• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月03日

札幌で仕事してプチww

札幌で仕事してプチww おはようございます。距離ネタ一本のリース7号車です。

日曜は北海道ツアーの2日目・・・例年ならバラのイベントを恵庭でしているんですが今回はスケジュールの都合でそれはナシになりましたので・・・・・引継ぎの挨拶回りです( ;∀;)

朝、9時にホテルを出発、今日も次の担当の名古屋メンバーと同行デスww



まぁ、昨日までの天気がウソみたいは良い天気(^^♪名古屋の人、「いいな~北海道」って連発しまくりww

最初は市内、百合が原公園内にある園芸店さんに・・・店長さんと引き継ぎの挨拶をして完了(^^♪



公園の中は日曜なので家族連れがたくさん・・・なんか電車の駅みたいですwwおさるの電車じゃあなくて、も少し大きな電車でしたww



次は恵庭の超有名大型園芸店さんに・・・



バラ祭りってことでいろんなお店が出てましたww




園内では、某N○Kテレビに出ている有名な人がバラのイベントをしてました|д゚)

今回、この人とスケジュールが被ってウチは先週日程変更してイベントしました(涙)

まぁ、引継ぎの挨拶が出来たのでヨシとします(笑)

お昼は名古屋の人が、「ラーメン食べたい×3」って連呼するので、とりあえず目についたラーメン屋さんに・・・



『北のちゃんぽん屋』さんで『ちゃんぽん大盛り野菜マシ』¥850也、うーん・・・北よりも長崎の方がイイなぁ(笑)

そして・・・・ノンビリ一般道でトコトコ月岡まで移動します( *´艸`)

そしてJAの近くにある園芸店さんにお伺いして熟女社長さんに引き継ぎのご挨拶m(__)m



最近の園芸教室で人気なのは・・・・こんなんらしいデスww

とりあえずこれでお仕事を終了したので、また一般道を・・・とにかく名古屋の人が「北海道はずっと真っ直ぐな道だ!」って騒ぐので高速は使わず一般道オンリー・・・まぁ堪能していたみたいなのでイイとします(^^♪でも「おー!真っ直ぐだ、デッカイドー」って隣でウルセー(怒)



はい、札幌市内に戻ってきました、ここ見て「名古屋のテレビ塔とおんなじだ」って、またウルセー(怒)



今夜の宿泊は『東横イン 札幌すすき野南』さん朝食付き¥6800也



なぜかツインのミニキッチン付き。ってここウィークリーマンション・・・だった(。´・ω・)?????

そして名古屋の人はほっといて・・・プチ開始ですww



北海道のわらしべ長者『ユータ@』さんにお迎えに来ていただきました(#^.^#)



どうしましょ・・・って話していると、小樽に行きましょうってコトになり・・・って小樽ってサイタマ県人は札幌から2時間くらいかかるイメージがあるんですが、40分くらいで着きますよ、とユータさん(^^)/



小樽に到着wwTVで見たことある景色が・・・



はい、完全にオノボリさん状態ww



北海道担当になって2年・・・こんトコ来たこと無かったです。ありがとうございますm(__)m




観光地なので19時を過ぎると人もまばら・・・

ユータさんは『なると』っていう鳥料理のお店に行こうって言ってくれてたのですが、生憎19時30分でオーダストップ(涙)



でも、そこののれん分けしたお店があるってコトで・・・



はい、『なると屋』さんで『若鶏半身揚げ定食』¥1200也



ホント鶏さんが半身・・・ここは手羽先、ここはLチキ、ここはケンタッキーって、これだけで色んな部位が楽しめます。しかも半身なのでボリュームたっぷり(*^^)v

よい思い出になりました、ユータさんありがとうございますm(__)m

そして隣の生協でジンギスカンの肉の市場価格調査をして・・・北海道ってメチャ安いですww

マジカルミステリーツアーの開始ですww

まず、毛無峠?に連れて行ってもらいました・・・ここはセンターラインの代わりにガードレールが敷設されてて・・・カンジ的には箱根~三島間の国1みたいですねww



夜景も楽しめますwwオヤヂ二人・・・だけど(爆)

その後、手稲山に上がる峠に・・・ここは路面が悪いってユータさんは言うけど、つくばとか秩父ではフツーですね、その代わり道幅が広い( `ー´)ノ

走りやすそうです(^^♪

その後、石狩港に・・・ここで埠頭ドリやゼロヨンコースを案内していただきました・・・がホント走るところがイッパイあってウラヤマです。

その後石狩港近くのコンビニで16フィールダー乗りのFCS-Nさんを強制召喚ww

お仕事でお疲れのところ、ありがとうございましたm(__)m

そして夜も更けて・・・お開きとなり、ユータさんにホテルまで送っていただきました(#^.^#)

いやいや楽しかったデス。ユータ@サン、FCS-Nサン本当にありがとうございましたm(__)m

関東にお越しの際は是非・・・お声がけください。デカ盛りツアー企画しますよ~
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2016/07/08 11:14:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅めぐり 山梨
R_35さん

2025痛風日記・3日目 俺は発明 ...
ウッドミッツさん

今日は車検でした👨‍🔧
メタひか♪さん

今日も青空の五色台へ。😃
TOSIHIROさん

Meta Quest3が無事売れま ...
ブクチャンさん

安心を搭載して置きたい
ND5kenさん

この記事へのコメント

2016年7月8日 11:27
こんにちは( ^ω^ )強制召喚されたFCSーNですf^_^;

いやいや強制どころか喜んで行ってました( ^ω^ )
今日は仕事で、百合が原公園の裏側を走ってましたよ。
早番なので、14時前に終わるのでこの間が早番だったらミステリーツアーに参加出来たのに...。

11月もお会い出来たらいいですね、予定がわかったら早めに連絡頂ければ調整可能なのでお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2016年7月8日 19:25
こんばんは。お疲れ様です。

先般はお仕事でお疲れのところ強制召喚してしまいゴメンなさいm(_ _)m

いやいや楽しいミステリーツアーでしたww

ちょっと・・・今、11月の札幌行きに赤信号が(涙)8月に函館に行く事になり経費的に会社からNGが出そうなんです(汗)

まだ先の事なので上手く経費を引き出そうと思ってますが・・・

万が一ダメなら個人でバニラエアで飛んでいこうかな?って考えたり、大間からフェリーで・・・って考えたりしてます。

2016年7月8日 12:35
こんにちは。

私の仲間が食べられている!!って、ビックリしましたよ(爆

「百合が原公園」に走っているのは「リリートレイン」ですね。

小樽の景色が懐かしくて、本当に行きたい(帰りたい)気持ちが強くなってきました。
ドライブは楽しいし、ラーメンは美味しいし、冬はスキーしまくり・・・
私の代わりに、美味しい物沢山食べてきて下さいね~
コメントへの返答
2016年7月8日 19:29
こんばんは。お疲れ様です。

仲間というかニワトリさんです|д゚)

これはホント美味しかったですね~も一度食べたいです(^^♪

小樽はホント風光明媚なところでした、テレビで見た景色には感動ですww

しかし・・・これで担当変更って酷な会社デス(涙)
2016年7月8日 15:59
リースさん、こんにちは(^^)/

北海道出張、お疲れ様でした(^_-)-☆

ユータ@さんと小樽に毛無峠、手稲山を堪能されて良かったですね♪

私も都合が合えば参加したかったです(涙)

次に出張でリースさんが札幌へ来る際、もしくは私メが出張に行く際に再会しましょう!
コメントへの返答
2016年7月8日 19:32
こんばんは。お疲れ様です。

お気遣いいただきありがとうございます。

今年もたくちゃんパパさんにお会いできると思いましたが願い叶わず残念でした。

また札幌に行く機会があればイイのですが経費的に赤信号が・・(涙)

パパさんが関東においでの際は迎撃オフを開催しますので楽しみにしていて下さい。
2016年7月8日 20:26
黄色でなく、赤ですか...。
うまくリースさんの話術で来れる事を願ってます。
大間からフェリーお待ちしておりますm(_ _)m
コメントへの返答
2016年7月9日 1:26
こんばんは。

うーん・・・・9月の決算が終わったら、望みがあるかも(。´・ω・)????

大間からフェリーは最後の手段デスww
2016年7月8日 21:31
名古屋の方、楽しそう
コメントへの返答
2016年7月9日 1:28
こんばんは。お疲れ様です。

相手する身になって・・・ください(涙)

ホントにウルセー(@_@)
2016年7月8日 23:54
こんばんは。満足していただけたようで何よりです。

もうちょっと早ければ裕次郎記念館で西部警察の車両を見に行けたのですが…。それは来年の担当交代になって復帰したときにでもwww

他にも色々と案内したい所たくさんありましたか…。11月は宿も安いので泊まりやすいと思いますよ。あとは 飛行機の早割で経費節約で(笑)

大間航路の値段調べておきます(笑)
コメントへの返答
2016年7月9日 1:31
こんばんは。お疲れ様です。

札幌では色々お世話になりました、ありがとうございますm(__)m

短い時間を有効に使って色々案内してくださり、感謝しております。

最悪、ピーチとかバニラとか激安便で交渉はしてみますが、どうなることやら
(∩´∀`)∩

大間は・・・青森の人が¥9800くらいって言ってましたがww
2016年7月9日 17:38
こんにちは。

ほんと楽しめたようですね。
耳では聞いたけど、写真があると一層良いですね。

鳥のでかいことと言ったら・・
飯もえらく盛りがいい。
コメントへの返答
2016年7月10日 0:25
こんばんは。お疲れ様です。

ホント楽しかったです。観光地小樽まで連れてっていただいて、感激しました。

今度は是非☆ちーサンもいかがですか?

鶏は半身なので見た目程では・・・・ご飯もですけどww

茨城空港から飛んでいきましょうww

プロフィール

「@サンタナアウトバーン さん、こんにちは♪ボクも持ってますww免許証の上に重ねて入れてあるのでボロくなりましたが•••何度かK察に提示しましたが無反応なので最近は活躍してません(爆)」
何シテル?   08/19 17:40
中期型の名古屋ナンバー営業快速アクア号のリース7号車です。よろしくお願いします。花関係の仕事してマス。。。。お花のことなら何でも聞いてね? 関東、甲信越、東北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いくら漬けさんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 14:49:54

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ナマズ号 (トヨタ カローラレビン)
25年前にAE92を手放してから念願の復活ですww C/SNC仕様を目指してイジくりまわ ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
これでフィールダーは4台目。お買い物と小僧の遊びクルマです。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
小僧用に仕入れましたが現在ムスメが通勤に使ってますww
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
今度は自家用車兼営業車。14系はこれで2台目ww CVTが信用出来ないので、今回は敢えて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation