフシーズン中に仕上げて、春には走れるようにしたいと思っていますが果たして?
コメントへの返答
2016年1月30日 23:47
こんばんは。お疲れ様です。

4ナンバーは車検が毎年なのでツラいですよね・・・うめち号は合法だから問題ナシでしょうが、預けたり引き取ったりが面倒ですよね。

足回りは素人の自分でも半日で終わりますから・・・プロがやったらデカ盛りラーメン食べてる間に終了しますよ(笑)

春になったらカッコイイうめち号をまた見せてくださいm(__)m
2016年1月31日 3:52
テインでもプロサク用の車高調出してくれないかな~

固着し辛いとか
(・ω・)
コメントへの返答
2016年1月31日 22:13
こんばんは。お疲れ様です。

テインはプロサク用は無いですよね、ヴィッツとかのフロントは流用出来そうですけど・・・
リアがねぇ:;(∩´﹏`∩);:

右が融雪材で固着してましたが、マイナスドライバーとハンマーの一撃で緩みました
(汗)
2016年1月31日 11:21
おはようございます。
お疲れ様です。

ようやくタイヤ交換できたんですね。
これで東北の雪道でも安心ですね(^O^)
コメントへの返答
2016年1月31日 22:12
こんばんは。お疲れ様です。

ようやく・・・・というか、とうとう交換したってカンジです、関東の雪ならブリザック3分山でなんとか走れましたから(笑)

いよいよ東北です( ;∀;)
2016年1月31日 20:58
こんばんは。

あれやこれやの作業、お疲れさまでした。

腰ベルトって効果あるんですね。
俺も導入を検討しようかな。

左臀部が非常に痛いんです・・
コメントへの返答
2016年1月31日 22:15
こんばんは。お疲れ様です。

どうもありがとうございますm(_ _)m

腰ベルトは腰椎が安定して効果大アリです。是非オススメします(^^♪


プロフィール

「@ゆなっぴ 特◯隊長!タイヤ組んだらまた雰囲気変わりましたね👍クルマに履かせたらまた雰囲気変わると思います。ボクはカッコ良くなると思いますが👍」
何シテル?   08/04 08:39
中期型の名古屋ナンバー営業快速アクア号のリース7号車です。よろしくお願いします。花関係の仕事してマス。。。。お花のことなら何でも聞いてね? 関東、甲信越、東北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いくら漬けさんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 14:49:54

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ナマズ号 (トヨタ カローラレビン)
25年前にAE92を手放してから念願の復活ですww C/SNC仕様を目指してイジくりまわ ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
これでフィールダーは4台目。お買い物と小僧の遊びクルマです。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
小僧用に仕入れましたが現在ムスメが通勤に使ってますww
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
今度は自家用車兼営業車。14系はこれで2台目ww CVTが信用出来ないので、今回は敢えて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation